2014年05月08日
3Dプリンターで殺傷能力のある銃を製造 28歳の男を銃刀法違反で逮捕/神奈川
1 名前: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:52:42.82 ID:h2CpO4ox0.net
3Dプリンター使い銃製造=不法所持、男逮捕へ−神奈川県警
3D(3次元)プリンターを使用し、殺傷能力のある拳銃を製造したとして、神奈川県警が銃刀法違反容疑で大学職員の20代男の逮捕状を取ったことが8日、捜査関係者への取材で分かった。容疑が固まり次第、逮捕する。
捜査関係者によると、県警は4月、川崎市高津区の男の自宅を家宅捜索し、3Dプリンターで作ったとみられる銃のようなものを5丁押収。その後の鑑定で、うち2丁は実弾を発射することが可能で、殺傷能力があることが判明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014050800156
3Dプリンターで製造した殺傷能力のある銃を所持していたとして28歳の大学職員の男を逮捕。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000026479.html
捜査関係者によると、県警は4月、川崎市高津区の男の自宅を家宅捜索し、3Dプリンターで作ったとみられる銃のようなものを5丁押収。その後の鑑定で、うち2丁は実弾を発射することが可能で、殺傷能力があることが判明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014050800156
3Dプリンターで製造した殺傷能力のある銃を所持していたとして28歳の大学職員の男を逮捕。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000026479.html
2: ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:53:33.41 ID:+j2oGr+b0.net
ついに出たか
4: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:54:40.91 ID:EUaTRNKh0.net
プリンターってすげえな
5: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:54:56.17 ID:6klIsomf0.net
やっと日本も銃犯罪が増えるな
3: ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:53:48.38 ID:qsu7fQ7g0.net
なんでわかった
28: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:02:17.11 ID:h2CpO4ox0.net BE:545512288-PLT
>>3
動画サイトに上げてたみたい
動画サイトに上げてたみたい
3Dプリンター製造の銃所持容疑 大学職員の男逮捕へ
男は4月中旬、3Dプリンターで造った樹脂製の銃2丁を自宅で所持していた疑いが
持たれている。適合する弾は見つかっていない。
県警は今年に入り、男が動画投稿サイトに、自ら製造したとする銃と設計図の動画を
投稿しているのを把握し、捜査を進めていた。(※抜粋)
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050801000918.html
男は4月中旬、3Dプリンターで造った樹脂製の銃2丁を自宅で所持していた疑いが
持たれている。適合する弾は見つかっていない。
県警は今年に入り、男が動画投稿サイトに、自ら製造したとする銃と設計図の動画を
投稿しているのを把握し、捜査を進めていた。(※抜粋)
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050801000918.html
50: レッドインク(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:11:12.08 ID:0jzavPfD0.net
>>28
作ってみたシリーズかよ、アホだなw
作ってみたシリーズかよ、アホだなw
343: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 12:59:46.54 ID:jLp7pRKq0.net
>>28
銃って自分で製造できるもんなのか
信じられん
銃って自分で製造できるもんなのか
信じられん
10: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:56:16.22 ID:Av57OSKZ0.net
トリガーのトコも3Dプリンターで作ったのかな?
12: ドラゴンスリーパー(島根県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:56:33.63 ID:bOV4iGCt0.net
発射できなければセーフなの?
16: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:58:18.83 ID:LToSsrcU0.net
撃ったらぶっ壊れんじゃないの(o^v^o)
19: ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 09:59:13.27 ID:QEZJIfT70.net
[ ::━◎]ノ 暴発しそうで怖すぎる.
24: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:00:57.65 ID:lFUaxdh+0.net
セラミックの削り出しとかならまだしも
熱可塑性のある素材で実弾を撃つとか怖すぎるだろ
数発撃って使い捨てか?
熱可塑性のある素材で実弾を撃つとか怖すぎるだろ
数発撃って使い捨てか?
27: ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:01:56.58 ID:DmjJeN2d0.net
プラスチック銃を持つ男
30: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:02:49.38 ID:cu4EvETL0.net
こんなん実弾が無きゃ精巧なモデルガンと大差ねーのに(´・ω・`)。
いや、むしろ個人用途の3Dなんざ精巧でもねーか(´・ω・`)。
いや、むしろ個人用途の3Dなんざ精巧でもねーか(´・ω・`)。
31: スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:03:28.52 ID:+zI/jcl10.net
これやばいだろ
ニュースに取り上げる必要がない
ニュースに取り上げる必要がない
53: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:11:45.61 ID:2mIXYQMy0.net
>>31
ほんとにそう思う
軽い気持ちでマネする人がでてくる
ほんとにそう思う
軽い気持ちでマネする人がでてくる
33: ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:05:21.48 ID:h2CpO4ox0.net BE:545512288-PLT(15444)
容疑者の身元判明
「3Dプリンター」で銃作製・所持容疑、大学職員を逮捕
銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、川崎市に住む湘南工科大学の職員・居村佳知容疑者
(27)です。居村容疑者は3Dプリンターで殺傷能力のある銃を2丁作製し、自宅に所持していた
疑いが持たれています。
居村容疑者は警察に対し、「作製した銃に殺傷能力があるというのなら、逮捕はしょうがない」
などと話しているということです。(※抜粋)
(08日09:33)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2196307.html
銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、川崎市に住む湘南工科大学の職員・居村佳知容疑者
(27)です。居村容疑者は3Dプリンターで殺傷能力のある銃を2丁作製し、自宅に所持していた
疑いが持たれています。
居村容疑者は警察に対し、「作製した銃に殺傷能力があるというのなら、逮捕はしょうがない」
などと話しているということです。(※抜粋)
(08日09:33)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2196307.html
72: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:19:32.65 ID:gbsKsg2d0.net
>>33
やっぱり中2キモオタだよなぁ
プラの銃で全能感ですか
やっぱり中2キモオタだよなぁ
プラの銃で全能感ですか
256: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 12:09:53.69 ID:YxRetU3+0.net
>>33
顔写真保存したw
絵に描いたようなオタ
顔写真保存したw
絵に描いたようなオタ
35: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:05:33.29 ID:jI4+3lIz0.net
玉や火薬は作れないんだからセーフにならんの?
40: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:07:09.35 ID:AxX6wWxY0.net
強度的に問題ないの?樹脂だろ?
45: グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:09:53.32 ID:jkxFgoTM0.net
>>40
数発ならいけるだろ。
というか樹脂は意外と強度強いぞ。
細い繊維を何重にも重ねてるから厚さが
あればかなりの強度。細かい部分は雑だが。
数発ならいけるだろ。
というか樹脂は意外と強度強いぞ。
細い繊維を何重にも重ねてるから厚さが
あればかなりの強度。細かい部分は雑だが。
46: タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:10:02.81 ID:LToSsrcU0.net
撃ったらスライドが吹っ飛んでくる銃なんてオレはゴメンだよ(o´v`o)
48: レッドインク(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:10:23.87 ID:0jzavPfD0.net
これな、銃弾がきっちり収まるチャンバーの様なモノと、弾頭が通過できる穴と
ハンマーの代わりにパチンと叩くばね仕掛けがあれば、とりあえず銃弾を撃つ事出来るから
色々とどうなのかな、ただの見せしめか、別件か
ハンマーの代わりにパチンと叩くばね仕掛けがあれば、とりあえず銃弾を撃つ事出来るから
色々とどうなのかな、ただの見せしめか、別件か
56: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:12:01.96 ID:UOas0rK10.net
youtubeに設計者の動画があるけど普通にガスガス撃ってるよ
M4みたいな突撃銃とか
M4みたいな突撃銃とか
58: ドラゴンスープレックス(富山県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:12:16.39 ID:/frwazgJ0.net
外人がマシンガン作って実際に撃ってましたが
63: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:15:11.20 ID:vxtvJwgx0.net
プラモデルとはどう違うの?
