Open Iconic
Open Iconicは223ものアイコンをOSSとして公開されているアイコンフォントです。EOTやWOFF、OTFだけでなく、PNG、SVGなどのフォーマットも用意されています。また、マルチカラー化や用意された複数サイズのフォントを利用してRWDに対応する、等も可能のようです。シンプルで汎用性の高そうなデザインですね。ライセンスはMIT、フォントはOFLとして公開されています。
Other Snippets
- オープンソースとして公開されているアイコンフォントのセット・「Open Iconic」
- リアルタイムで共同作業が可能なスケッチボードサービス・「Sketchboard」
- 手書き風のベクターUIキット・「Jolly UI」
- ユーザー登録もパスワードも不要の、手軽に使えるビデオチャット・「Hutt」
- Bootstrap向けのフラットなアイコンフォント・「Flat Line Icons Webfont」
- 各Webサービスのパスワード設定ページをまとめた・「ResetPassword.co」
- パブリックドメインの高品質な画像を日々更新、配布する・「Public Domain Archive」
- Siriのような、音声制御アプリケーションを構築する為のオープンソースのプラットフォーム・「Jasper」
- 【 その他 】のリソース一覧