転載元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399461743/
1: トラネコ◆EDwr815iMY 2014/05/07(水)20:22:23 ID:dUVyhtyZu
中国船舶がベトナム船に衝突=南シナ海
時事通信 5月7日 19時36分配信

ベトナム外務省は7日、南シナ海で中国の船舶がベトナムの船舶に意図的に衝突してきたと発表。

詳細のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140507-00000129-jij-asia



6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)20:33:54 ID:qFvwGZqaS
ベトナム船が中国船に体当たりしたんじゃないの?
ニュースではそう言ってたよ。

日本の海保も見習うべき。



9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)20:38:41 ID:yJSDpyOzq
>>6
NHKのニュース7で、そのように報道してたよ。
>>1の記事の内容とNHKの報道内容、微妙に違うね。
どうしてなんだろう。



11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)20:44:27 ID:BBqB3k5xG
>>6
産経の方では中国船が体当たりしたと書かれてる

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140507/asi14050718080006-n1.htm

>掘削を阻止するために派遣されたベトナム艦船に中国艦船が衝突、放水した。
>銃撃などはなかったが、ベトナム側の船員数人が負傷、数隻が損傷した。
>同国側は「中国船が体当たりをやめなければ報復する」としている。



12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)20:49:16 ID:yJSDpyOzq
>>11
NHKでは
ベトナム船が中国船に
衝突と報道してた…。

という事はNHKは、
中国船を被害者視点で報道したという事かな…。
駄目じゃん。



スポンサードリンク



22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)21:24:46 ID:VOeGwFrW4
一連の報道のもとになっているAPの記事はこれ.
Vietnam tries to stop China oil rig deployment (2014.05.07 7:38 AM EDT)
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/A/AS_VIETNAM_CHINA_OIL_RIG?SITE=MTBIL&SECTION=BUSINESS&TEMPLATE=DEFAULT
要約するとこんな感じ.
(1)中共船がベトナム船に突撃し放水(ベトナム側発表). 映像があるとのこと.
(2)ベトナム側の発表によると, 数艘の船が破損し, 6名が怪我.
(3)そもそもの問題は, 中共が5月1日に係争地に石油掘削船を係留し,
軍艦を含む小艦隊を派遣したこと. ベトナム側は今までは軍を動かしていなかったが,
「物には限度がある」と言っている.
念のためAPの記事の冒頭部分を引用しておく(英文).
> HANOI, Vietnam (AP) -- Chinese ships are ramming and spraying water cannons at
> Vietnamese vessels trying to stop Beijing from setting up an oil rig in the South China Sea,
> according to Vietnamese officials and video evidence Wednesday,
> a dangerous escalation of tensions in disputed waters considered a global flashpoint.

APの報道が正しいと仮定すると,
長崎新聞 http://www.nagasaki-np.co.jp/f24/CO20140507/wo2014050701001831.shtml
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014050701001831.html
下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/domestic/world/news/20140507/01001830
愛媛新聞 http://www.ehime-np.co.jp/news/kyodo/20140507/ky2014050701001831.html
TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2195815.html
は加害者を隠蔽して報道している.
一方, NHKは加害者と被害者を反転した捏造報道.
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/t10014277741000.html
> これは7日、ベトナム政府が記者会見して明らかにしたもので、この中でベトナム海上警察の副長官は、
> 中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で、
> ベトナム海上警察の巡視船など2隻が中国当局の船に体当たりしたと説明しました。

APの報道が嘘という可能性も皆無ではないので続報待ち.