ステンレスパイプで作る銃より強度あるの?
ステンレスパイプで作る銃より強度あるの?
64: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:16:25.56 ID:UOas0rK10.net
弾さえ都合つければいいから、ヤーサン的には重宝するんじゃないか
樹脂だから使用後は溶かしちゃえば足が付かないし
樹脂だから使用後は溶かしちゃえば足が付かないし
70: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:19:06.70 ID:IuWzo3IR0.net
馬鹿すぎる
でも警察はもうちょっと実害のあるヤクザとかを捕まえろよ
でも警察はもうちょっと実害のあるヤクザとかを捕まえろよ
71: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:19:25.71 ID:qryIM+5T0.net
これで3Dプリンターの規制入るな
しかもまた日本だけのガラパゴス規制
しかもまた日本だけのガラパゴス規制
77: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:23:19.89 ID:KbQ8Fkj80.net
>>71
規制された方がいいわ
誰でも銃を隠し持てるとか怖すぎ
規制された方がいいわ
誰でも銃を隠し持てるとか怖すぎ
85: ドラゴンスープレックス(富山県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:25:36.71 ID:/frwazgJ0.net
模造刀のほうが殺傷の可能性高いんだろうなwww
86: グロリア(芋)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:25:37.83 ID:K50acnHj0.net
実銃の3倍スケールの銃を作ったらどうなんのかな?
その銃で発射可能な"実弾"なんてこの世にないけど
その銃で発射可能な"実弾"なんてこの世にないけど
99: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:30:05.98 ID:1p4rTPLi0.net
ホントくっだらねー
ヤクザの本物の銃は放置してるくせにアホっじゃねーの
ヤクザの本物の銃は放置してるくせにアホっじゃねーの
105: 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:34:07.35 ID:/+JytRHTI.net
銃弾がなければ殺傷能力はないだろ。
これはセーフじゃないか
これはセーフじゃないか
108: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:35:35.18 ID:1p4rTPLi0.net
ヤクザのリアル銃撃は黙認放置
一般人の弾も無いただのプラモデルは血眼で逮捕
一般人の弾も無いただのプラモデルは血眼で逮捕
118: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:43:16.96 ID:wTBnH94U0.net
銃を撃った所で暴発するだけだろ
裁判で火薬を入れて実証できる勇気のある検事がいるのか?
裁判で火薬を入れて実証できる勇気のある検事がいるのか?
128: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:51:05.60 ID:UOas0rK10.net
150: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:03:12.14 ID:UOas0rK10.net
>>128の動画に出てくる奴もキモデブの白人ではあるな
「銃の製造は国民の権利」って主張が、いかにもなアメリカ人
「銃の製造は国民の権利」って主張が、いかにもなアメリカ人
142: トラースキック(山口県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 10:59:40.48 ID:Vw73XtmU0.net
スゲえな。趣味で作ったのか何なのか知らんが
頭いい奴は家でも作れるんだな
頭いい奴は家でも作れるんだな
143: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:00:54.56 ID:vxtvJwgx0.net
>>142
原理さえ分かっていればホムセンの素材だけで作れるよ
実銃の模倣をする必要はない
原理さえ分かっていればホムセンの素材だけで作れるよ
実銃の模倣をする必要はない
157: カーフブランディング(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:05:44.48 ID:D2fChxtf0.net
>>143
鉄パイプを使うのは昔から知られてるしなw。今更プリンタで作る理由が分からんw。
鉄パイプを使うのは昔から知られてるしなw。今更プリンタで作る理由が分からんw。
168: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:12:17.19 ID:kTsRKKjo0.net
オープンソースの核爆弾作れるようになったら世界滅ぶ
171: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:13:37.54 ID:ipsfmmBu0.net
3Dプリンタが出てきた頃から言われてたよね
「これって武器作れるんじゃねーの?」って
「これって武器作れるんじゃねーの?」って
177: チェーン攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:19:47.80 ID:gkW9QG+X0.net
こんなのを作ったのか?(´・ω・`)
356: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 13:07:57.15 ID:xbvvuYjm0.net
>>177
これ
これ
362: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 13:11:50.24 ID:EUaTRNKh0.net
>>356
これは想定外ww
これは想定外ww
365: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 13:14:19.54 ID:YxRetU3+0.net
>>356
散々笑わせてもらったが作ったのこれかよ
なんかかわいそうになってきた…
散々笑わせてもらったが作ったのこれかよ
なんかかわいそうになってきた…
369: ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 13:16:58.44 ID:jLp7pRKq0.net
>>356
俺が素人だからなのかどう見ても殺傷能力があるようには見えない
なぜこれで逮捕されるのかという思いのほうが強い
俺が素人だからなのかどう見ても殺傷能力があるようには見えない
なぜこれで逮捕されるのかという思いのほうが強い
178: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:20:22.57 ID:WHlIDUFK0.net
弾がないとどうにもならんから
フリントロックのほうがましな希ガス
フリントロックのほうがましな希ガス
179: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:20:31.55 ID:1p4rTPLi0.net
ガソリンの入ってない車を無免許で乗車したとして逮捕した
187: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:31:53.70 ID:gd7XF3xG0.net
雷管ぶっ叩けて開口してるリアルなモデルガン作ったってだけの話で
実射が可能な強度ある訳ないだろ
銃規制に関しては警察かなり無理筋な理屈でも通してくるからな
実射が可能な強度ある訳ないだろ
銃規制に関しては警察かなり無理筋な理屈でも通してくるからな
196: ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:38:29.08 ID:3M7kZGqw0.net
3Dプリンターで銃を作れるってやばいな
203: リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:41:20.01 ID:2pZJ5fHvi.net
一時期ネットで、アメリカ発で拳銃が作れる3Dプリンタの
データが出回ってたからそれだろ
データが出回ってたからそれだろ
205: ジャンピングエルボーアタック(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:42:02.90 ID:2czDhXun0.net
警察はこいつの出所後の扱いに今後ずーっと悩まされるわけだな。
こいつの能力を買いたがるヤクザがいっぱいいるだろう。
こいつの能力を買いたがるヤクザがいっぱいいるだろう。
206: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:42:26.10 ID:XgNjCIty0.net
警察挑発してるんじゃ捕まってもしょうがないな、自業自得です
211: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:43:35.92 ID:iAObKXkp0.net
3Dプリンターで刃物を作っても逮捕されるんかな?
