ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース環境 > CO2濃度の上昇で作物の栄養価が低下

CO2濃度の上昇で作物の栄養価が低下

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

Eli Kintisch
for National Geographic News
May 8, 2014

 将来、大気中の二酸化炭素(CO2)濃度が上昇すると、作物の栄養価が大幅に低下する可能性があるという、新たな研究結果が発表された。大量のフィールド実験データに基づく今回の研究からは、新たな課題が見えてくる。それによると、我々の社会は、将来の二酸化炭素排出量の増加と栄養不足という2つの問題を抱えていることになる。


【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
【環境と自然おすすめ写真集】
今日の写真 2014年5月8日
今日の写真
テーマ: 旅行
ナショジオ オフィシャルアカウント
ゴールデンウィーク特集:世界を旅する
自然の力に癒される

世界中には魅力的な風景がたくさん。写真で世界の自然を見て回ろう。

古代遺跡から大自然まで

行ってみたかったあの場所へ、写真が連れていってくれる。

世界遺産の魅力

Outstanding Universal Value=「顕著な普遍的価値」を認められた世界遺産を巡ろう。

インドネシアと国旗のデザインが同じ国は?
  • ポーランド
  • モナコ
  • バーレーン
  • ウクライナ

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check