2011年01月08日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by たまち   2011年01月08日 23:24  kM8Gt2.JO
お金が無くても大学は意外と梯子できますよ。
2. Posted by mikagedou   2011年01月08日 23:27  A66YsZab0
井上先生も土地買ったりとかして、そこで油田とか宝石鉱床とか掘り当てるのですw
3. Posted by highball   2011年01月08日 23:29  snd.7pPN0
くっ・・・金持ちめ・・・(ノД`)
4. Posted by piyocchi   2011年01月08日 23:32  LIvGdc5i0
お金があるってスケールが違いますね。
そんな人生味わってみたい気も・・・
そんな人生味わってみたい気も・・・
5. Posted by binbo   2011年01月08日 23:32  OZuCvjut0
銭がうなっとるんか
金がうなっとるんか
ちくしょおおおおおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
金がうなっとるんか
ちくしょおおおおおおおおお。・゚・(ノД`)・゚・。
6. Posted by はらっち   2011年01月08日 23:34  .F2qq22U0
ちっ、・・・金持ちめ・・・
7. Posted by マネ   2011年01月08日 23:36  EhwrO.rY0
金持ちめのめは何の意味?
8. Posted by 魔太郎   2011年01月08日 23:36  CjBpd5UX0
「う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か」
9. Posted by      2011年01月08日 23:38  e0FSRXYF0
井上先生がゆんちゃんの家族を通じて
金持ちと仲良くなるというこち亀的展開の伏線ですね
金持ちと仲良くなるというこち亀的展開の伏線ですね
10. Posted by とんとかいも   2011年01月08日 23:41  9gIQDQ1E0
大学の梯子はしたことないけど受験なら梯子しました。これなら簡単。誰でもできます。
11. Posted by mimi   2011年01月08日 23:42  z0KDKra30
もう、中国バブル崩壊で株が暴落するの待って、それから大量に株買うのが起死回生かと。
宝くじよりは確実ですが、選択を誤ると逃亡の日々です。
宝くじよりは確実ですが、選択を誤ると逃亡の日々です。
12. Posted by fx   2011年01月08日 23:55  3FlaXYzL0
13. Posted by 殿~紙が無いでござる   2011年01月09日 00:00  Bf4YVIBi0
まあ、月サンが終始笑顔なので良しとします。
14. Posted by hide   2011年01月09日 00:02  4NXps9920
いや、実際いますよね、こーいう人。
俺の友達の知り合いが、もう30過ぎなのに高校に入りなおしたりしてるそうです。(伯母さんが都内にマンションをいくつも持ってるお金持ちらしい)
人としては屑だよなあと思うけど、羨ましいww
俺の友達の知り合いが、もう30過ぎなのに高校に入りなおしたりしてるそうです。(伯母さんが都内にマンションをいくつも持ってるお金持ちらしい)
人としては屑だよなあと思うけど、羨ましいww
15. Posted by 閑閑   2011年01月09日 00:09  KXfjpFCe0
銀座の近くというと…よくはしらないが日常生活にはいまいち不便そうな気がしてならない…
お金を持っていればある程度緩和されるとはいえ。
お金を持っていればある程度緩和されるとはいえ。
16. Posted by    2011年01月09日 00:16  t.Xl.y2X0
TRPGってやっぱ儲からないのですか…?
ここは中国嫁日記アニメ化を狙いましょうよw
ここは中国嫁日記アニメ化を狙いましょうよw
17. Posted by 通りすがり   2011年01月09日 00:36  0ZFQxyGY0
銀座は住むにも便利ですよ、
交通機関・コンビニ・24時間スーパー・ドンキホーテetc、私は職場が銀座だっただけで普通の一般人です。
交通機関・コンビニ・24時間スーパー・ドンキホーテetc、私は職場が銀座だっただけで普通の一般人です。
18. Posted by     2011年01月09日 01:00  KqvvwVOz0
かねもちはてきやでぇ~
19. Posted by koguma009   2011年01月09日 01:08  Byji0DnO0
20. Posted by 春雨   2011年01月09日 01:09  3zY3dO.40
色々すげえええ
21. Posted by さくまん   2011年01月09日 01:20  c3VJfdi70
銀座に家建てるお母さんはすごいね
22. Posted by するめ   2011年01月09日 01:30  PARAah.F0
セレブ妻の旦那は何処の国籍なんでしょ?
