メールの「削除」と「アーカイブ」の違いをご存じですか?

カテゴリ: ☆仕事 , ニュース , 教えて! | ライター:


メールの「削除」と「アーカイブ」の違いを知ると、メールアプリがもっと使いやすくなります。

メール


iPhone・iPad のメールアプリで、メールを削除する際に「アーカイブ」と表示された経験はありませんか?

「アーカイブ」は Gmail で使われています。一方で iCloud メールでは「削除」や「ゴミ箱に入れる」と表示されます。言葉が異なるだけでなく、機能も大きく異なります

そこで今回はメールの「削除」と「アーカイブ」の違いのほか、iCloud メールでもアーカイブ機能を使う方法をご紹介します。

iCloudなどで使われる「削除」

「削除」とは、メールをゴミ箱に移動する操作です。以下の画像の通り、削除ボタンはゴミ箱の形をしています。

削除


ゴミ箱に移動したメールは、一定期間が経過すると自動的に消去されます。消去されたメールは復元できません。

iPhone の iCloud メールの場合、ゴミ箱内のメールは1週間で消去される設定になっています。

Gmailで使われる「アーカイブ」

「アーカイブ」とは、メールを受信トレイから「すべてのメール」というフォルダに移動する操作です。ボタンは書類保管箱の形をしています。

アーカイブ


メールは消去されません。「すべてのメール」フォルダにそのまま残っているので、後からキーワード検索で探し出せます。

メールの保存には空き容量が必要ですが、Gmail は 15GB までメールを保存できます。Google ドライブ・Google+ フォト利用時は利用できる容量が減ります。

iCloudメールでもアーカイブ機能を使う方法

受信したメールを保管できる「アーカイブ」機能は、iCloud メールでも使えます。

左:設定アプリの【メール/連絡先/カレンダー】を開きます。
右:「アカウント」で iCloud を選びます。

アーカイブ アーカイブ


左:【アカウント】→【メール】の順にタップします。
右:【詳細】を開きます。

アーカイブ アーカイブ


アーカイブ 【アーカイブメールボックス】を選びます。

これでいつも通り削除ボタンをタップすると、そのメールは「アーカイブ」フォルダに移動されます。

設定が終わったら左上の【メール】ボタンをタップします。


アーカイブ 【完了】ボタンをタップして設定完了です。


アーカイブ機能を利用すると、メールが消去されなくなります。

iCloud は最大 5GB までメールを保存できます。iPhone を iCloud でバックアップしていたり、書類を保存していると利用できる容量は減ります。

iCloud


容量を使い切ってしまうと、新着メールを受信できなくなるので注意してください。

iCloud の容量に関しては、以下の記事で詳しく紹介しています。

アーカイブしたメールを削除する方法

メールを保管し続ければ、いつかは容量を使い切ってしまいます。不要なメールは削除しましょう。

左:【編集】をタップします。
右:削除したいメールを選びます。

削除 削除


左:【アーカイブ】ボタンを長押しします。
右:【選択したメッセージをゴミ箱に入れる】を選びます。

削除 削除


これで選んだメールがゴミ箱に移動されます。一定期間が経過すると、これらのメールは自動的に消去されます。初期設定では1週間です。

消去されたメールは復元できません。

参考(順不同)


▼ビジネスマン必須のiPhone情報▼


asyunin の最新記事

PDF閲覧の定番アプリが「GoodReader 4」として新登場!

メールの「削除」と「アーカイブ」の違いをご存じですか?

ソフトバンクが「プラチナバンド」をLTE化へ、iPhoneへの影響は?


この記事に付けられたタグ

,

ライター / 記事カテゴリ

asyunin | 2014.5.9 8:30 am | ☆仕事 , ニュース , 教えて!

AppBankの最新情報をゲット!


AppBank for iPhone | iPhoneアプリ
AppBank for iPad | iPadアプリ

最近話題のレビュー記事一覧 ( 直近2週間の記事のRT数順 )


サイト内検索









AppBankのアプリ

AppBank2新しいAppBank(無料)
iPhone5対応!最新のAppBankアプリはこちらから


iPhoneの説明書iPhoneの説明書(無料)
iPhoneをもっと便利に楽しめるようになる。そんなアプリです。


ダンゴル ゴルフゲームダンジョンズ&ゴルフ(無料)
今、一番おもしろいゴルフゲーム!


もっと見る>>