【SMRX】パイロット 万年筆 カクノ ソフトバイオレット 細字(F)を購入しました☆初めての万年筆です!
万年筆が欲しくなったのでいろいろ探していました。初心者だしラフに使えるもの。ほぼ日使ってるので裏抜け?しないもの。 たまたま新宿の世界堂の近くで飲むことになった時に買いました。1000円の20%オフ、800円くらいでした。
なんで20%オフなんですか?!と店員さんに聞いたら、世界堂はだいたい定価の20%オフなんですよっ♪ってテンション高めに教えてくれました。知らなかった!
万年筆が800円て、ちょっと大丈夫?と思ってしまう金額。そしてダメであれば許せる金額。
色が可愛いの
通常バージョンはこんな感じ。原色+軸はブラックで個人的にはそんなに心惹かれない…。
でもこっちは違う!美しいホワイトボディ。誰が思いついてくれたんだろ。ありがとうございます。
この色味!!す、好き…。
機能はもちろんだけど、見た目が可愛いのはかなり嬉しいです☆
私が購入したのは「パイロット 万年筆 カクノ ソフトバイオレット 細字(F)」です。
パッケージ
万年筆っていうからどんなに高級か!と思いましたがそこは800円(ほんとは1000円)。ラフな感じで販売しておりました。
ペン先がウィンクしてるの見えるかなー
裏の説明読むの好きだ
入ってるもの
中字と細字
中字と細字、どちらも試し書きさせてもらいましが私は細字が好みでした。(Fっていうんですね。知らなかった)私が選んだ細字(F)はこんな感じで、使いたい用途にピッタリでした♪
ノート、日記、手紙、履歴書と用途の幅は広い(初めてお使いの方は、力を入れがちなので細字をお勧め) 持ち方:やや立てて持つ方
万年筆のペン先の種類 | 万年筆は「書く為の道具」 | 特集記事一覧 | PILOT LIBRARY | PILOT
組み立てる
買ってみたものの、万年筆を組み立てることすら知らなかった私。でもすごくわかりやすい説明書付きで、すぐに組み立てることができました。子供でも使える万年筆だから、フリガナもふってあるし。絵が書いてあるしなんか楽しい。
入ってるもの
付属のインクはブラック。 最初はこれで良いのー。 つけてみた
最初だけ、テイッシュしてあげた。
書いてみた
書きごこちはというと…。
買ってよかったーヽ(・∀・)ノ 万年筆が初めて、という要素もあるのかわかりませんが、すごい求めてたやつー!!
▼Sに迷いが。
最近ちょっとだけブログから離れてる間、紙に文章を書いていました。モレスキンとかほぼ日とか思いつくままに自分の文字で文章を書きたかった。それで試しに買ったのがこのkakunoだった訳ですが、期待以上とはこのことかっ!という感じ。
インクの出る感じも好きだし、先っぽから文字が生まれてくる感じにワクワク。自分で考えたことが文字になるんだからこれからなんて書くのかわかってるんだけど、ときめくの!そういえば昔、ペン先の絵ばっかり書いてたな〜。
まとめ
初万年筆、kakunoにして良かったです! もっと高級なのとか、書きやすいのとか、個性的なのとかきっとたくさんあるんだろうけど…。ペン先が可愛くてこどもも使えるってコンセプトも好きです。
愛でる
Posted from するぷろ for iOS.
2014年5月8日
