どうも、おもしろい雑貨が大好きな伊勢海老太郎です。海外サイトでおもしろいクッションを見つけましたよ。クッションじゃなくてカメラレンズじゃないかと言われそうですが…。
スポンサーリンク
カメラレンズのかたちをしたクッションなんです。キャノンタイプとニコンタイプの2種類があります。 カメラが好きな方いかがでしょうか。なかなかかわいいでしょ。
この画像をご覧いただければ、クッションだということが一目瞭然ですね。かなり存在感がありますね。
巨大なレンズがソファーの上にある光景。インテリアにけっこう溶け込んでいます。
人が持つとこんな感じです。けっこう大きいです。枕や抱き枕としても使えそうです。レンズを抱いて寝るっておもしろい光景でしょうね(笑)。抱き心地はけっこう良さそうです。
絶対にこうやってやりたくなりますよね(笑)。
「Lens Pillow」という商品です。海外サイトで販売されています。気になるお値段は、キャノンタイプもニコンタイプも両方とも80ドルです。詳細が気になる方は記事下部の参照元をチェッックしてみて下さい。
レンズ沼にはまってもいる方いかでしょうか。大好きなレンズを抱いて寝れますよ(笑)。カメラが好きな方にプレゼントしたら喜ばれるかもしれないですね。
伊勢海老太郎ブログの関連記事です。あわせてご覧下さい。
アンティークカメラのクッションがかわいい。カメラ好きへのプレゼントにおすすめの生活雑貨。
こちらはアンティークカメラをモチーフにしたクッションです。今回紹介しましたレンズ型クッションと並べて置きたいですね。こちらもカメラ好きにはたまらないクッションなのではないでしょうか。
ニコンのカメラレンズ型タンブラー「Nikon Camera Lens Mugs」がおもしろい。カメラ好き、写真家へのプレゼントに最適。
こちらもおもしろいですよ。一見するとニコンのレンズのようですが、ニコンのレンズそっくりの水筒です。写真撮影に出かけたときのお供にぴったりの水筒です。水筒の他に、タンブラーバージョンもあります。気になる方は元記事を覗いてみて下さい。
ポラロイドカメラのトイレットペーパーホルダーがおしゃれ。かわいいカバーだと思います。
ポラロイドカメラ型のトイレットペーパーホルダーです。写真が出るところからトイレットペーパーが出ます。撮影機能はもちろん付いていません(笑)。なのでトイレに安心して設置できます。なかなかかわいいデザインですよね。
木製のカメラレンズ型のライトが素敵です。カメラ屋さん、写真屋さん、撮影スタジオにおすすめの照明です。
カメラレンズ型の吊り下げ式ライトです。木製なので、木のあたたかみもあります。インテリアをやさしく照らしてくれます。カメラ屋さん、写真屋さん、撮影スタジオの照明がこれだったらおもしろいでしょうね。
カメラに関する記事をピックアップしてみました。詳細が気になる方は元記事をご覧下さい。おもしろいカメラ雑貨を見つけたら、ブログでまた紹介しますね。以上、インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログでした。インテリア雑貨紹介ブログtwitterで更新情報をお知らせしています。
参照元
Lens Pillow
スポンサーリンク