13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)20:53:59 ID:qFvwGZqaS
NHKニュース
ベトナム海上警察 中国船に体当たり
5月7日 19時33分
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国が一方的に海底の掘削を進めているとしてベトナムが反発を強めるなか、7日、ベトナム海上警察の船が現場近くで中国当局の船に体当たりし、双方の間の緊張が高まっています。

これは7日、ベトナム政府が記者会見して明らかにしたもので、この中でベトナム海上警察の副長官は、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で、ベトナム海上警察の巡視船など2隻が中国当局の船に体当たりしたと説明しました。また、現場海域ではベトナム海上警察の船と中国当局の船が多数とどまっていて今もにらみ合いを続けているということです。

一方、中国外務省の華春瑩報道官は7日の定例会見で、ベトナムとの間で衝突があったかどうかについては確認を避けたうえで「ベトナム側が中国企業の正常な活動を妨害することは、中国の主権を侵害し、国際法と国際関係の基本規範に反するもので、中国側は絶対に受け入れられない」と述べました。

ベトナム政府は、中国国有の石油会社が今月から西沙諸島の周辺で海底の掘削を一方的に進めていると指摘し、現場海域はベトナムの排他的経済水域だとして強く反発しており、今回の衝突をきっかけに双方の間の緊張が一段と高まっています。




120: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)07:18:11 ID:TWyACiGLW
読売の記事が出た。はっきり書いている. 今まで様子見かな?

中国船、ベトナム船に威嚇・放水・体当たり (読売, 2014.05.08 06:04)
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140508-OYT1T50004.html
> ベトナム政府は7日、南シナ海のパラセル(西沙)諸島付近で今月2日以降、
> 中国の船舶がベトナムの船舶に意図的な衝突や放水などを繰り返していると緊急記者会見を開いて発表した。

ベトナム側の発表によれば加害者が中共であることと、負傷者が出ていることを両方報じた国内メディアは、
今のところ、 >>1のソースなっている
時事 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014050700832
と上記の読売の記事、
産経 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140507/asi14050718080006-n1.htm
だけかな?

加害者と被害者を入れ換えたあからさまな捏造報道はNHK。
>>13 >>22 にある通りなんだけど, NHKはすでに記事を改竄している。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140507/t10014277741000.html
URLは変わらず、内容だけ変わっているので、読み比べてみるといい。
> ベトナム海上警察の副長官は7日、記者会見し、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で、
> このところ中国当局の船が多数集まっていると指摘しました。そして今月3日と4日、
> そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、
> 中国当局の船と複数回にわたって衝突し、ベトナム側に複数のけが人が出たことを明らかにしました。
> この会見でベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開しました。

1_1

>>13 >>22 の時点でのNHKの報道は、「ベトナム側の発表」と称して、
「ベトナム海上警察の巡視船など2隻が中国当局の船に体当たりした」としているから、
どう見ても捏造。STAP細胞なんて目じゃない。倫理なんて欠片もないね。




122: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)07:30:24 ID:5fFBMpjOO
>>120
日付時間同じで
内容だけかわってるって証拠隠滅じゃん。
NHKなぜ?




126: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)07:57:59 ID:diMQOaUpy
>>120
NHKの記事が変わってるとは…。

昨日のNHK、ニュース7の報道とネット配信記事では、ベトナムが中国船に衝突と報道。
ニュース7のアナもそうハッキリ言ってた。

中国船を被害者視点。
ベトナムが公開した映像では
中国船がベトナム船の横からぶつかって来たのが撮影されてた。
それが今じゃ>>120の通り。

何が気持ち悪いかといえば、URLも変わらず、
ひとことも無くNHKが記事を変えた事。




127: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)08:00:21 ID:ZFoIyvvAQ
>>126
記事に変更があった事伝えるパターンのがまずないぞ
追記予定とか書かれてなきゃ




129: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)08:04:02 ID:diMQOaUpy
>>127
いや俺も見た事ないけどさ
被害者視点と加害者視点が
180度入れ替わったんだから
どうしてNHKはそういう風になったか
今の配信されてる記事の最後にも、ひとことあるべきじゃないか?
180度違うってありえねーよ。




131: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)08:16:55 ID:ZFoIyvvAQ
>>129
情報が錯綜してんだろ
公式発表だけ淡々とニュースにして

事実が分かり次第詳細ニュースにしてくもんだ
特にネットニュースは時事通信とかのほぼまんまだし




132: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)08:21:05 ID:diMQOaUpy
>>131
昨日のニュース7の時点で情報が錯綜してたのなら
ベトナム船と中国船が衝突というテロップが正しい。

ベトナム政府は~
一方、中国政府は~と言ってます。
という報道の仕方が正しいと思う。

昨日の時点で断定したんだから。




25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)21:34:43 ID:pGfz2frAe
酷いなこれ
どこの国の報道機関だよって内容だな




17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)20:59:11 ID:yJSDpyOzq
NHKがおかしいのか?



