過去3番目に多い204人採用予定 県
県人事委員会は30日、来春の大学卒程度の県職員採用予定者を過去3番目に多い204人程度とする採用試験概要を発表した。
過去2番目に多かった昨年度の募集より28人少ないが、本県の復興業務の本格化に対応するため、3年連続で200人超を確保する。
高卒程度や警察官を含む来春の採用予定者の合計は424人程度で、過去10年で3番目に多い。
県人事委員会が発表した大学卒程度の内訳では、行政事務が過去3番目に多い103人程度となった。
次いで土木30人程度、農業15人程度。
大学卒程度としては6年ぶりに全14職種で採用する。
高校卒程度は26人程度、民間企業などの職務経験者は11人程度を募る。
警察官の募集は過去最多だった昨年度の225人程度より64人少ない161人程度。
採用試験のうち、大学卒程度は5月23日まで願書を受け付け、6月22日に1次試験を実施する。
警察官A(大学卒対象)の願書受け付けは5月30日まで、1次試験は7月13日。
2014年05月01日 17時42分 配信
最新のニュース
- 熊、ニワトリ110羽襲う 猪苗代町 - 14時14分
- 鉄道、高速道前年下回る 県内GW期間中 - 14時13分
- 商品宅配で帰還後押し 広野町商工会 - 14時12分
- 県教委が独自の指導教材第2弾 - 14時09分
- 一丸で福島応援 埼玉県がキャンペーン - 12時17分
- レタス出荷開始 富士通グループ - 14時22分