23. Posted by ますくとらんす   2011年01月09日 01:30  rPkzevZa0
お金って持ってる人は持っているものデスネ(・ω・`)
銀座に家なんて税金ですら払えない気がします・・・
で、今日慌ててHJ買ってきました。これから琴音ちゃんの申込書書きますφ(`・ω・´)
銀座に家なんて税金ですら払えない気がします・・・
で、今日慌ててHJ買ってきました。これから琴音ちゃんの申込書書きますφ(`・ω・´)
24. Posted by アルひと   2011年01月09日 01:32  8FVH9nN20
ブルジョワジーめええええええ
セレブ妻の話はネタたくさんありそうですねw
楽しみにしてます
セレブ妻の話はネタたくさんありそうですねw
楽しみにしてます
25. Posted by       2011年01月09日 01:33  BAUDCB5V0
「クラスメートル」がツボったんですか井上さん……。
26. Posted by るる   2011年01月09日 01:47  WCeT6mdS0
最近中国のドラマもよくセレブ家族が登場します 時代が変っているね~
時代が変っているね~
27. Posted by ふじやん   2011年01月09日 02:09  NALPN79e0
共感します。しかし、うらマヤしい。
銀座と言わず、東京に一度は住んでみたい。田舎者より・・・・・(^_^;)
28. Posted by reki   2011年01月09日 03:17  0O3K2.gT0
「お金持ち」と書いて「ブルジョア」と読む(w
29. Posted by 旨茶   2011年01月09日 06:07  o52Cve0zO
ジンサンさんも金持ちじゃないですか?
庶民のオイラは三連単万馬券でも頑張って当てますぜ~
庶民のオイラは三連単万馬券でも頑張って当てますぜ~
30. Posted by J   2011年01月09日 07:26  .AYaNaEb0
このブログを読んでて初めてアゴに皺が寄るくらい渋面になりました
み~んなビンボが悪いんやぁ!
み~んなビンボが悪いんやぁ!
31. Posted by よしまあこ   2011年01月09日 07:35  WCMkiO6K0
こう人いたなぁ。
32. Posted by 閑閑   2011年01月09日 08:34  KXfjpFCe0
>>16
TRPGが儲かるものだったらよかったんですけどねえ
イロイロな意味合いで…
所詮ニッチな趣味分類ですからorz
TRPGが儲かるものだったらよかったんですけどねえ
イロイロな意味合いで…
所詮ニッチな趣味分類ですからorz
33. Posted by トーロイド   2011年01月09日 08:55  BLWiKafq0
まあTRPGは市場小さいから・・・
認知度も上がったしここでTRPGの宣伝もしちゃったらどうですか?
認知度も上がったしここでTRPGの宣伝もしちゃったらどうですか?
34. Posted by ちあき   2011年01月09日 08:55  pi21bm7p0
お金持ちは大変だよ。食べるだけのお金が有ればそれで十分ですね。
35. Posted by     2011年01月09日 09:55  NUWxBfhL0
ということは、セレブ妻の夫も中国人ですか?
36. Posted by ぺぽ   2011年01月09日 09:57  oh1oDEmk0
カネだけに頼って生きる人生もなんだか虚しい気がする・・・
って、貧乏人のヒガミか?
って、貧乏人のヒガミか?
37. Posted by     2011年01月09日 09:58  BGG5zNdG0
今の中国が絡めば当然出て来るテーマだろうけど正直恨み節過ぎて笑えないです。
38. Posted by 一休   2011年01月09日 10:01  oGTGEkTe0
お金持ちになった人が偉いのであって
金持ちの家にたまたま生まれた人は
ただ運が良かっただけですな。
39. Posted by ななしさん   2011年01月09日 10:30  5xdIYiQ.0
銀座より秋葉原近くに住みたい
ど田舎はなんもないもんな
東京に生まれたかった
ど田舎はなんもないもんな
東京に生まれたかった
40. Posted by クリリン   2011年01月09日 10:37  PmbLhZ.l0
かの吉幾三も歌いました
「銀座にやま(家)買うだでぇ」と
「銀座にやま(家)買うだでぇ」と
41. Posted by わをん   2011年01月09日 10:39  sUncDB040
嫌なお金持ちはとにかく不平不満が多く、なんでもっとお金無いのか嘆く。自慢話がうざいし種類が少ない。
良いお金持ちはお金のかかる趣味教養で得たことを自慢することなく会話に混ぜてくる。掘り下げたら、今まで聞いた話の3倍くらいの人生経験があるんじゃないだろうかと思う。
良いお金持ちはお金のかかる趣味教養で得たことを自慢することなく会話に混ぜてくる。掘り下げたら、今まで聞いた話の3倍くらいの人生経験があるんじゃないだろうかと思う。
42. Posted by みんばいら   2011年01月09日 10:54  oZDLcgUm0
旦那さんのお母さんが大きい会社やってるってことは玉の輿セレブ妻なんですね。
そんな友人がいれば月さんも「ブランド品が欲しい~」とか言わないですか?