213: ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:44:14.86 ID:EEYsiDKx0.net
これでヤクザに3Dプリンターの売込みが捗るな
219: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/08(木) 11:47:06.82 ID:epf7U+Ui0.net
これで、一般人に3Dプリンターの販売が出来なくなったな。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399510362/
パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ da Vinci 1.0
posted with amazlet at 14.05.08
XYZprinting
売り上げランキング: 329
売り上げランキング: 329
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2014年05月08日 16:35
オモチャにしか見えない
2. Posted by 2014年05月08日 16:37
たしかそんな漫画があったなぁ
3. Posted by 2014年05月08日 16:38
こんなちゃちいモノ作って逮捕じゃがっかりだな
やはり銃は削りだしだな
やはり銃は削りだしだな
4. Posted by 2014年05月08日 16:40
最近は強化プラスチックの銃が増えてきたからな
5. Posted by 2014年05月08日 16:42
痩せればイケメンじゃね?
6. Posted by 2014年05月08日 16:42
弾なしで逮捕されちゃうなら、単発なら鉄パイプで弾を発射できるものはできちゃうけど、どこからアウトなんだろうな。
7. Posted by 2014年05月08日 16:45
銃口の所だけ塞いどけば違う結果になったろうにな
自動小銃は無理でも小口径の拳銃なら作れるな
自動小銃は無理でも小口径の拳銃なら作れるな
8. Posted by あ 2014年05月08日 16:46
これ、まだサイトで公開してたから発覚したが…
9. Posted by 2014年05月08日 16:48
まぁ見せしめ的な意味もあるんだろうな
10. Posted by 名無し 2014年05月08日 16:48
コピー機で紙幣コピーしたら逮捕!と同じだろ。
社会倫理的に許されないってことだよ。
社会倫理的に許されないってことだよ。
11. Posted by あじ 2014年05月08日 16:49
まあ供述の内容も潔いし悪い奴ではなかったろうな
12. Posted by 2014年05月08日 16:50
お前らバカにしてるが、10枚以上のベニヤ板をブチ抜ける威力あるらしいぞ
普通に人も殺せるで
普通に人も殺せるで
13. Posted by 2014年05月08日 16:50
武装強盗の未解決犯もまだ野放しなのに
ちょろそうなヤマだとポリも必死だなw
実弾なきゃ意味ないだろこんなの
ちょろそうなヤマだとポリも必死だなw
実弾なきゃ意味ないだろこんなの
14. Posted by 2014年05月08日 16:51
昔から改造拳銃(自作)はあっただろ
モデルガンベースが3Dプリンタになっただけかと
モデルガンベースが3Dプリンタになっただけかと
15. Posted by 2014年05月08日 16:51
普通にイケメンだろ、どんだけ厳しいんだよ
お前ら鏡見たことあるのか
お前ら鏡見たことあるのか
16. Posted by 2014年05月08日 16:52
>顔写真保存したw
絵に描いたようなオタ
どう考えてもコイツの方がキモイわ
生理的にも精神的にもアウト
絵に描いたようなオタ
どう考えてもコイツの方がキモイわ
生理的にも精神的にもアウト
17. Posted by あ 2014年05月08日 16:52
槍の方が間違いなさそうだな
18. Posted by 2014年05月08日 16:54
トロサーモンに似てるよな?(´・ω・`)
19. Posted by 2014年05月08日 16:54
これ前に話題になってインターネット・ホットラインに通報されてたんじゃなかったかな
20. Posted by 野国由紀 2014年05月08日 16:54
威力があるのでしょうか?
21. Posted by 2014年05月08日 16:54
至近距離で撃つ使い捨て用としては実用できてしまうから逮捕は当然
22. Posted by 2014年05月08日 16:57
↑↑↑
殺傷能力があると判断されたら
規格内のモデルガンでも逮捕される事例があるのを
知らないバカども
↓↓↓
殺傷能力があると判断されたら
規格内のモデルガンでも逮捕される事例があるのを
知らないバカども
↓↓↓
23. Posted by 2014年05月08日 16:59
極刑の方向でお願いしたい。
作ったことよりバカッターで漏らしていた思想のほうがヤバイ。
放置していたら秋葉原の交差点でなにかやらかす類の人間だ。
作ったことよりバカッターで漏らしていた思想のほうがヤバイ。
放置していたら秋葉原の交差点でなにかやらかす類の人間だ。
24. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:02
おい待てよ!
これで幼女人形(オ◯ホ装備型)作れるんじゃないか?
これで幼女人形(オ◯ホ装備型)作れるんじゃないか?
25. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:04
トロサーモン?
26. Posted by 2014年05月08日 17:04
>ヤクザの銃は放置してるくせに、点数稼ぎポリ公め
いつ放置してんだバカw
見つかりゃ捕まるわw
いつ放置してんだバカw
見つかりゃ捕まるわw
27. Posted by 2014年05月08日 17:05
ゴルゴ13でもあったよな
おもちゃの拳銃なら1発だけなら撃てたり
舞台の話の時にカイロの熱で溶かした素材で銃作ったり
おもちゃの拳銃なら1発だけなら撃てたり
舞台の話の時にカイロの熱で溶かした素材で銃作ったり
28. Posted by 2014年05月08日 17:05
で、弾はどこで調達すんの
29. Posted by 2014年05月08日 17:06
見た目で判断してるバカは何なのだろうか
動画を見たが、実際に撃発して弾丸が発射される時点で十分な脅威
それに大型ライフルよりも隠し持てる拳銃のほうが厳しく管理しなければならにのに
皮肉にも日本人は銃との接点が無さ過ぎて逆にその大半が銃の構造や扱い、脅威を理解してない実情が浮き彫りになってるな
動画を見たが、実際に撃発して弾丸が発射される時点で十分な脅威
それに大型ライフルよりも隠し持てる拳銃のほうが厳しく管理しなければならにのに
皮肉にも日本人は銃との接点が無さ過ぎて逆にその大半が銃の構造や扱い、脅威を理解してない実情が浮き彫りになってるな
30. Posted by 2014年05月08日 17:07
>>26
だから無能だってんだろ
頭動いてるのか?
だから無能だってんだろ
頭動いてるのか?
31. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年05月08日 17:08
規制規制言うけどヤクザはどっからか実弾仕入れてくるんだから意味ないよな
こういう才能持った奴がヤクザに銃の作り方教えて実弾持ってる勢力が拡大する、警察は先に実弾入手ルートを抑えることに尽力しろってかんじ
まあ無能警察には無理だけども
こういう才能持った奴がヤクザに銃の作り方教えて実弾持ってる勢力が拡大する、警察は先に実弾入手ルートを抑えることに尽力しろってかんじ
まあ無能警察には無理だけども
32. Posted by 2014年05月08日 17:08
邦題はザ・シークレット・サービスだっけか?
