工事・計画

このエントリーをはてなブックマークに追加 文字サイズ 

神奈川県横須賀市に高さ70メートル龍馬立像/日本龍馬会、市に開発許可申請  [2014年5月7日1面]

龍馬像の完成イメージ

 東京湾を望む高さ70メートルの龍馬像-。神奈川県横須賀市にある愛宕山に、坂本龍馬の巨大な立像を建てる計画が進んでいる。進めているのは、幕末・維新の志士たちの偉業に学び、その理念を実践しようと活動している一般社団法人の「日本龍馬会」(東京都新宿区、田中英雄代表理事)。市から開発許可が下り次第、建設事業に着手するという。建設予定地は横須賀市西浦賀2丁目。浦賀は、幕末に米国のペリー提督が4隻の黒船艦隊を率いて来航した歴史の舞台でもある。
 2日に同会が発表した建設計画によると、敷地面積は約1ヘクタール。高さ70メートルに及ぶ龍馬の立像のほか、幕末・維新に活躍した志士の群像、歴史記念館も併せて整備する。龍馬像は鉄骨・銅版カーテンウオール構造で計画しているという。現時点で工期は16年4月~19年3月を予定している。同会は今回の龍馬像の建立を第1期事業とし、これに続く第2期、第3期の龍馬事業も計画するという。

この記事へコメント

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

(検索結果は別ページに移動します)
※過去3カ月の新聞記事が検索できます。
(当日分と落札ファイルの記事は検索対象外です)