ニュース

4K動画や一眼レフ風の写真も撮影可、ノイズキャンセル対応の「Xperia ZL2 SOL25」

 ソニーモバイル製の「Xperia ZL2 SOL25」は、約5インチのフルHDディスプレイを採用し、約2070万画素カメラで4Kサイズ(一辺が4000ドット程度の解像度)の動画を撮影できる。

ソニーの技術を結集したカメラ

 約2070万画素カメラは、1/2.3型イメージセンサーのExmor RS for mobile、画像処理エンジンのBionz for mobile、そして暗がりでも明るく撮れるレンズ「Gレンズ」と、ソニーの技術をまとめたもの。

 フルHDの4倍の解像度となる、4Kサイズの動画撮影が可能になった。4Kビデオはテレビやモニターで視聴する形となるが、フルHDのXperia ZL2で観賞すると、ある場面を拡大して再生しても、綺麗な画質で楽しめる。

背景ぼかしを調整、スローモーション動画も

 手前にピントをあわせた写真と、全体を捉えた写真を一瞬で2枚撮影し、合成することで背景のぼかし具合をコントロールできるモードも用意される。また、カメラ関連でユニークな新機能として、動画撮影後、好みの場面だけスローモーションにできる「タイムシフトビデオ」が挙げられる。これは、120fpsで動画を撮影して、一部の画面を指定すると、その場面がスローモーションになる、というもの。プレビューで確認しながら編集でき、スポーツ中など、アクションが大きな場面の動画をよりダイナミックに演出して記録できる。このほか、人気の動画サービス「Vine」がプリインストールされる。

 これまで静止画との合成が可能だったARエフェクトは、動画撮影時の合成もサポート。プレミアムおまかせオートというモードでは、ホワイトバランスが改善され、食べ物の撮影時に暖色を強めにするなど、より美味しそうな写真を撮れる。

デジタルノイズキャンセリング

 ディスプレイの上下(横長での利用時には左右)には、フロントスピーカーが配置され、従来より大音量で楽しめるようになった。

 また、デジタルノイズキャンセリング機能もサポート、別売の専用イヤホン(MDR-NC31EM)を購入することで、周囲の雑音を98%カットできる。

MHL3.0対応

 フルHDのトリルミナスディスプレイ for mobileは今回、Live Color LEDというバックライトLEDを採用。従来よりも赤と緑を豊かに表現できるようになった。

 MHL3.0に対応しており、ケーブルを繋いでテレビに出力することもできる。

STAMINAモード

 バッテリー持ちをより長時間にできるSTAMINAモードがサポートされる。ONにすると、画面が消灯している場合にアプリの通信を制限したり、端末をひっくり返してテーブルなど平らな場所に置くと画面が自動的に消灯したりするといった機能が用意される。STAMINAモードをONにすることで、電池持ちは約2倍に伸びるという。

 このほか、手袋を使っている場合でも操作できる「手ぶくろモード」もサポートされた。

主な仕様

 OSはAndroid 4.4、チップセットはMSM8974AB(2.3GHz駆動、クアッドコア)、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は32GB。外部メモリとして最大128GBのmicroSDXCカードをサポートする。LTE(キャリアアグリゲーション対応)方式をサポートして、下り最大150Mbpsで通信できる。WiMAX 2+にも対応する(第1世代のWiMAXは非対応)。SIMカードはmicroサイズ。大きさは約72×137×10.8mm、重さは約167g。

 おサイフケータイ(NFC/FeliCa)、ワンセグ、フルセグ、Bluetooth 4.0、Wi-Fi(11ac対応)、防水・防塵、高速充電規格(QuickCharge 2.0)といった機能も備える。

主な仕様
項目 内容
大きさ、重さ 約137×72×10.8mm、約167g
カラー ターコイズ、ホワイト、ブラック
発売時期 2014年5月下旬
OS Android 4.4
ディスプレイ 5.0インチ/トリルミナルディスプレイ for mobile/1920×1080
CPU クアルコム MSM8974AB/クアッドコア/2.3GHz
メモリ(RAM/ストレージ) 3GB/32GB
カメラ 約2070万画素 CMOS
インカメラ 約31万画素
microSDXC ○(最大128GB)
Wi-Fi(無線LAN) IEEE 802.11a/b/g/n/ac
通信方式 LTE(CA対応)/WiMAX 2+/3G/GSM
通信速度(下り最大/上り最大) LTE(150Mbps/確認中)/WiMAX 2+(確認中/確認中)
ワンセグ/フルセグ ○/○
おサイフケータイ
NFC
防水/防塵 ○/○
DLNA/DTCP-IP 確認中
テザリング ○(最大10台)
Bluetooth V4.0
赤外線通信 ×
待受時間(3G/CDMA) 確認中
待受時間(4G) 確認中
通話時間(3G/CDMA) 確認中
バッテリー容量 3000mAh

(関口 聖/石野 純也)