18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)20:59:13 ID:dDHHPHfBt
マスコミの報道の違いも酷いが
ま、どうみても中国が世界の迷惑には変わりないな




26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)21:39:02 ID:XDmdM7YQa
やればやるほど中国包囲網が強固になっていく…



27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)21:40:42 ID:AJycIpNSM
>>26
将に内憂外患のシナ




46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:10:54 ID:SHOcrfvHu
やっぱり集団的自衛権は必要だな



32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)21:52:00 ID:6WjA0NfcR
ベトナムは歴史の流れ上簡単にアメリカの支援受ける事もできんし
一番やばい状況にあるんじゃなかろうか




43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:06:25 ID:yJSDpyOzq
報道ステーションの
ベトナムが公開した衝突映像

民主党政権時代の尖閣映像隠匿時系と、ソックリだったな。
中国は侵略国や。




48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:11:20 ID:n15O6u4c3
報ステ解説員「ベトナムとフィリピンは自制を」



53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:13:41 ID:yJSDpyOzq
>>48
まじか
見逃した。




50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:12:50 ID:ScJBxztnP
>>48
完全に中国擁護でしたねwww




51: 清正公◆JPFm9fq5dw 2014/05/07(水)22:12:53 ID:nlfXPxcPx
>>48
何処の国のテレビ局かよくわかるわ




49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:12:29 ID:pGfz2frAe
自制すべきは支那だろってツッコミが
日本中から聞こえてきそうだわ




56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:14:32 ID:n15O6u4c3
フルタチ「中国の船がぶつかっているように見えるが、ベトナム船が進路をふさいでいるようにも見える」

眼医者に行け




58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:15:49 ID:bwNGIDARh
報ステ解説員「どっちが悪いとかじゃない紛争だけはやめてー」
最低だな。




59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:16:40 ID:P2g9xGbOs
>>58
「フィリピンやベトナムが武力で排除しようとするのは勘違い」だってなw
あの左翼どもマジでひねり潰したいw




65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:18:59 ID:n15O6u4c3
報ステ要約「牛の舌を認めろ」

65_1




66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:19:16 ID:P2g9xGbOs
やっちゃえよもうw
ベトナムはもう一度支那軍をジャングルに引きずり込めw




69: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:20:32 ID:PS2PZPdX3
中国が資源をチューチュー吸うのに、
報道ステーションは中国から金でももらってるの?




110: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)23:40:45 ID:yJSDpyOzq
TBSニュース23では報道なし。



111: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)23:45:46 ID:n8R1dgCNG
>>110
こっちも酷いw




71: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:21:05 ID:QHyCDvxwQ
民主党政権下の尖閣ビデオを隠蔽しようとした事を思い出しました。
共産中国に都合の悪い事は報道しない自由が発動する訳ですね。




76: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:24:06 ID:ScJBxztnP
中国海警は日本には弱気だけど、ベトナムには強気だなw



77: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:24:13 ID:1vLVVBP7O
最近の中国やりすぎだろ。戦争に持って行こうとしてるようだ。
しかも全方位って‥負け確実じゃないか
何がしたいんだ?




115: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)04:52:50 ID:3GzIr8jXk
日本じゃ印象操作はもうできないね、
中国船、体当たりでイメージできちゃってるからね




92: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:36:20 ID:yJSDpyOzq
しかし、
安部首相が欧州で
中国の軍事威嚇行為を批判した日に

その中国がベトナムの排他的経済水域で無理やり衝突するって

バカだなぁ中共はw w




94: 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)22:38:31 ID:gfBIJKshd
>>92
安倍も今頃ニヤッとしてんだろなw




119: 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)06:11:35 ID:jJJaeTmFc
安倍総理がEUで中国脅威論を言った直後に
フィリピン・ベトナムで中国と好戦

なんか、中国包囲網の一体感を感じるな