Fab蔵

Fab蔵では、最先端のツールと、最先端の手法で、新しいものづくり文化の創造を支援します。

2014年6月  オープン予定(会津若松市)
2014年8月  第1回ガジェットソン実施 予定(会津若松市)
2014年10月 第1回Longハッカーソン実施 予定(会津若松市)
2014年11月 第1回Fab蔵 Demo Day 予定(会津若松市)
2014年12月 第2回ガジェットソン実施 予定(会津若松市)
2015年2月  第3回ガジェットソン実施 予定(会津若松市)
2015年3月  第2回Fab蔵 Demo Day 予定(会津若松市)

コンセプト

Lorem Ipsum Fab蔵では、毎週3回ワークショップを開催する事で、モノ作り人材の育生をおこない、モノ作り人材のコミュニティを形成していきます。

モノ作りコミュニティを軸に、ハッカーソン(2日)、Longハッカーソン(7日)、合宿(90日)というイベントを通して、新しいハードウェアを発明(Invent)する仕組みを提供します。

Fab蔵の試みで発明された新しいハードウェアは、クラウドファンディングに積極的に応募し(米国法人設立予定)、製品化するための支援をおこないます。

機材

KitMill BT100

オリジナルマインド社 金属加工用CNC

Cubify

3D Systems社 3D Printer

Thing-o-magic

MakerBot社 3D Printer

CAMEO

silhouette社 小型カッティングマシン

ITJ9060

ITECH社 130Wレーザーカッター

NT-W50改

Panasonic社 リフロー機

40Wレーザーカッター

現在選定中

電動ミシン

現在選定中

木造用CNC

現在選定中