2014-05-08
はてなに「ユーザー会」っているのか?
はてなのつながりってシステムに支えられている部分が大きくて、ユーザーどうしのつながりって言ったら普通だったら絶対に交わることのない思想の持ち主たちがガチ殴り合いをしょっちゅうしているという意味では稀有な場であって、仲良し同士は勝手にオフ会するだけであってそんな中で「われわれがユーザー会でござい」みたいなのがあっても「ふーん?」で終わっちゃうだけだろうしましてやそれをやろうとしている人が最近起業したり悪い意味で有名になった人を雇ったり的なところを見てしまうと「なにがしたいんだろうなー」なんてちょっと勘ぐっちゃいたくなったりするような話でしかないと思うんだけど仮にこの人達が「はてサVSネトウヨ頂上決戦オフ!」みたいなのを実現できるんだとしたらちょっと興味あるし、ちょっと合コンチックな仲良しオフ会をやろうとしているだけだったらそれはてなじゃないし的に突っ込まざるを得ないかなーというか仲良しで集まるならともかく「はてなユーザー」(決して運営ではなくね)の名を冠して開催するオフ会が殺伐としたものでなかったとしたらはてなユーザーという言葉がそもそも間違っているんだろうと思わざるをえないわけでそしたら「誰に黙ってはてなユーザー会なんて名乗っとんじゃいコラ」と怖い人連れて殴りこみに行かないといけないんじゃないかなーなんてふんわりと思ったりするくらいにははてなに思い入れがあるにはあるんだということを宣言してハードルを上げてみるテストです。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20140508/p1
リンク元
- 4 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2 http://b.hatena.ne.jp/doramao/favorite
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/NOV1975/20140508/p1
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/sideb.hatenablog.com/entry/kakuyasu_sim_2GB_LTE_nesage
- 2 http://b.hatena.ne.jp/fuka_fuka/favorite
- 2 http://bit.ly/1o83tKs
- 2 http://www.google.co.jp/search?q=転職+質問+弊社は何番目に希望か&hl=ja&ie=Shift_JIS&tbm=
- 2 http://www.google.co.jp/search?q=転職+弊社は何番目に希望か&inlang=ja&hl=ja&ie=Shift_JIS&tbm=
- 2 http://www.zukeran.net/cgi-bin/hatebu.cgi
- 1 http://d.hatena.ne.jp/