市ではニホンザル、ニホンジカ、イノシシなどによる農作物および生活環境被害防止のため、平成26年度は、10月31日(金曜日)までの期間、市内一円の山間地において有害鳥獣の捕獲等を実施します。
毎月第1日曜日と第3日曜日に伊吹地域と山東地域、第2日曜日と第4日曜日に米原地域と近江地域を重点的に猟銃を使用した捕獲等を実施し、平日も市内一円で実施します。
有害鳥獣駆除は猟銃を使用するため危険ですので、山へお出かけの際は、目立つ服装で、茂みなど相手に見えにくい場所へは立ち入らないようお願いします。
また、市内全域で檻等を使用した有害鳥獣の捕獲等を実施しています。設置されている檻等には、危険が伴う場合があるため、むやみに近づかないようにしてください。
農作物および水産物、生活環境被害防止のため、5月18日(日曜日)から7月31日(木曜日)までの期間、市内一円においてカワウ、アオサギ、カラスの駆除を実施します。
特に5月18日(日曜日)は強化実施日となっていますので、農作業などの外出にはご注意ください。
ニホンジカやイノシシ等の大型獣の捕獲等を希望される場合、自治会等、市が認める団体等からの要望に限り、次の実施条件を遵守いただいた上で捕獲等を実施します。
捕獲等を希望される場合は、市役所各庁舎窓口または林務課に備え付けの書類に必要事項を記入の上、申請いただくようお願いします。
ハクビシン、アライグマによる農林水産被害や家屋被害防止のため、捕獲檻の貸出を行っています。
市役所各庁舎窓口または林務課に備え付けの申込用紙に必要事項を御記入の上、お申込みください。
詳しくは、林務課 電話0749-58-2229までお問合せください。