トップページBusinessニュースヤフー 2時間で届ける通販新サービス
ニュース詳細

ヤフー 2時間で届ける通販新サービス
5月8日 15時12分

インターネット通販を巡る競争が激しくなるなか、IT大手のヤフーは地域のスーパーなどと連携することで自社のサイトで注文を受けた商品を2時間以内に届ける新たなサービスに乗り出すことになりました。

このサービスはヤフーが8日から東京・江東区の豊洲地区で地域のスーパーやホームセンターなど3つの店舗と連携して試験的に始めました。
対象は3つの店舗が扱っている食料品や日用品など2500点で、利用者がヤフーのサイトから商品を注文すると、提携する運送会社が各店舗から2時間以内に商品を届けます。
受け付け時間は午前10時から午後6時までで、1回の注文につき500円の手数料がかかります。
ネット通販では、利用者の拡大に伴ってその日のうちに商品を届けるサービスも増えていて、配送時間の短縮を巡る競争が激しくなっています。
ヤフーでは利用者の近くの店舗から直接商品を届けることで、これまでより早い配達を実現し新たな利用者を取り込みたい考えで、半年後をめどに本格的な事業展開を始めたいとしています。
ヤフーショッピングカンパニー事業開発部の長谷川拓部長は、「将来的には全国の地元の商店と連携しそれぞれの地域の活性化にも貢献したい」と話しています。

[関連ニュース]
k10014296891000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