フィギュア@ふたば[ホーム]
メチャクチャ美人で一安心。
大きさはスパガと同じくらい。
顔は非常にキレイ。でもちょっと残念な事に撮影後、顔のごま塩に気付く。でも、通常では肉眼では見えなかったなぁ、、、めん棒で吹いたりブローして、照明で照らされてもマクロでしか見えなかったんだけど。まぁ、気にしない。
本文無し
唇のとこにも黒いの付いてるな、、、
非常にムッチリしていて大変良い感じです。
大変満足です。そろそろ連投規制かな?ついでにご飯食べてきます。
おー美人さんだね元絵よりお姉さん度が上がってて個人的に好みだわ
いいですね俺はまとめちゃったのでちと後悔
この手のアメコミ系の奴の日本でのデフォルメフィギュアが欲しいけど需要ないのかまずでないね。ゆるいアレンジとかじゃなくて・・
黒い点はホクロとして、この子の個性だと思って無視。しかし、この手のアメコミフィギュアって、ポーズがカッコイイ。
エロいな…
このシリーズで毎度思うのだがマント外せるようにして欲しい
正直山下しゅんやはもうお腹いっぱいですわたまには他の人がデザインしたアメコミフィギュアを出して欲しい
毎度書くけど、全然しゅんや画に似てないしカトキみたいに無視されてるでしょw
しゅんや絵参考にしつつ原型師のアレンジが入ってるからものによって全然違う
今までのは目がはめ込み式だからかまぶたのフチの部分が厚いのが気になってたけど今回はその部分がかなり自然でいい感じだね
>この手のアメコミ系の奴の日本でのデフォルメフィギュアが欲しいけどお気に入りのフィギュアに自分でパーツをつけていけば良いじゃないアメコミヒーローは基本ぴっちりタイツだから多少のリペイントで大丈夫なはず(やらと細かい星やマークの数々から目を逸らしつつ)
おぉ〜!由美かおる のように美しい!
今日届いたスター・ウォーズ ARTFX BISHOUJO マラ・ジェイドをついでに
大きさ比較
ゴーグルとフード
首が長いかなぁって気になる人、背中をがっつり見たい人は、マントよりフードをつけるべし。ゴーグルだけでも違和感無くなる。お尻は最高です。
流石に連日は疲れる。
よーく見ると、胸の上にマントやフードをはめ込む穴がありますが、髪の毛で見えないし、うまくシワとして利用しているので、マントなしでもダボ穴は目立たない。
>今日届いたスター・ウォーズ ARTFX BISHOUJO マラ・ジェイドをついでに美人な上に出来が良い!スレ主に感謝もし網で復活したら買おう
少しガンビットの女体化に見えた
ルークの嫁だっけ?出来がいいし買うかな
このシリーズバットマン関連だけ集めてるけと今度ジュビリーが出るようで楽しみにしてる
ジュビリーってコレでしょうか?
>今日届いたスター・ウォーズ ARTFX BISHOUJO マラ・ジェイドをついでに需要があるとは思えんが、同じデザインフォーマットのルークを並べたくなるな。
>ジュビリーってコレでしょうか?それです 改めて見るとコミックのとかけ離れてるなスターウォーズは小説まで手足してないからクローンウォーズあたりのキャラが出たら買うかもミスティークみたいな感じでアイラセキュラとか欲しいけど髪の処理が難しいか
>たまには他の人がデザインしたアメコミフィギュアを出して欲しいロッキンジェリービーンとかね男性キャラ版シリーズも展開しないかな女性キャラだけ飾ってもあんま映えないんだよな
ジュビリーかわいいなあ
ジュビリーって随分前に情報出てたのね。今年の冬位に出るといいなぁ。http://ameblo.jp/dannyrose/entry-11633074045.html
こんだけ続いてるってことは本国でもそこそこ売れてるんだろうか
アメコミって描く人が変わること多いからキャラデザの違いとか気にしないで買いそうだな
書き込みをした人によって削除されました
>アメコミって描く人が変わること多いから設定的には有名な方と同一物のマスク…嘘つくなぁ!
>こんだけ続いてるってことは本国でもそこそこ売れてるんだろうかアメリカのAmazon.comのレビューを見ると美少女サイロックなどは賞賛されてる。それなりに愛好家はいるっぽいね。
しゅんやの画風って日本テイストっぽくないからそこが受けてるんだろうか
アキバ武器屋見てた時に外人さんが居てコーナー前でやたら盛り上がってたよ