やっぱこれが真っ先に思いつくわな
やっぱこれが真っ先に思いつくわな
33. Posted by 2014年05月08日 17:10
福岡県は異常に3Dプリンター売れていたりして、修羅の国だから
34. Posted by 2014年05月08日 17:12
ずいぶんおもちゃのちゃちゃちゃだな
35. Posted by 2014年05月08日 17:12
※31
規制が意味ないって?規制がなくなりゃそれこそ銃天国になるわけだが、元から銃が氾濫していて自衛のために所持してるアメリカと違って既に銃が廃されて治安の良い日本を銃天国にするその意義はなんなのだろうか
規制が意味ないって?規制がなくなりゃそれこそ銃天国になるわけだが、元から銃が氾濫していて自衛のために所持してるアメリカと違って既に銃が廃されて治安の良い日本を銃天国にするその意義はなんなのだろうか
36. Posted by 2014年05月08日 17:12
最近3Dプリンタが調子こいてるんで見せしめに一匹吊るしておくわってことか
ゆうちゃんと同じだな
ほんの日曜大工程度の気分なんだろうになあ
3Dだけに
ゆうちゃんと同じだな
ほんの日曜大工程度の気分なんだろうになあ
3Dだけに
37. Posted by 2014年05月08日 17:13
これ数発は撃てるんだよな
細かい部品の強度が足りんから連発は無理だけど
まあ例の量産特化リベレーターと同じ感じだわな
細かい部品の強度が足りんから連発は無理だけど
まあ例の量産特化リベレーターと同じ感じだわな
38. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:14
すごい時代になったもんだぜ
39. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:15
※13
お前馬鹿だろ?
お前馬鹿だろ?
40. Posted by 2014年05月08日 17:16
※36
その「日曜大工程度の気分」で銃が作れることがどういう意味か理解してる?
銃に関心の無い人にとってはただのオモチャに見えるかもしれないけど、調子こいてるとかじゃなく治安維持のために重要なことだよ
その「日曜大工程度の気分」で銃が作れることがどういう意味か理解してる?
銃に関心の無い人にとってはただのオモチャに見えるかもしれないけど、調子こいてるとかじゃなく治安維持のために重要なことだよ
41. Posted by 2014年05月08日 17:17
こんなダサイ銃で撃たれたらいやだなぁ
42. Posted by 名無しの提督さん 2014年05月08日 17:17
コイツの能力を買いたがるヤクザ?
居るわけねーだろ
町工場のオヤジ脅したほうが加工機で100倍良い物を100倍以上のスピードで作るわwwwwwwwww
居るわけねーだろ
町工場のオヤジ脅したほうが加工機で100倍良い物を100倍以上のスピードで作るわwwwwwwwww
43. Posted by 鏡を見て確認しな 2014年05月08日 17:17
デブ メガネ チェック柄シャツ 油症 3Dプリンター使わなくても オタクのコピーは自然に大量発生するらしい…
44. Posted by 2014年05月08日 17:18
ニュースで見たけど結構パワーきるのでアウト
45. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:19
動画で銃作ってるやつがいた!って言われたら警察としては厳しめに対処しなきゃいかんだろ
うっかりスルーしちゃうと同じような奴が大量に出てくるし
うっかりスルーしちゃうと同じような奴が大量に出てくるし
46. Posted by 2014年05月08日 17:20
アメリカだと普通に販売している銃を買った方が確かだとは思うが、
日本だとあかんな
日本だとあかんな
47. Posted by 2014年05月08日 17:23
※28
実包が入手できなくても昔のパーカッション方式を模倣すれば一応発射能力・殺傷力のある銃は作れる。弾丸は鉛を溶かして、火薬は黒色火薬、雷管はキャップ火薬や紙火薬で代用。
どうせ銃自体に耐久性はないから4,5発撃って使い捨て。
それでもテロや暗殺には使えるから脅威なのは確か。
実包が入手できなくても昔のパーカッション方式を模倣すれば一応発射能力・殺傷力のある銃は作れる。弾丸は鉛を溶かして、火薬は黒色火薬、雷管はキャップ火薬や紙火薬で代用。
どうせ銃自体に耐久性はないから4,5発撃って使い捨て。
それでもテロや暗殺には使えるから脅威なのは確か。
48. Posted by 2014年05月08日 17:23
3Dて、見た目だけじゃなく
内部も造れるの?
おそろすぃ
内部も造れるの?
おそろすぃ
49. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:23
アメリカからダウンロードできるんでしょ?
玉の後ろをカチンと叩けば飛んでいくから、だれでも設計できると思うよ。
「拳銃の構造」で検索すればゴロゴロと出てくる。
玉の後ろをカチンと叩けば飛んでいくから、だれでも設計できると思うよ。
「拳銃の構造」で検索すればゴロゴロと出てくる。
50. Posted by 絶望的名無しさん 2014年05月08日 17:24
完全に趣味で作っただけだな
まあでも法律は仕方ない
まあでも法律は仕方ない
51. Posted by 2014年05月08日 17:25
※47
なるほど
なるほど
52. Posted by 2014年05月08日 17:25
この人が実際使うと思えないんだけど、「作れるよー」という情報を動画作って拡散しちゃったのはまずいだろうなぁ。
53. Posted by あ 2014年05月08日 17:26
どうせ先込め式だろうし、鉄パイプさえあればフリントロック式ライフル作れそうなもんだが
発射可能な状態だったのならまだしも、なんでこんなおもちゃで逮捕されんの?
発射可能な状態だったのならまだしも、なんでこんなおもちゃで逮捕されんの?
54. Posted by 2014年05月08日 17:26
弾見つかってないとか書いてあるけど、
動画とかサイトとか見てると弾も自作してたくさいよ。
フライスとか旋盤とかで。
動画とかサイトとか見てると弾も自作してたくさいよ。
フライスとか旋盤とかで。
55. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:28
だってヤクザ逮捕したら報復こわいし
56. Posted by 774 2014年05月08日 17:28
こいつの買ったプリンターは6万円だってさ
組立式だけど
組立式だけど
57. Posted by 2014年05月08日 17:30
※50
ニュースで見てたけど、こいつは「銃で武装すべき」とか言ってて危険人物にしか見えんかったわ
ニュースで見てたけど、こいつは「銃で武装すべき」とか言ってて危険人物にしか見えんかったわ
58. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:31
これ結構でかいのに競技射撃用の小型の弾ぐらいしか使えない
しかも一発撃つとオシャカになる代物じゃないっけ
挙げ句に撃針は普通に金属
弾と撃針は金属探知機に引っかかるし
モデルガン改造した方がマシなんじゃ…
罪状とかどうなってんだ?
しかも一発撃つとオシャカになる代物じゃないっけ
挙げ句に撃針は普通に金属
弾と撃針は金属探知機に引っかかるし
モデルガン改造した方がマシなんじゃ…
罪状とかどうなってんだ?
