(cache) 法科大学院の今春定員割れ9割超 2年連続、学生離れ鮮明に - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 法科大学院の今春定員割れ9割超 2年連続、学生離れ鮮明に

     今春、学生を募集した法科大学院67校のうち、入学者が定員を下回ったのは91%に当たる61校に上り、2年連続で9割を超えたことが8日、文部科学省の集計で分かった。66%に当たる44校は定員の半数に満たず、10人未満も28校に上った。新潟大と東海大は1人だけだった。

     修了者の就職先が広がらないことや司法試験の合格率低迷が続き、学生の法科大学院離れが鮮明になった形だ。

     最も多いときに74校だった法科大学院は、既に姫路独協大が廃校となり、東北学院大など6校は募集をしていない。政府は昨年7月、司法試験の合格者数を「年間3千人程度」とする計画を撤回。

      【共同通信】