- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
pokute8 http://bit.ly/Qgkcwx ユーザー名「yoshitomo」、逮捕されたのは「居村佳知」なのでこいつぽい。"銃のデータ規制に対抗するために自らサイトを立ち上げてデータを公開"なので「興味本位で作ってみた」とは異なる悪質なケース。
-
TakamoriTarou
どうやらhttp://www.nicovideo.jp/user/10689753 この人のようだが動画コメントに「銃を所持する権利は基本的人権」とか書いたのあるし勘弁してくれこいつ確信犯じゃねえか。3Dプリンタ界隈から出てってくれ。実刑なら懲役3年以上
-
wetfootdog ここにもプリントアウト案件が……!
-
Zephyrosianus 銃刀法の厳しさはマニアなら知ってるだろうから、ある意味この人は一般人だったんだろうな。
-
taka18782 コピー機で紙幣を複製しちゃうようなもの。
-
realtank 実弾が無くても逮捕されるの…
-
houyhnhm ええと、分かってない人は遊戯銃やら銃刀法で調べるとヨロシ。ちゃんと基準もある。/実弾なかったらOKでもない。実弾は実弾で別個でも銃刀法違反。それぐらい厳しいの。/鉄パイプ製の自作ピストルも昔っからアウト
-
Gl17 素人の火遊びかと思えばイッちゃった人だった。ネットの選民意識みたいの拗らすと、一般良識との敵対を何か意識高いっぽく勘違いするのが希にいるんだよな、在特とか。ヤバ動画を無防備に晒しちゃう辺りも近い。
-
QJV97FCr 銃刀法では空気銃も「銃砲」に該当するんだ。>「金属性弾丸を発射する機能を有する装薬銃砲及び空気銃」
-
ardarim まあ、違法という認識があれば動画投稿したりしないよね、という。問題はこういう残念な人ではなく、違法性を認識した上でこっそり作ってるかもしれない人たちの存在だよなあ。
-
moiwamoiwa 将来3Dプリント自体免許制になったりして
-
papasss ブコメに貼られてたニコ動のマイリスト見た。拳銃だけじゃなく銃弾も3Dプリンタで作ってたのか。
-
zzteralin 性能的にはいい宣伝になってるとは言える
-
yoko-hirom データと3Dプリンターの所持だけでは逮捕できない。造ったところで熱可塑性樹脂なら隠滅は容易。取り締まりの意義は限りなく小さい。
-
unsoluble_sugar “「拳銃は自宅の3Dプリンターを使って自分で作った。違法とは思わなかった」と供述している”
-
nozomu365 ついに逮捕者でちゃったか
-
tenku65820 3Dプリンタって未来技術だな・・・!
-
eriko315 ついに日本でもこんな事件が
-
peki2 先端犯罪。こういう使い方思いつくとは酷いね〜。
-
pikyuuuuuun どっちかっていうと科学の進歩のほうが怖い。
-
taiganishikado わお
-
kowyoshi マッスル坂井がKAMINOGEで「いつか、3Dプリンターが金型屋を押しのける」みたいなことは言ってたが…
-
rryu そんなことをしたらめんどくさくなることが分かっているのに人はなぜ3Dプリンタで銃を作りたがるのか。
-
hobbling 銃弾も火薬も無いみたいだが。これで銃認定されるんだな。
-
raitu 日経によれば2.5mmベニヤを10枚抜くほどの殺傷能力だったとか
-
kaitoster 『居村容疑者はインターネットの動画投稿サイトに、樹脂などから立体的に物を作り出す3Dプリンターを使って製造したとみられる拳銃を撮影した動画を投稿していたということです』←頭はプリン並だったな・・・。
-
cormorantcraft あー…こうやって報道されたら悪い人たちに気づかれちゃうよぉ…/下手したら3Dプリンター所持許可制とかになりかねないかも
-
omega314 『樹脂でできた拳銃のようなもの5丁を押収し、このうち2丁は鑑定の結果、殺傷能力があることが確認されたということです。実弾は見つかっていないということです。』
-
augsUK 銃の規制に対抗しようとしてる人が一般人ではないわな。実弾がなけりゃ銃持ってていいとしたら、暴力団などに対する製造工場になれるから許可されるわけないね。
-
miho3783 ヤ○ザが3Dプリンター使いこなせるようになったら怖い世の中になるんだろうな。かといって、3Dプリンターで復元できたものがあるので安易に3Dプリンターを規制することはしないでほしい
-
mizukemuri 警察が規制に動き出しそうな
-
theatrical 多分3Dプリンター用のフリーデータみたいなのがそのうち出てきて、拳銃の所持禁止はアメリカの禁酒法時代くらい意味のないものになりそう
-
Cujo もしJRA(日本ライフル協会)ってのがあったら。。。
-
kei1982to 絶対誰かやると思ってたけど、こうも早くでてくるとは。
-
timetrain 違反とは思わなかったとか確信犯だったりとか、ニュースソースによってずいぶん印象が違う。
-
xevra 今頃福岡では飛ぶように3Dプリンタが売れているだろう。修羅の国では生活必需品だからな。恐ろしい恐ろしい
-
isshyman よくそんな危険なものつくるな〜
-
tailwisdom 道具は正しく使いましょう、みたいな。
-
ayustet お札をコピーみたいなものかな
-
rindenlab "動画投稿サイトに、樹脂などから立体的に物を作り出す3Dプリンターを使って製造したとみられる拳銃を撮影した動画を投稿" "違法とは思わなかった"
-
ko-kosan
-
yuiseki
-
moiwamoiwa 将来3Dプリント自体免許制になったりして
-
zeppeki01
-
diveintounlimit
-
abebe777
-
hikaru1xx7
-
kamm
-
takeishi
-
papasss ブコメに貼られてたニコ動のマイリスト見た。拳銃だけじゃなく銃弾も3Dプリンタで作ってたのか。
-
ciwof5jg
-
zzteralin 性能的にはいい宣伝になってるとは言える
-
yoko-hirom データと3Dプリンターの所持だけでは逮捕できない。造ったところで熱可塑性樹脂なら隠滅は容易。取り締まりの意義は限りなく小さい。
-
rhinitis
-
unsoluble_sugar “「拳銃は自宅の3Dプリンターを使って自分で作った。違法とは思わなかった」と供述している”
-
nozomu365 ついに逮捕者でちゃったか
-
kutakutatriangle
-
tenku65820 3Dプリンタって未来技術だな・・・!
-
eriko315 ついに日本でもこんな事件が
-
peki2 先端犯罪。こういう使い方思いつくとは酷いね〜。
-
pikyuuuuuun どっちかっていうと科学の進歩のほうが怖い。
-
taiganishikado わお
-
yuhi726
-
kowyoshi マッスル坂井がKAMINOGEで「いつか、3Dプリンターが金型屋を押しのける」みたいなことは言ってたが…
-
rryu そんなことをしたらめんどくさくなることが分かっているのに人はなぜ3Dプリンタで銃を作りたがるのか。
-
ponako10
-
taku0v0
-
m_shige1979
-
sotokichi
-
hobbling 銃弾も火薬も無いみたいだが。これで銃認定されるんだな。
最終更新: 2014/05/08 11:43
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(3)
-
日本発の3Dプリンター銃「Defender Mk.II」など所持容疑で逮捕、一体どのよう...
- 3 users
- テクノロジー
- 2014/05/08 15:57
gigazine.net
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
gayuu_fujinaの愚草記
- id:gayuu_fujina
- 2014/05/08