でもジンサンもお金持ちでしょう。
中国嫁日記が書籍化すれば印税ガッポリ・・・
そんな友人がいれば月さんも「ブランド品が欲しい~」とか言わないですか?
でもジンサンもお金持ちでしょう。
中国嫁日記が書籍化すれば印税ガッポリ・・・
43. Posted by 鄭さんの友人A   2011年01月09日 11:23  N56Y6okh0
学生時代に友人だった台湾人も自分よりもお金持ちだったしな
まぁ向こうの金持は親しい人には異常に歓待する文化があるから便利だったが
飯なんてもういらないと言っても無理矢理食わせるような勢いで奢るし
まぁ向こうの金持は親しい人には異常に歓待する文化があるから便利だったが
飯なんてもういらないと言っても無理矢理食わせるような勢いで奢るし
44. Posted by しんな   2011年01月09日 13:34  qmN2lfwa0
お金持ちめぇぇっ! が
お金持ちらめぇぇっ! に読めてしまいました
何を考えとるんだわたしは……
お金持ちらめぇぇっ! に読めてしまいました
何を考えとるんだわたしは……
45. Posted by まちょまちょ   2011年01月09日 15:35  BGU0Ahe.0
お金持ちめぇえええ!
46. Posted by モカ   2011年01月09日 15:56  fURFo.wa0
ジンさんの気持ち、ちょっぴり分かりますw
でもとりあえず、単行本が売れてうはうは印税生活になるよう祈ってます。
でもとりあえず、単行本が売れてうはうは印税生活になるよう祈ってます。
47. Posted by 一読者   2011年01月09日 17:04  uZrxdVgH0
旦那様の実家が実業家ってことは、ゆんさんは一般家庭から玉の輿で入ったんですかね?
もしそうなら、御結婚前後でどんな変化(生活とか心境とか)があったのか、お話が聞けるといいなぁと思いました。
もしそうなら、御結婚前後でどんな変化(生活とか心境とか)があったのか、お話が聞けるといいなぁと思いました。
48. Posted by 光一   2011年01月09日 18:48  OychUfmD0
と、旧正月そろそろですねえ……中国工場……危惧されているようですけど……大丈夫ですかねえ?
49. Posted by なな   2011年01月09日 20:36  o2gr7OP10
一番仲のいいクラスメートルって
書いちゃうと嫉妬すしちゃう他のお友達がいるんじゃないかと心配です。
書いちゃうと嫉妬すしちゃう他のお友達がいるんじゃないかと心配です。
50. Posted by     2011年01月09日 21:42  t.Xl.y2X0
売れるTRPGを考えました。
「中国嫁日記SRS」(笑)
なんかチャイナ風のキャラクタークラスとアイテムをいっぱい追加して、王先生とか月さんを再現できるシステム。「ブライド(花嫁)」「ランゲッジティーチャー(語学教師)」「クラスメートル」「スモウレスラー」等々の斬新なクラスを用意。
PCは必ず一人異世界(笑)のパートナーとエンゲージを結び、時にカルチャーギャップにとまどいつつも、それを乗り越えて、パートナーの好感度を上げて、世界の敵「奈落」と戦うというゲームです。
よろしくお願いしますw
「中国嫁日記SRS」(笑)
なんかチャイナ風のキャラクタークラスとアイテムをいっぱい追加して、王先生とか月さんを再現できるシステム。「ブライド(花嫁)」「ランゲッジティーチャー(語学教師)」「クラスメートル」「スモウレスラー」等々の斬新なクラスを用意。
PCは必ず一人異世界(笑)のパートナーとエンゲージを結び、時にカルチャーギャップにとまどいつつも、それを乗り越えて、パートナーの好感度を上げて、世界の敵「奈落」と戦うというゲームです。
よろしくお願いしますw
51. Posted by neverwinter   2011年01月11日 00:08  7tj0JF530
あーでも、自分の大学にも確かにいたわぁ・・・・。
中国人の留学生で、28歳で現役学生で大学梯子してたわぁ・・・。
今思えば、あの人、働く気ゼロで、
する事ないから日本来て、学生してたんだな。