59. Posted by 2014年05月08日 17:31
※28
そこから更にリボルバー方式にすれば前装式でも一応連発式は作れるよね、コルトM1851みたいな
シリンダーが取り外せるようにして、あらかじめ火薬と弾丸と雷管をつめたシリンダーを複数携帯していれば一定時間辺りの火力はオートマチック拳銃に匹敵する
まぁ耐久力の面からずっと撃つことはできないだろうけどw
そこから更にリボルバー方式にすれば前装式でも一応連発式は作れるよね、コルトM1851みたいな
シリンダーが取り外せるようにして、あらかじめ火薬と弾丸と雷管をつめたシリンダーを複数携帯していれば一定時間辺りの火力はオートマチック拳銃に匹敵する
まぁ耐久力の面からずっと撃つことはできないだろうけどw
60. Posted by アルか二ダも 2014年05月08日 17:32
アルカイダがアップを始めました。
61. Posted by 2014年05月08日 17:33
どんな技術も諸刃の剣・・・。
携帯電話も、犯罪に使うために生まれた物ではない。
なんか、電化製品が発達すればするほど貧乏になる気がする
携帯電話も、犯罪に使うために生まれた物ではない。
なんか、電化製品が発達すればするほど貧乏になる気がする
62. Posted by 2014年05月08日 17:36
実際は気にしないよーなことでも堂々と動画公開されりゃあ動かざるをえんだろ
むしろ放置してたらそれこそあの銃動画をスルーしたくせにだの言われる予感
むしろ放置してたらそれこそあの銃動画をスルーしたくせにだの言われる予感
63. Posted by はちまき名無しさん 2014年05月08日 17:37
負荷が大きい銃身やスライダーの部分が鋼材とは言え
既にH&KのP9SやGlockの17みたいにプラスティック樹脂を多用した銃は有る訳だからな
プラスティック樹脂を主な素材に使う3Dプリンターが有れば
起こるべくして起こった事件ではあるよな
既にH&KのP9SやGlockの17みたいにプラスティック樹脂を多用した銃は有る訳だからな
プラスティック樹脂を主な素材に使う3Dプリンターが有れば
起こるべくして起こった事件ではあるよな
64. Posted by 2014年05月08日 17:39
※58
アメリカで発表された3Dプリンターの拳銃は.380ACP弾が撃てるんですがそれは
アメリカで発表された3Dプリンターの拳銃は.380ACP弾が撃てるんですがそれは
65. Posted by 2014年05月08日 17:39
金属加工可能な3Dプリンタもあるんだよな…
66. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:39
ほっといたら事件起こしそうな発言してるし
見せしめのためにも逮捕しとこ、くらいの乗りか
パイプと花火と鉛があれば銃作れるしなあ
3Dプリンタとインク買うよりよほど安価
こういう前例を根拠に情弱が反発
→3Dプリンタの普及遅れる、とかありそうで嫌だな
見せしめのためにも逮捕しとこ、くらいの乗りか
パイプと花火と鉛があれば銃作れるしなあ
3Dプリンタとインク買うよりよほど安価
こういう前例を根拠に情弱が反発
→3Dプリンタの普及遅れる、とかありそうで嫌だな
67. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:41
JASRAC「とりあえず噛んどくか」
68. Posted by r 2014年05月08日 17:42
強度なくて1発で暴発しようが銃は銃だよ。
樹脂銃は空港の検査も逃れやすいし、みせしめ逮捕でも必要。
樹脂銃は空港の検査も逃れやすいし、みせしめ逮捕でも必要。
69. Posted by 名無しさん 2014年05月08日 17:44
はやくアイドルの身体を複製できるようにしてほしい
70. Posted by 2014年05月08日 17:44
見た目がおもちゃだろうがしょぼかろうが実弾が弾ける機構があったらそりゃアウトやな
ましてやそれを自分から動画上げてるバカ相手なら
警察もウッキウキで礼状もってシバきにいくやろw
ましてやそれを自分から動画上げてるバカ相手なら
警察もウッキウキで礼状もってシバきにいくやろw
71. Posted by サニーミルク(京都府) 2014年05月08日 17:45
3Dプリンターも規制だなwww
72. Posted by 2014年05月08日 17:45
てか普通に弾なくても銃刀法違反だしな
73. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:46
ヤクザ屋さんや不良外人がお手軽につくれるねw銃コンも承認できんし。ブームくるかもよw
74. Posted by 2014年05月08日 17:47
普通に漫画の「S」のとソックリなんだけど!
漫画見て作ったんじゃねえの?
ってか、3Dプリンターやるな!
漫画見て作ったんじゃねえの?
ってか、3Dプリンターやるな!
75. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:51
邦題「シークレットサービス」と言うクリントイーストウッドの映画を思い出した。
76. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:51
※63
まるで銃の部品はほとんど樹脂にできるみたいな書き方だが
フレームとトリガー以外ぜんぶ金属じゃん
まあマガジン外装くらいまでは樹脂にできるけど
撃針、スプリング、撃鉄、銃身、スライドと、銃の主要部品は金属だらけだし、弾も金属。金属加工できるプリンタの普及まではさほど警戒する必要ないような…
まるで銃の部品はほとんど樹脂にできるみたいな書き方だが
フレームとトリガー以外ぜんぶ金属じゃん
まあマガジン外装くらいまでは樹脂にできるけど
撃針、スプリング、撃鉄、銃身、スライドと、銃の主要部品は金属だらけだし、弾も金属。金属加工できるプリンタの普及まではさほど警戒する必要ないような…
77. Posted by 2014年05月08日 17:53
必要なのは3Dプリンタの規制じゃなくて
危険物の対処と法規制だろ
3Dプリンタじゃなくてもその気になれば簡単に手に入る材料で銃や爆弾作れるしね
危険物の対処と法規制だろ
3Dプリンタじゃなくてもその気になれば簡単に手に入る材料で銃や爆弾作れるしね
78. Posted by 2014年05月08日 17:55
薬莢とガンパウダー、弾丸を自作したなら逮捕でいいと思うが
ハンマー付いた筒制作しただけで逮捕ってどうなんだ?
ハンマー付いた筒制作しただけで逮捕ってどうなんだ?
79. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:55
※68
空港の検査舐めすぎだろ…
空港の検査舐めすぎだろ…
80. Posted by 2014年05月08日 17:56
ゴルゴ13のホッカイロで作った銃思い出した
殺傷力のある銃のようなものってだけでアウトなのか
殺傷力のある銃のようなものってだけでアウトなのか
81. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:56
問題はこれが逮捕されて何でヤクザのリアル銃が放置なのか。まあ警察とヤクザは繋がってるからなんだろうけど
82. Posted by 2014年05月08日 17:57
は〜い
また日本だけ中世に戻るよ〜ww
また日本だけ中世に戻るよ〜ww
83. Posted by 2014年05月08日 17:57
容疑者の画像見る限り、銃を隠すための腹肉もたっぷり付けているみたいだし、暗殺実行直前だったようだな。
未然に防げてよかった。
未然に防げてよかった。
84. Posted by きさん爺 2014年05月08日 17:57
お
85. Posted by 名無し 2014年05月08日 17:58
普通にエアガンでよかったじゃんバカだなー
こういう奴らって変なとこで自己顕示欲強いからダメなんだよな
こういう奴らって変なとこで自己顕示欲強いからダメなんだよな
86. Posted by 2014年05月08日 17:59
銃の見た目も顔もがっかりすぎる
87. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年05月08日 17:59
これおっかないよなぁ
だって銃で犯行を犯した後、燃やせばその銃は
溶けて無くなっちまうんだぜ
だって銃で犯行を犯した後、燃やせばその銃は
溶けて無くなっちまうんだぜ
88. Posted by 名無し 2014年05月08日 18:00
撃てるの2丁も作ったのか。やる気になれば最低2発撃てる訳だww
89. Posted by 名無し 2014年05月08日 18:01
へストンワールドの住人だな、お帰りいただこう
90. Posted by 名無しの狐 2014年05月08日 18:02
>>80
二発目を打って暴発しないかもしれないしするかも知れない
そういう金属だよって言っていたあれか
二発目を打って暴発しないかもしれないしするかも知れない
そういう金属だよって言っていたあれか
91. Posted by 2014年05月08日 18:03
空港の検査でも金属パーツを使ったシャーペンが通るんだから
スプリングその他の部品は色々な文房具にでも偽装して・・・
でも弾丸だけはどうしようもないかなー
火縄銃みたいに火薬と玉を分けてばらばらに仕込んでーとかか
んーでもまあ無理なんだろうな。
スプリングその他の部品は色々な文房具にでも偽装して・・・
でも弾丸だけはどうしようもないかなー
火縄銃みたいに火薬と玉を分けてばらばらに仕込んでーとかか
んーでもまあ無理なんだろうな。
92. Posted by 2014年05月08日 18:03
※78
撃発装置が完結してるのにどこがハンマー付いただけの筒なんですかね・・・(困惑)
撃発装置が完結してるのにどこがハンマー付いただけの筒なんですかね・・・(困惑)
93. Posted by 2014年05月08日 18:03
>発射できなければセーフなの?
