試験によく出る不可算名詞のリスト | |
数えられる名詞(可算名詞)と数えられない名詞(不可算名詞)の違いは何でしょう? 一つ二つと認識できる、というのはそれに一定の形や境界線があって初めて可能なことです。 例えば 「犬」(dog) には形があるけれども 「紙」(paper)や「水」(water) にはこれという形がありません。 だから前者は可算名詞、後者は不可算名詞です。day(日)はどうでしょう? 形はありませんが明確な境界線(始まりと終わり)がありますね。だから可算名詞。 また 「愛」(love)とか「親切」(kindness)、「民主主義」(democracy)などのように具体的な形をもたない概念も数えません。さらに 「歌」(song)は一曲二曲と数えられますが、「音楽」(music)は音に関する集合体(ジャンル)なので数えるということをしません。 下記はそのような不可算名詞を思いつくままに書き出したリストです。下記のリストを見ながら不可算名詞のイメージをつかむようにしましょう。 また、特に大学入試等でよく試験に出る、また試験に出そうなものは太字にしてありますのでご参考に。 |
|
液体・気体・材料・素材など特定の形がない名詞 | |
bacon(ベーコン) beef(牛肉) beer(ビール) blood(血) bread(パン) butter(バター) cement(セメント) chalk(チョーク←材料) cheese(チーズ) coal(石炭) coffee(コーヒー) cotton(綿) cream(クリーム) dirt(ほこり) dust(ちり) honey(蜂蜜) ice(氷) iron(鉄) juice(ジュース) meat(肉) oil(油) paper(紙) pepper(コショウ) plastic(プラスティック、ビニール) rain(雨) rice(米) salt(塩) sand(砂) shampoo(シャンプー) air(空気) gas(気体、ガソリン) smog(スモッグ) smoke(煙) snow(雪) soap(石鹸←材料) soup(スープ) steam(蒸気) steel(鉄) sugar(砂糖) vinegar(酢) water(水) wood(木材) wool(羊毛) |
|
抽象的でとらえ所がない・漠然とした名詞 | |
advice(助言) help(助け) information(情報) knowledge(知識) news(ニュース) insurance(保険) intelligence(知性) love(愛) anger(怒り) grief(深い悲しみ) beauty(美) happiness(幸福) hate(憎しみ) honesty(正直) behavior(振る舞い) experience(経験) fun(楽しみ) despair(絶望) truth(真実) wealth(富) biology(生物学) chemistry(化学) AIDS(エイズ) cancer(ガン) health(健康) work(作業) homework(宿題) progress(進歩) weather(天候) wind(風) |
|
個々ではなく全体を表す名詞 | |
attire(服装) clothing(衣類)、 baggage/luggage(荷物類) cash(現金) mail(郵便) equipment(装置) food(食べ物) furniture(家具類) hair(髪) jewelry(宝石類) junk(くず) machinery(機械類) merchandise(商品) money(お金) music(音楽) poetry(詩のたぐい) |
|
【このサイトの INDEX】 | ← トップページに戻る 英語の発音記号 | 時制と動詞の関係 | 基本的な助動詞 | 助動詞とそれに続く動詞の形 | 基本的な不規則動詞の活用 | 基本的な不規則動詞の活用例文 | 中学教科書の英単語 | 英単語を覚える時の注意点 | TOEICでよく出る英単語 | TOEICでよく出る文法・語法問題 | ビジネス英語とTOEICの必須英単語 | TOEIC と 英検のスコア比較 | 英語の学習法のQ&A | 英文法と語法のQ&A | 英語の表現に関するQ&A | 英語の冠詞の使い方 | 大学受験/英検(準)2級でよく出る英単語 | 大学受験/英検(準)2級でよく出る英熟語 | 大学受験によく出る不可算名詞 | 最重要英単語2000 | 難関大学の和文英訳・英作文 | 英語学習コラム(1) | 英語学習コラム(2) | 英語ができない学習者の特徴 | リスニングができない最大の原因| 英検3級 二次試験(面接)合格のコツ | 英検2級 二次試験(面接)合格の心構え | 英検準1級二次試験(面接)合格の心構え | 英検1級の面接で使ってみたい英文| 英単語・英熟語・文法を一度に | 英語総合学習の無料メルマガ | 日本の文化と心を英作文する | 速読 リーディング 教材(音声付) | 日常英会話表現集(音声付) | 中級者向け英語の多読教材 | 四字熟語の英語翻訳辞典 | 和製英語 カタカナ英語を正す辞典 | アメリカ英語とイギリス英語 | 英語の人名 ニックネーム | 英語学習に役立つ名言・箴言 | 英語力が初級レベルだと思う人 | 英語力が中級レベルだと思う人 | 英語力が上級レベルだと思う人 | 前置詞の運用能力テスト |