羨ましすぎる・・・。
中国人の留学生で、28歳で現役学生で大学梯子してたわぁ・・・。
今思えば、あの人、働く気ゼロで、
する事ないから日本来て、学生してたんだな。
羨ましすぎる・・・。
52. Posted by  とりとり   2011年01月11日 01:10  .ay7RrgL0
お金持ちひがみネタは心がすさむからやめましょうよwwwwww
やめましょうよ…
やめましょうよ…
53. Posted by WHY   2011年01月12日 02:39  j3.Wnv.70
働かないでずっと学校に?そんな人が好きじゃない。
羨ましい?の理由が知りたい。
親は金持ちじゃないならニートよりきつい。
羨ましい?の理由が知りたい。
親は金持ちじゃないならニートよりきつい。
54. Posted by まーちゃん   2011年07月18日 18:20  om1fbyEl0
兄は、大学→大学院→学校の先生しながら&学生で、何年学生やってるんだろうな感じですけど、親は全然お金だしてません・・・。授業料免除だったり、今も返済が残っているし・・・。今は、学生という立場だけど、研究かなにかやってると、授業料が免除されたりして、なんとかやりくりしてるらしい・・・そのへんのところは、私は高卒だから、どういうシステムなのか、あまりわかってないけれど・・・。
昔おにいちゃんが、俺だってお金のある家や、世襲?的な、梨園的な世界に生まれてたら生まれてたで、こんなやつらよりも、もっと立派にいろいろできるし、金さえあったら、留学して、とっとと英語とかでも、ネイティブな感じにぺらぺらしゃべる自信があるような、感じでしたが、最近はそういう貧乏性な事が嫌で・・・、服もボロボロになるまで着てて心配だったのが、少しは見栄え良くなってきました・・・(そじゃないと、男前だから、もったいない感じ・・・)
だけど、お金持ちに生まれてたら、育てられ方も違ってたろうし、勉強を一生懸命だったかどうかなんて分からないし・・、逆にお金持ちなら気が緩んで勉強とかしない人だっているだろうし・・・。
とにかく学校通って、なんかしたいよ!学びたいよ!って人たちは、そんな邪悪な人々ではないとは思うのだ・・・。
私みたいにアルバイトで、将来どうしようか?イラストは好きだし、公務員試験も受けたいけど、勉強が苦手だし・・・、でもアレもしてみたいけど、コレもしてみたいかも・・・あれ?どうしようかな・・・あ~どうしよう・・・みたいな毎日を送ってるよりかは、何かしてたほうがいいんじゃないかなって思うこのごろなんです・・・。
55. Posted by まーちゃん   2011年07月18日 18:21  om1fbyEl0
800文字以上あって無理だたから続き→んでつい最近母が、ヘルパー2級の講座に通うことになりました・・・。(働きながらですけど・・・)
うちの家族たちは、逆にお金持ちじゃなくて、貧乏というか、貧乏から抜け出すために?何か手に職をつけるために?だから全然違うかもしれないけど・・・。
でも学ぶってステキトオモフ・・・。(うまくかけなかったから、片言に・・・)
うちの家族たちは、逆にお金持ちじゃなくて、貧乏というか、貧乏から抜け出すために?何か手に職をつけるために?だから全然違うかもしれないけど・・・。
でも学ぶってステキトオモフ・・・。(うまくかけなかったから、片言に・・・)
56. Posted by iphone 4 ケース   2011年12月17日 17:06  diVGjSxb0
賞者を選んだ。アンソロジーではまだエレガントな方法で、参加者の輪だけ
57. Posted by ハロウィーン 仮装   2012年08月07日 11:09  HTTXCIQl0
年10月には、同保育所を13年4月1日付で廃
58. Posted by ティファニー 時計   2013年04月08日 14:00  LOsLX7RH0
東霊ティファニー 時計
59. Posted by レイバン クラブマスター   2013年05月20日 11:54  YjvGGIJT0
レイバン クラブマスター11420味とゆずの香り、ネバネ