一般的に、モデルガンと呼ばれるものですね。
施条以前に詰め栓されてる物も多かったと思う
一般的に、モデルガンと呼ばれるものですね。
施条以前に詰め栓されてる物も多かったと思う
94. Posted by 2014年05月08日 18:04
刀狩り以来の伝統なのか、
鉄砲は警察が本気を出してくる分野だからなぁ。
今でも捜査員への報奨金って出てるのかな?
鉄砲は警察が本気を出してくる分野だからなぁ。
今でも捜査員への報奨金って出てるのかな?
95. Posted by 2014年05月08日 18:04
X線や金属探知機に引っかからないのが怖いとこなんだよな
96. Posted by 2014年05月08日 18:06
ニコか何かでリコイルガン作ってるのUPしてたけど、あっちの方が何倍もやばそうな感じがする。
97. Posted by あ 2014年05月08日 18:08
拳銃(苦笑)
98. Posted by 2014年05月08日 18:09
カンプピストルサイズだな
やてめほしいな。ミリタリー会がまた狭くなる.... 最近はメタスラとかのせてハーフメタルはセーフとか言ってる奴いるがどうなってもしらんぞ
やてめほしいな。ミリタリー会がまた狭くなる.... 最近はメタスラとかのせてハーフメタルはセーフとか言ってる奴いるがどうなってもしらんぞ
99. Posted by
2014年05月08日 18:10
(#゚Д゚) ゴルァッ
100. Posted by a 2014年05月08日 18:10
じゃーヤクザもさっさとしょっぴけよと
警察さんとヤクザはお友達ですもんねーーーーwww
警察さんとヤクザはお友達ですもんねーーーーwww
101. Posted by 七し 2014年05月08日 18:11
動画を見る限り普通に撃てるみたいだぞ。
弾が無いからただのオモチャって理屈は通用しない。
立派な銃刀法違反。
弾が無いからただのオモチャって理屈は通用しない。
立派な銃刀法違反。
102. Posted by 2014年05月08日 18:13
大体、こいつ3Dプリンターで作っただけじゃなく、ネットで作った事を自慢してるんだぜw
そりゃ〜警察も目つけてタイ〜ホするわw
そりゃ〜警察も目つけてタイ〜ホするわw
103. Posted by 痛いにゅうす 2014年05月08日 18:15
なんかちゃっちいとか言われてるけど、
ニュース見たら海外サイトからデータを貰って作ったらしいじゃん。
容疑者はバカだけど、拳銃の出来は海外に言おうか。
そんなちゃっちいおもちゃみたいなデータを配布してんだから。
ニュース見たら海外サイトからデータを貰って作ったらしいじゃん。
容疑者はバカだけど、拳銃の出来は海外に言おうか。
そんなちゃっちいおもちゃみたいなデータを配布してんだから。
104. Posted by 名無し 2014年05月08日 18:15
殺傷能力あるたら十分兵器だな。連射してたし。設計図あれば安く誰でもつくれるらしいしな
105. Posted by mitumori 2014年05月08日 18:16
こいつ銃を持つ権利だとか、ゴチャゴチャぬかして
やがるけど、テメーの刑期が伸びるだけだろ
真正のバ・カなんだな
一生監獄に入っとけ、マ・ヌ・ケ
やがるけど、テメーの刑期が伸びるだけだろ
真正のバ・カなんだな
一生監獄に入っとけ、マ・ヌ・ケ
106. Posted by 2014年05月08日 18:18
>>105
所謂此れが馬鹿の壁と言う奴なんだろうな‥
所謂此れが馬鹿の壁と言う奴なんだろうな‥
107. Posted by 2014年05月08日 18:18
さすがは、職人の国ニッポン。
108. Posted by 2014年05月08日 18:18
ビッグコミックで見たぞこの話題w
109. Posted by 2014年05月08日 18:19
怖いおじさん達がいるところは、もっと本格的なものを作っていそうだな。
110. Posted by あ 2014年05月08日 18:19
ダイナマイトほどじゃないけど文明の利器も使う人間によってひとご・ろしの道具になっちゃうんだよね。3Dプリンターの開発者はこんなの望んでなかったろうに。
111. Posted by 2014年05月08日 18:19
※57
ニュースで公表した発言って信用ならないよな……気をつけたほうが良いよ
ニュースで公表した発言って信用ならないよな……気をつけたほうが良いよ
112. Posted by 2014年05月08日 18:20
弾さえ入手すれば、その弾に合う規格の銃を3Dプリンタで調達可能になったって事か
113. Posted by やれやれ 2014年05月08日 18:20
近未来だな。銃の密輸をする必要が無くなる。
データとプリンターさえあればどこでも銃が作れる。
使用回数も限られるだろうし破壊したら証拠も消える。
お手軽武器商人や殺し屋が出てくるな
データとプリンターさえあればどこでも銃が作れる。
使用回数も限られるだろうし破壊したら証拠も消える。
お手軽武器商人や殺し屋が出てくるな
114. Posted by 名無し 2014年05月08日 18:22
日本で市民が銃を持てないのは人権侵害だとかTwitterで騒いでたらしいな
ほっといたらそこらにバラまくと判断されたんじゃないかね
どうせ弾が手にはいらないから使えないだろうにしても
ほっといたらそこらにバラまくと判断されたんじゃないかね
どうせ弾が手にはいらないから使えないだろうにしても
115. Posted by 名無し 2014年05月08日 18:22
108はあほ
国民がこんなもの持ち出したらまじで収集つかなくなるだろ
どうが見たけど結構ガチの発砲だった
国民がこんなもの持ち出したらまじで収集つかなくなるだろ
どうが見たけど結構ガチの発砲だった
116. Posted by 2014年05月08日 18:22
暴力団から銃を取り上げる方が余程治安維持に貢献してそうな気がするがな
117. Posted by 2014年05月08日 18:22
>>112
弾もプリントして、後は火薬を入れるだけでOKじゃね
弾もプリントして、後は火薬を入れるだけでOKじゃね
118. Posted by 2014年05月08日 18:24
>>116
それ以前に、暴力団が居る時点で、警察のやる気の無さを感じる
それ以前に、暴力団が居る時点で、警察のやる気の無さを感じる
119. Posted by 2014年05月08日 18:26
あ〜コレ来たか
ニュースでやってたわ
弱者や職場で苛められてオタクは銃を持ってるのが
正しいとか、持論展開してたんだろコイツ
ニュースでやってたわ
弱者や職場で苛められてオタクは銃を持ってるのが
正しいとか、持論展開してたんだろコイツ
120. Posted by 名無しさーーーん 2014年05月08日 18:27
アホなガキ共が作って携帯するようになり日本が世紀末になるに300円
121. Posted by 2014年05月08日 18:27
こいつより暴力団の方「を」とか言ってる奴は馬鹿だろ
暴力団の方「も」取り締まらなきゃダメなんだよ
こういう個人の馬鹿も取り締まるのは当然
暴力団の方「も」取り締まらなきゃダメなんだよ
こういう個人の馬鹿も取り締まるのは当然
122. Posted by Hyrax 2014年05月08日 18:31
こんな輩が出てくると3Dプリンター自体が買えなくなったり
免許制なったりしそうだな
3Dプリンター自体をネット回線で繋いで
何を作っているのかを監視する法律が必要になるかも
免許制なったりしそうだな
3Dプリンター自体をネット回線で繋いで
何を作っているのかを監視する法律が必要になるかも
123. Posted by 2014年05月08日 18:33
痩せてオールバックにして
スーツ着たら凄いできるサラリーマンって感じになりそうだが
顔いかついよ
スーツ着たら凄いできるサラリーマンって感じになりそうだが
顔いかついよ
124. Posted by 2014年05月08日 18:35
この犯人の親父インタビューに答えてたけど
なんかヘラヘラした感じで、大した事ないでしょ?
