9a5533bb
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)09:10:53 ID:0fOU4kTiU
その方が聴こえ易いみたいだけどさ
それを強いられてるハロメンの身にもなれ
つんくいい加減にしろ

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)09:14:37 ID:eJwzKwkoH
投票うぃって外食すっるんだ~

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)09:25:37 ID:Vtu0iB1QX
あー
うぃー
しー
てー
るっ

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)11:27:58 ID:zKhZgApAe
こんなんでうぃのかなー

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:39:52 ID:pstajWkyP
>>4
今回のスマのエイティーンエモーションは原点回帰と言ってもいいくらいかなり意識しているよね

28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)16:29:19 ID:7iKRg8PLu
>>12
りなぷーが意外と
♪いンわせったままじゃやだもんヌァッ
が堂に入っててよかった

5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)11:28:00 ID:YCxgOwEUf
わいの!わいの!わいのぐんだん!

6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)11:35:19 ID:XF2Gi5ugw
明るウィッ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)13:08:34 ID:Axuy1i347
カモンにナをつけるのも謎
「カモンナ!!」みたいな

10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:34:04 ID:cQNhfnovT
ハロは音の初めに「ん」を付けるってのは聞いたことあるけど
「い」にもそんなルールがあったのか

11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:36:34 ID:pstajWkyP
恋→キョウィ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:40:24 ID:z4J5TnDUh
多分だけど、母音だけの発音の前に子音をつけておくとリズムを取りやすいからだと思う

14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:40:46 ID:qvwyEsUeT
きょんや誓うよ~

15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:41:52 ID:pstajWkyP
ベリも子供の頃はまじめにこの法則どおりに歌っていたww

18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)14:45:56 ID:pstajWkyP
桃子もBuono!のときは意識してこの発音をしないようにあえて歌っているとかなり前に何かで言っていた気がする
つんくへの桃子なりの純情反抗期

20: 名無し募集中。。。 2014/05/06(火)14:58:51 ID:PrmtCsf8m
小田ちゃんが言ってた「子音を強く歌う」ということやね
「I」ではなく「(W)I」

21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)15:03:23 ID:pstajWkyP
カラオケで試してみると分かるけど寺田ソングはこの発音で歌ったほうがしっくりくるし気持ちがいいんだよなあ
だからハロの曲の場合はこの歌い方が正解なんだと思うぜい

22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)15:10:31 ID:Hnf2FAcmc
ソウル・ミュージックの影響だろ
セ●ク●マシーンナッ!

25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)15:43:51 ID:i8qtTCCGK
慣れてくると普通の歌い方だと物足りない感じがする

27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)16:09:30 ID:z4J5TnDUh
英単語の辞書を思い出せばわかると思うが、アクセントの記号は母音のところにしかつかない
つまり、リズムを取るのは必ず母音のところ
ところが日本人はひらがなで歌ってるつもりになっている人が多い
そうすると、(子音 母音) (子音 母音) (母音) (子音 母音)とかなって微妙に音の立ち上がりがずれてくる
つんく♂はあの独特な歌い方をやらせることで、このずれを矯正しているのではないかな?

29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)16:48:26 ID:0Op9kMMW9
た→つぁ
ち→つぃ
つ→んつぅ
て→つぇ
と→つぉ

30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)16:50:15 ID:iaJEggj3y
「ち」「つ」は歌でも普通の発音じゃないか?

31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)16:50:46 ID:6hvLKYZWn
「お」を「ぅお」とも言うよね

33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)17:14:37 ID:uU4KyXrKN
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)17:53:17 ID:qtidJhIYu
从*´ ヮ`)<ちゃもおおおおおおん

35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)17:56:45 ID:7wp2zSJz5
ヘツァッ!

36: 名無し募集中。。。 2014/05/06(火)17:59:57 ID:PrmtCsf8m
エイティーンエモーションかっこいい
きょんなでほんとにうぃのかな~とか定番フレーズ入りまくりw
https://www.youtube.com/watch?v=fAPI8PW2q-A


37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)20:41:27 ID:ceakhGN6B
>>このきょうぃの行方だけは~

38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)20:45:37 ID:EUu4sdeAr
今週中にちゅっちゅっちゅっ
したうぃ

39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)21:01:42 ID:ZM6TCznQ5
既に誰か言ってるけど リズム感を出しやすくするため もうひとつはマイク乗りがよくなるとも聞いた
ただし初心者向けの方法らしいので上達したら止めても可とのこと

40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)21:05:30 ID:ZM6TCznQ5
米米CLUBのひとは母音の前にwではなくhを入れてたな

42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)21:34:45 ID:z4J5TnDUh
hの方が英語っぽい発音になるね

福山雅治もそうじゃないかな?つんく♂ほどの強烈さはないが、ちゃんと子音母音を意識してる
平井堅も使ってるっぽいけど、きつすぎて母音だけで歌ってるみたいな時がある

44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)23:35:54 ID:0Op9kMMW9
hをいれるってどういうこと?
wう=うぃ
hう=?

45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)23:45:23 ID:z4J5TnDUh
hは「ハー」っていう吐く息に乗せる感じ

ちなみに吐く息に乗せながら日本語をしゃべると、怪しい外国人の日本語みたいに聞こえる
つまり、これが英語の発声方法

43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)21:37:49 ID:7PT1EQul9
きょうぃのじゅ~ぶぁ~くぅ~!!


Hello!Project COUNTDOWN PARTY 2013 ~ GOOD BYE & HELLO!~ [Blu-ray]
アップフロントワークス(ゼティマ) (2014-05-14)
売り上げランキング: 437

転載元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1399335053/