自宅で簡単アンティパスト!タコとフレッシュトマトのジェノベーゼの作り方。
イタリアンのコックやってました@RyuNagayamaです。
以前働いていたお店で大好きだったアンティパスト(前菜)が、この「タコとフレッシュトマトのジェノベーゼ」。
お店ではもちろんジェノバペーストから手作りしていたけど、必殺ケッカソースさえあれば、市販のものでも十分美味しい!
ってことで、あっという間に作れてアウトドアにもぴったりな、爽やかな夏の一皿を紹介します。
SPONSORED LINK
タコとフレッシュトマトのジェノベーゼの作り方
材料
- タコ
- ジェノバペースト
- ケッカソース
- 塩胡椒
0.必殺万能ケッカソースの作り方
自宅で簡単本格イタリアン!フレッシュトマトのケッカソースの作り方。 | CLOCK LIFE*
フレッシュトマト・ニンニク・バジル・オリーブオイルというイタリアンの最強食材が融合した必殺のケッカソースがあれば、簡単アレンジでレシピは無限大!
今回もこいつで楽ちんに美味しくしちゃいます〜!
1.タコを乱切りにする。
タコは歯ごたえを楽しむ食材なので、ぶつ切りにするのがオススメです。
2.たっぷりのケッカソースを加える。
3.ジェノバペーストを加える。
ジェノバペーストは、バジルから自分で作ってもそんなにむずかしくないけど、面倒なので市販のものを使いました。
味も値段もピンキリだけど、最近のお気に入りはこの落合シェフのやつ。お値段も手頃で美味しいですよ。
ケッカソースとの風味のバランスを見ながら、すこしずつ加えましょう。
4.塩胡椒で味をととのえて完成!
塩胡椒で味をととのえたら、まんべんなくかき混ぜて盛りつけましょう。
美味しく作るためのポイント
- タコはやっぱりぶつ切りで。
- ちょっと濃いめの塩がいい。
タコはスライスしてもいいけど、やっぱり一口大のぶつ切りを噛みしめてジュワッと海の味が出てくるのが美味しい!
酸味の効いたケッカソースで味がぼけることがあるので、ちょっと多めの塩で味を引き締めましょう。
こういうシンプルな料理ほど、仕上げのひとつまみの塩が、味の明暗を分けます。簡単だからこそ、最後の味つけに全神経を集中してみて!
タコと同じ大きさにカットしたフレッシュトマトを加えたり、セロリやジャガイモ、アヴォカドなんかを入れても美味しいです。
氷水でしめたパスタを和えれば、絶品冷静カッペリーニのできあがり!
こんなに簡単で、パーティのオードブルにも、お肉ばっかりのBBQのお口直しにもぴったりなので、ぜひ皆さん試してみてください〜!
簡単ヘルシー超おいしい!プリプリ海老とアヴォカドのジェノバ風バゲットサンドの作り方。 | CLOCK LIFE*
超簡単でこってり濃厚が美味しすぎる!生クリームペッパーソースのステーキの作り方 | CLOCK LIFE*
関連記事
- 自宅で簡単本格イタリアン!フレッシュトマトのケッカソースの作り方。
- 簡単ヘルシー超おいしい!プリプリ海老とアヴォカドのジェノバ風バゲットサンドの作り方。
- 自宅で簡単プロの味!変わり種たこ焼きランキングベスト5とソース以外の美味しい食べ方3つ
- 挽肉の旨味をぎゅっと凝縮!子どもだって食べられるすぐに簡単タコライス☆
- 超簡単なのに超おいしい!ベーコンとキノコの和風カイワレおろしパスタの作り方
いつも読んでいただいてありがとうございます!
記事はお役に立てましたでしょうか?
FacebookやTwitterでシェアしていただけると、おどりあがって喜びますので、よかったらお願いいたします!