みたいな返事してたな
なんかヘラヘラした感じで、大した事ないでしょ?
みたいな返事してたな
125. Posted by 2014年05月08日 18:35
指定暴力団はいわば警察の下部組織だから、銃持ってても好き勝手しない限り、まったく問題ないのよ。
把握できないこういった輩が、好き勝手に銃を作成するほうが、警察にとっては重大な問題。
把握できないこういった輩が、好き勝手に銃を作成するほうが、警察にとっては重大な問題。
126. Posted by Hyrax 2014年05月08日 18:39
>>指定暴力団はいわば警察の下部組織だから
暴力団=警察の下請け?
暴力団=警察の下請け?
127. Posted by 2014年05月08日 18:41
銃って重要なのは弾のほうだろ?
これは単なるモデルガンとかわらねーじゃん
これは単なるモデルガンとかわらねーじゃん
128. Posted by 名無し 2014年05月08日 18:41
3Dプリンター、一度でいいから使ってみたい
129. Posted by 2014年05月08日 18:42
>警察はこいつの出所後の扱いに今後ずーっと悩まされるわけだな。
こいつの能力を買いたがるヤクザがいっぱいいるだろう。
なんか同類意識の慰めなのか強がりなのかオタクが捕まる事件では必ずこういう事言う奴が出てくるw
警察が悩まされるわけないしヤクザがこいつを必要とするわけがないww
こいつの能力を買いたがるヤクザがいっぱいいるだろう。
なんか同類意識の慰めなのか強がりなのかオタクが捕まる事件では必ずこういう事言う奴が出てくるw
警察が悩まされるわけないしヤクザがこいつを必要とするわけがないww
130. Posted by あ 2014年05月08日 18:42
ヤクザが銃持つのより一般人が銃持つ方が怖くね?特にいじめられっ子とかが持ったら絶対打つだろ
ヤクザみたいな怖い人らへの規制は今のままでいいから、こういう奴は徹底的に潰してくれよ
ヤクザみたいな怖い人らへの規制は今のままでいいから、こういう奴は徹底的に潰してくれよ
131. Posted by 2014年05月08日 18:43
おもちゃのようにしか見えないが、こんな外見でも
銃として十分な破壊力を持ち得るとしたら、外見と
実用のギャップで不気味極まりない。
銃として十分な破壊力を持ち得るとしたら、外見と
実用のギャップで不気味極まりない。
132. Posted by 2014年05月08日 18:45
ニュースにするかは微妙な判断だな。
模倣犯がでる可能性もあるけど、既に動画で拡散されてる訳だし…。
模倣犯がでる可能性もあるけど、既に動画で拡散されてる訳だし…。
133. Posted by 2014年05月08日 18:46
※107
アメリカのサイト見て作ってんだけどこいつ
さすが猿まねの国ニッポンというべきだろう
アメリカのサイト見て作ってんだけどこいつ
さすが猿まねの国ニッポンというべきだろう
134. Posted by 2014年05月08日 18:46
こんなもん実弾の後ろをハンマーでシバくなりしたら発射して殺傷力あるんだし
ハンマー持っててもアウトレベルじゃん
ハンマー持っててもアウトレベルじゃん
135. Posted by 2014年05月08日 18:47
そもそも銃弾が一番入手難しいっての
136. Posted by 2014年05月08日 18:48
1発撃てるだけでも恐ろしいと思う
「樹脂」でできてるわけだから金属探知機にも反応しない
テロに使われる危険があるわけだろ、これは逮捕してもいいはず
「樹脂」でできてるわけだから金属探知機にも反応しない
テロに使われる危険があるわけだろ、これは逮捕してもいいはず
137. Posted by 日本人は民度のトップアスリート 2014年05月08日 18:49
>>133
猿真似の国は中国と韓国の方でしょ
特に韓国なんか日本の特許技術を平気で盗んで侵害しているし
猿真似の国は中国と韓国の方でしょ
特に韓国なんか日本の特許技術を平気で盗んで侵害しているし
138. Posted by 2014年05月08日 18:50
何か犯人の顔がメガネ掛けた俺だわ
俺の未来なのかなこれ
3Dプリンタなんて日本にあったっけ?
俺の未来なのかなこれ
3Dプリンタなんて日本にあったっけ?
139. Posted by な 2014年05月08日 18:52
おもちゃみたいだね!
140. Posted by 2014年05月08日 18:52
作った本人もこれが銃刀法違反になると考えてなかったんじゃないか
見た目も樹脂で出来たオモチャそのものだし
見た目も樹脂で出来たオモチャそのものだし
141. Posted by 2014年05月08日 18:54
実弾撃てる銃作れるとなると違う意味で怖いんじゃない?
金属探知機乗り越えてテロとかハイジャックとかに使われちゃうんじゃないの?
金属探知機乗り越えてテロとかハイジャックとかに使われちゃうんじゃないの?
142. Posted by 2014年05月08日 18:55
これって銃弾の有無の方が重要な気がするちがうのか?
なんかの漫画で適当な穴に銃弾詰めて金槌でぶったたいて発砲(?)するシーンあったけど、銃弾無いとただの鈍器だろうに。
なんかの漫画で適当な穴に銃弾詰めて金槌でぶったたいて発砲(?)するシーンあったけど、銃弾無いとただの鈍器だろうに。
143. Posted by 2014年05月08日 18:55
適合する弾が無いんじゃなぁ…
144. Posted by うんぴぴ 2014年05月08日 18:56
さっき撃ってる動画テレビで流してたけどかなり危険に感じた
正直笑い話じゃすまないぞこれ
正直笑い話じゃすまないぞこれ
145. Posted by 2014年05月08日 18:57
日本でもアメリカみたいな銃乱射が起きる可能性が出てきて胸熱
146. Posted by 2014年05月08日 18:57
一発でも発射できればハイジャック可能だし、樹脂だからX線検査も通りやすい。
同じ機器、データが有ればだれでもいくらでも製造可能なのも危険。
犯人がアホで実包の入手が困難な日本だからこの程度のニュースで済んだだけ。
同じ機器、データが有ればだれでもいくらでも製造可能なのも危険。
犯人がアホで実包の入手が困難な日本だからこの程度のニュースで済んだだけ。
147. Posted by あ 2014年05月08日 19:00
あのふて腐れたツラW
148. Posted by 2014年05月08日 19:00
強度の問題じゃなく空港ゲートとか通れることが問題じゃないのかい?
