• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • hagakuress hagakuress なかなかな戦後秩序。公正もなにもない。力による一方的な現状変更。毎回感じるが、管轄権主張の線引きがエグ過ぎるな。 2014/05/08
  • gettoblaster gettoblaster 中国の主張する管轄権の線がヒドイ。アメリカ以上のジャイアン加減。 2014/05/08
  • snailslow snailslow サヨクの皆さん、息してますか?中国は二国間協議にしか応じず、小国を力で蹂躙する国ですよ。九段線とか何ふざけてますかレベルだけど、歴史的事実に基づいてるそうですよw歴史すげー。 2014/05/08
  • sharia sharia 侵略国家中国の本領発揮。全周辺国のウイグル化を、突き詰めれば目指して行くのだろうなぁ。 2014/05/08
  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises 中国の力による現状変更。この決着は尖閣を含む東シナ海の行末に大きく関わってくる。この事件の報道がまだ日本で少ないことを懸念する。中国の海事部門の真の姿は広く知られるべきである。日本も警戒を要する。 2014/05/08
  • umiusi45 umiusi45 オバマちゃん、完全になめられてるじゃん。 2014/05/08
  • Gl17 Gl17 中国の行為は論外だが、ネット民の反応見ると「報道少ない(朝日記事を見て)」「サヨクガー(朝日やNHKを見て)」等、国内の仮想敵disにしか関心が無さげでなのが散見されて何とも。 2014/05/08
  • yingze yingze Gl17頑張れ 2014/05/08
  • kunitaka kunitaka 喧嘩すんなよ!仲良くしなさい。 2014/05/08
  • yoiIT yoiIT 悪い意味でブレてない中国 2014/05/08
  • allmanbrothers allmanbrothers ID:Gl17 ネトウヨをディスることしか興味がないあなたが言ってもねえ… 2014/05/08
  • yorunosuke yorunosuke 世界よ、これが中韓だ 2014/05/08
  • murasakihukurou murasakihukurou 80隻って。もはや戦争じゃねーか。 2014/05/08
  • u_eichi u_eichi 戦闘艦かどうかは記事ではわからんけど、軍籍の船も参加して実力行使中と。他ソースでは航空機の支援もあるとのこと。軍事侵略だなもはや。|EUが中国に色目で日和る分、ウクライナよりもっとやった者勝ちだな。 2014/05/08
  • Moodykajigaya Moodykajigaya こんな管轄権主張する国を経済的にも支援してはいけないわけだが… サヨ(はてサ)のすり替えは言うに及ばず「餌与えたのは誰だ?」と言いたくなる案件 2014/05/08
  • yingze yingze Gl17頑張れ 2014/05/08
  • nikunoki nikunoki 中国の管轄権主張ラインが傍若無人すぎて目が点になる。冗談みたいなことを本気でやってのけるのがおそろしい。 2014/05/08
  • vhthlh vhthlh あーあーもうほんと何やってるんだか…/対中包囲網を作るか、中国を体制の一部に組み込むかだけど、んー…/歯止めが効かない事態になりそうで怖い。 2014/05/08
  • hidetoz hidetoz 中国はこう言うことをする国なんだって事を、肝に銘じておきたいね。 2014/05/08
  • festerfester festerfester 安倍政権の軍国化を警戒する向きは、安倍首相を調子づかせる中国のこうした獰猛な覇権主義を等しく警戒するべきだと思うんだけれど、現実が見えていないのだろうか。 2014/05/08
  • gulugulu gulugulu 『中国が管轄権を主張する海域』の広さにびっくり。傲慢過ぎる。 2014/05/08
  • kagecage kagecage 私が中国だったらもうちょっと穏便に侵略するわ。 2014/05/08
  • y-kawaz y-kawaz 中国国内が相当やばいんかなぁ… 2014/05/08
  • Gl17 Gl17 中国の行為は論外だが、ネット民の反応見ると「報道少ない(朝日記事を見て)」「サヨクガー(朝日やNHKを見て)」等、国内の仮想敵disにしか関心が無さげでなのが散見されて何とも。 2014/05/08
  • noritak noritak 中国の主張水域がおかしすぎる。これベトナムだけじゃなくてフィリピンもキレるだろ。一触即発。 2014/05/08
  • testa_kitchen testa_kitchen リンク先の『中国が管轄権を主張する場所』のラインが無理筋すぎる…どう見ても「いや、そこは『中国』じゃないだろ…常識的に考えて…」ってレベル ちっぽけな岩礁を眼の色変えて取ろうとするわ、そりゃ 2014/05/08
  • lightair lightair 今日も日本は実にアジアの脅威だな。 2014/05/08
  • koichi99 koichi99 とりあえず自分のものにしなきゃ気にすまないのか!? 2014/05/08
  • frothmouth frothmouth この管轄権の図はBBCでも報道されてて、中国が世界の笑いものになってる 2014/05/08
  • snailslow snailslow サヨクの皆さん、息してますか?中国は二国間協議にしか応じず、小国を力で蹂躙する国ですよ。九段線とか何ふざけてますかレベルだけど、歴史的事実に基づいてるそうですよw歴史すげー。 2014/05/08
  • akikan2 akikan2 オバマはもう無理や。クリントンに任せて! 2014/05/08
  • ogk_unihi ogk_unihi さすが中国やで! 2014/05/08
