Markezine [マーケジン]
  • ホーム
  • 速報
    • MarkeZineニュース
    • プレスリリース
  • 実践記事
    • 記事一覧
    • 連載一覧
    • 執筆者一覧
  • 注目ブックマーク
  • マーケティングDB
    • レンタルサーバーサービス
    • アクセス解析会社
    • ネット系広告代理店
    • アフィリエイト事業者
    • 商用CMS
    • Web制作会社
  • SEM特集
  • 主催イベント
    • MarkeZine Day
    • MarkeZine Academy
  • 用語集
  • おすすめ特集
    • テレビ業界特集2012
    • 特集 - スペシャルインタビュー
    • 密着特集01 - Google
    • 密着特集02ーリクルート
    • EC特集2010
    • モバイル特集2010
  • SEO/SEM
  • アクセス解析
  • ネット広告
  • ROI向上
  • トレンド
  • 事例・ノウハウ
  • キーパーソン
  • ソーシャル
  • リサーチ

MarkeZineニュース

Criteoが2014年第1四半期の決算を発表、同社過去最高の業績達成

 2014/05/08 12:00
MarkeZine編集部  [著]
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet
 
  • 印刷用を表示

 5月6日(米国現地時間)、フランスに本社を置くCriteoは、3月31日を末日とする2014年第1四半期の決算を発表。同社は過去最高の業績を達成した。



 Criteoの2014年第1四半期の売上高は1億5,250万ユーロと、前年同期の9,490万ユーロから60.8%(為替変動の影響を除いた場合68.4%※1)増加。トラフィック獲得コスト(TAC)を除いた実質売上高は6,270万ユーロ(売上高の41.1%)と、前年同期の3,730万ユーロ(売上高の39.3%)から68.2%(為替変動の影響を除いた場合75.7%)増加した。

 また、純利益は380万ユーロと、前年同期の70万ユーロから310万ユーロ増加。調整EBITDAは1,450万ユーロと、前年同期の460万ユーロから218.3%(為替変動の影響を除いた場合223.8%)の増加となった。営業活動によるキャッシュフローは1,140万ユーロと、前年同期の460万ユーロから149.4%増加。営業活動によるキャッシュフローから無形資産、不動産、工場および設備の買収費用、試算の処分純収入を控除したフリーキャッシュフローは、770万ユーロで、前年同期の210万ユーロから560万ユーロ増加した。

 ビジネスのハイライトでは、実質売上高に占めるモバイルの割合は世界的に上昇。2013年12月の10%から2014年3月には15%に達した。また、2014年第1四半期中、ミッド・マーケット・セグメントでの急速な拡大を含め、総顧客数は前年同期から46%増加し、アカウント数は5,567に達した。さらに、2014年第1四半期中に以下をはじめとする顧客と新たに契約締結した。

  • 南、北、中央アメリカ: Crocs、Rent.com、Talbots
  • EMEA:IKEA、Walbusch、Visa
  • アジア太平洋地域:NTT Docomo Travel

 加えて、2014年4月7日に(広告)ビッディング・テクノロジーを持つAdQuantic社を買収。また、2014年2月19日には、オプトイン・メール・マーケティング・ソリューションのプロバイダーTedemis社とに買収の最終契約を締結している。

※1 外国為替変動の影響を除き、2013年の平均為替レートを使って2014年の値を設定しなおすことにより算出。

【関連記事】
・mediba「Ad Generation」、Criteo「デジタルパフォーマンス広告」と接続へ
・Criteoのリタゲ・レコメンデーション広告、国内インターネットユーザーの約9割にリーチ
・Criteo、メールターゲティング・リターゲティング企業Tedemisを買収
・Criteo、モバイルアプリ内パフォーマンスディスプレイ広告ベータ版リリース
・AMoAdとCRITEO、スマホアドネットワークパートナーシップ締結へ


このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet
 

Article copyright © 2014 MarkeZine, Shoeisha Co., Ltd.

この記事に登録されているタグ
決算
おすすめ記事
イオンと日本通信、月額2980円で利用できる「イオンのスマートフォン」を発売
コミュニケーション手段はメールからソーシャルへ、LINEは40代以下の全年代で30ポイント増【総務省調査】
クックパッド、アプリ累計ダウンロード数が2,000万突破~スマホユーザーが全体の6割に
VRI、検索連動型広告データベースサービス「Listing Ads Report」リリース
来店ポイントアプリ「楽天チェック」提供開始

関連リンク
プレスリリース(英文)


おすすめツール&サービス
アクセス解析ツールをマーケティングに活用
「使える」を意識して開発されたツール。PPC広告、SEOの効果測定も
東京大学と共同開発の最先端LPO
自動学習機能を搭載の「DLPO」。最先端の人工知能を駆使して、コンバージョン率をアップ!
5年連続売上シェアNo.1のメール配信システム
月間20億通の配信実績を誇る「Mail Publisher」シリーズで安心のメールマーケティング
検索連動型広告を極める!好評連載検索連動型広告を極める!好評連載
第一人者が語るSEMの成功法  有望なキーワードを見極める  時には広告戦略の見直しが大事  インタレストマッチ  モバイル検索連動型広告  スポンサードサーチAPIとは?  CPA?CTR?まずは用語を理解  ログイン方法の確認  キーワードの力を最大限に発揮  サーチターゲティング

>>Yahoo!プロモーション広告の特集ページ


powered by Yahoo! JAPAN

Special


ピックアップリンク











注目のマーケティング資料


Follow @markezine_jp
Facebookもチェック
スポンサーサイト スポンサーサイト

ページトップへ
MarkeZineについて
ネットマーケティングとコミュニケーションの最前線を探る実践Webマガジンです。

All contents copyright © 2006-2014 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5
掲載記事、写真、イラストの無断転載を禁じます。
記載されているロゴ、システム名、製品名は各社及び商標権者の登録商標あるいは商標です。

  • ヘルプ・お問い合わせ
  • 広告掲載のご案内
  • 著作権・リンク
  • 免責事項
  • 会社概要
  • スタッフ募集!
  • メンバー情報管理
  • メールバックナンバー
  • プログラミング
  • エンタープライズ
  • マネー・投資
  • キャリアアップ
  • ネット通販
  • ホワイトペーパー
  • プロジェクトマネジメント
  • 書籍・ソフトを買う
  • 電験3種対策講座
  • 電験3種ネット
  • 第二種電気工事士
  • RSS 各種RSSを配信中
A190846_01_75.gif 翔泳社