149. Posted by 2014年05月08日 19:01
やっぱり風貌がキモオタ
150. Posted by _ 2014年05月08日 19:04
まずどうやって弾薬を手に入れるか。もしかしてマスケット銃みたい構造とか?
M72LAWみたいに砲身使い捨てになっても、殺傷するには十分かもな
M72LAWみたいに砲身使い捨てになっても、殺傷するには十分かもな
151. Posted by 2014年05月08日 19:06
鉄パイプうんぬん言ってるが、簡単に大量生産できちゃうのはヤバいだろ
152. Posted by 2014年05月08日 19:06
これ海外から銃輸入するコストやリスクが
国内で簡単に手に入るもので大量生産できるってことだよな・・・
耐久性はともかく使い捨てで無差別犯罪で使われたらたまらねーぞ!
早く規制しろ!
国内で簡単に手に入るもので大量生産できるってことだよな・・・
耐久性はともかく使い捨てで無差別犯罪で使われたらたまらねーぞ!
早く規制しろ!
153. Posted by 名無し 2014年05月08日 19:07
※144
俺もさっき見たわ。
一発でベニヤ板10枚以上貫通できるらしいし、動画見る限り何発も連続で撃てるみたいだからかなり危険だと思う。
俺もさっき見たわ。
一発でベニヤ板10枚以上貫通できるらしいし、動画見る限り何発も連続で撃てるみたいだからかなり危険だと思う。
154. Posted by 名無しさん 2014年05月08日 19:09
作って自慢したから通報されて御用となったんだろうな
さすがキモオタ趣味だけで終わらなかったか
さすがキモオタ趣味だけで終わらなかったか
155. Posted by 2014年05月08日 19:09
>撃ったらぶっ壊れんじゃないの(o^v^o)
殺傷可能な銃弾を一発でも発射出来れば銃としては成功と言える
>玉や火薬は作れないんだからセーフにならんの?
実弾が無ければ実銃を持っていても違法で無い
実銃が無ければ実弾を持っていても違法で無いと言うのと同じ
論外
殺傷可能な銃弾を一発でも発射出来れば銃としては成功と言える
>玉や火薬は作れないんだからセーフにならんの?
実弾が無ければ実銃を持っていても違法で無い
実銃が無ければ実弾を持っていても違法で無いと言うのと同じ
論外
156. Posted by 2014年05月08日 19:12
見た目はおもちゃだけど殺傷能力ありだってさ
こんなの突きつけられても本物とは思われんから、
至近距離でしかも無防備な状態で打たれたら死ぬよ
こんなの突きつけられても本物とは思われんから、
至近距離でしかも無防備な状態で打たれたら死ぬよ
157. Posted by 2014年05月08日 19:12
こりゃ仕方無い
でも動画公開してたんなら隠し持ってたという表現は違う気もするが…
でも動画公開してたんなら隠し持ってたという表現は違う気もするが…
158. Posted by 2014年05月08日 19:14
水道管の後ろネジで止めて穴開けたら火縄銃みたいになりますやん
それって逮捕なの?
それって逮捕なの?
159. Posted by あ 2014年05月08日 19:14
どうせ警察が魔改造して撃てるようにしたんだろ
前にタナカの社長が捕まったが、あのときの警察のやり方なら、ただの鉄パイプすら実銃に仕立てられるからね
前にタナカの社長が捕まったが、あのときの警察のやり方なら、ただの鉄パイプすら実銃に仕立てられるからね
160. Posted by 2014年05月08日 19:15
ニコ動にレールガン作った動画あるけど、ああいうのは?
ラジコン戦車に搭載して撃てるんだぜ?
火薬の無いコイツよりもよっぽど脅威と思うが
ラジコン戦車に搭載して撃てるんだぜ?
火薬の無いコイツよりもよっぽど脅威と思うが
161. Posted by 2014年05月08日 19:15
数カ月前に変な動画あげててリンク辿って行くと彼のアホな文章満載ページに誘導された。
レベル低すぎて誰も相手されないと思ってたらおまわりさん来ちゃったか…
レベル低すぎて誰も相手されないと思ってたらおまわりさん来ちゃったか…
162. Posted by 名無し 2014年05月08日 19:16
3Dプリンタ自体規制するつもりならNCも規制しろって話に。
163. Posted by 2014年05月08日 19:17
※160
そもそも規制する法律がねぇだろ
そもそも規制する法律がねぇだろ
164. Posted by あ 2014年05月08日 19:17
一発でも撃てたら成功w
一発目から暴発して射撃手が殺傷されかねないのに成功とかw
一発目から暴発して射撃手が殺傷されかねないのに成功とかw
165. Posted by 2014年05月08日 19:18
ロケット砲や手榴弾が日本国内で見つかるようになった位だし
弾くらい手に入れようと思えばどこでも手に入る気がするね、銃本体よりは入手が楽そうだから銃製造に関しては厳しく取り締まってくれ
弾くらい手に入れようと思えばどこでも手に入る気がするね、銃本体よりは入手が楽そうだから銃製造に関しては厳しく取り締まってくれ
166. Posted by あ 2014年05月08日 19:19
レールガン、レーザーガン、ビーム砲、すべて銃刀法には引っ掛かりません
銃刀法は火薬、圧縮空気のみ
銃刀法は火薬、圧縮空気のみ
167. Posted by 2014年05月08日 19:20
樹脂じゃ強度がとか言ってる奴はつべに実射動画腐るほどあるから見てこいよ
厚みさえあれば樹脂でも結構もつんだよ、精度は期待できんけど
厚みさえあれば樹脂でも結構もつんだよ、精度は期待できんけど
168. Posted by 2014年05月08日 19:20
小口径の弾丸なら強度的にはいけそうだな。
問題はバレルか。樹脂じゃライフリング意味無さそうだし、数発で消耗して命中精度がた落ちなんじゃないか
完全に単発使い捨てと考えて、小型化して手に収まるサイズの手筒が作れれば結構脅威じゃね
問題はバレルか。樹脂じゃライフリング意味無さそうだし、数発で消耗して命中精度がた落ちなんじゃないか
完全に単発使い捨てと考えて、小型化して手に収まるサイズの手筒が作れれば結構脅威じゃね
169. Posted by 2014年05月08日 19:21
日本だと銃本体より、玉の方が高いから
ガキがまねしようと大して問題ない気がするがな。
ガキがまねしようと大して問題ない気がするがな。
170. Posted by 2014年05月08日 19:22
レーザーは銃刀法じゃないけど規制する法律あるやろ
171. Posted by 2014年05月08日 19:22
誰もつっこんでないけど、芸人のとろさーもんに激似でワロタ。