  • stff1950 stff1950 ウクライナ情勢ではまがりなりにもロシアに制裁したよね?こっちもしたほうが良いんじゃない? 2014/05/08
  • lb501 lb501 米の露への対応をみて、中国は実力公使にでた。オバマはなめられている。 2014/05/08
  • cheapcode cheapcode そもそも中国の管轄区域の線引きおかしすぎるだろ。このまま行くと南シナ海で戦争くるかな。日本への影響も大きいのでなんとかして欲しい 2014/05/08
  • sharia sharia 侵略国家中国の本領発揮。全周辺国のウイグル化を、突き詰めれば目指して行くのだろうなぁ。 2014/05/08
  • umiusi45 umiusi45 オバマちゃん、完全になめられてるじゃん。 2014/05/08
  • yoiIT yoiIT 悪い意味でブレてない中国 2014/05/08
  • the_sun_also_rises the_sun_also_rises 中国の力による現状変更。この決着は尖閣を含む東シナ海の行末に大きく関わってくる。この事件の報道がまだ日本で少ないことを懸念する。中国の海事部門の真の姿は広く知られるべきである。日本も警戒を要する。 2014/05/08
  • yas-mal yas-mal 「中国が管轄権を主張する海域」ってのは「中国側が主張する領土(南沙諸島)に基づく排他的経済水域」ってことかな? 双方の主張をわかりやすく整理してもらえないものか。 2014/05/08
  • k_wizard k_wizard 2014/05/08
  • nicoyou nicoyou 2014/05/08
  • tarchan tarchan 2014/05/08
  • parakeetfish parakeetfish 2014/05/08
  • tarantaran tarantaran 2014/05/08
  • allmanbrothers allmanbrothers ID:Gl17 ネトウヨをディスることしか興味がないあなたが言ってもねえ… 2014/05/08
  • deadcow deadcow 2014/05/08
  • yorunosuke yorunosuke 世界よ、これが中韓だ 2014/05/08
  • murasakihukurou murasakihukurou 80隻って。もはや戦争じゃねーか。 2014/05/08
  • u_eichi u_eichi 戦闘艦かどうかは記事ではわからんけど、軍籍の船も参加して実力行使中と。他ソースでは航空機の支援もあるとのこと。軍事侵略だなもはや。|EUが中国に色目で日和る分、ウクライナよりもっとやった者勝ちだな。 2014/05/08
  • yachimon yachimon 2014/05/08
  • Moodykajigaya Moodykajigaya こんな管轄権主張する国を経済的にも支援してはいけないわけだが… サヨ(はてサ)のすり替えは言うに及ばず「餌与えたのは誰だ?」と言いたくなる案件 2014/05/08
  • yingze yingze Gl17頑張れ 2014/05/08
  • hatebupost hatebupost 2014/05/08
  • n_pikarin7 n_pikarin7 2014/05/08
  • nikunoki nikunoki 中国の管轄権主張ラインが傍若無人すぎて目が点になる。冗談みたいなことを本気でやってのけるのがおそろしい。 2014/05/08
  • vhthlh vhthlh あーあーもうほんと何やってるんだか…/対中包囲網を作るか、中国を体制の一部に組み込むかだけど、んー…/歯止めが効かない事態になりそうで怖い。 2014/05/08
  • batti-8 batti-8 2014/05/08
  • hidetoz hidetoz 中国はこう言うことをする国なんだって事を、肝に銘じておきたいね。 2014/05/08
  • yamifuu yamifuu 2014/05/08
  • festerfester festerfester 安倍政権の軍国化を警戒する向きは、安倍首相を調子づかせる中国のこうした獰猛な覇権主義を等しく警戒するべきだと思うんだけれど、現実が見えていないのだろうか。 2014/05/08
  • zebraeight zebraeight 2014/05/08
  • lenore lenore 2014/05/08
  • namikonami namikonami 2014/05/08
  • gulugulu gulugulu 『中国が管轄権を主張する海域』の広さにびっくり。傲慢過ぎる。 2014/05/08
  • kagecage kagecage 私が中国だったらもうちょっと穏便に侵略するわ。 2014/05/08
  • y-kawaz y-kawaz 中国国内が相当やばいんかなぁ… 2014/05/08
  • Gl17 Gl17 中国の行為は論外だが、ネット民の反応見ると「報道少ない(朝日記事を見て)」「サヨクガー(朝日やNHKを見て)」等、国内の仮想敵disにしか関心が無さげでなのが散見されて何とも。 2014/05/08
  • noritak noritak 中国の主張水域がおかしすぎる。これベトナムだけじゃなくてフィリピンもキレるだろ。一触即発。 2014/05/08
  • testa_kitchen testa_kitchen リンク先の『中国が管轄権を主張する場所』のラインが無理筋すぎる…どう見ても「いや、そこは『中国』じゃないだろ…常識的に考えて…」ってレベル ちっぽけな岩礁を眼の色変えて取ろうとするわ、そりゃ 2014/05/08
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/05/07 23:44

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - 事件

新着エントリー - 世の中

関連商品