STAP細胞
小保方氏の代理人が公表した実験ノートの一部。マウスにSTAP細胞を移植した実験の方法が記されている。(朝日新聞デジタル) |
小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開
STAP細胞の論文問題で、小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は7日夜、小保方氏の実験ノートの一部を初めて報道陣に公開した。小保方氏は論文の不正を認定した理研に対し不服を申し立て、再調査を求めている。小保方氏は「ちゃんと実験をやっている証拠を公にしたい」と話しているという。(朝日新聞デジタル)[記事全文]
◆公表で改めて捏造を否定
・ <STAP細胞>小保方氏、実験ノートの一部公表 - 捏造(ねつぞう)とされた画像について、「小保方氏の説明とノートを照らし合わせば、きちんと実験したことが分かる」として、データを作り上げた捏造ではないと主張。毎日新聞(5月7日)
・ 小保方氏がコメント 事実なら非常に悲しい - NHK(5月7日)
◆理研は再調査をしないことに
・ <STAP論文>理研委、再調査せず 不正確定へ - 毎日新聞(5月7日)
・ STAP問題 理研調査委 再調査せずと結論 - 6日までに行った審査で小保方リーダー側が提出した追加の資料でも不正の認定を覆す新たな証拠は示されなかったなどとして、再調査の必要はないとする結論をまとめました。NHK(5月7日)
◆調査委員の論文にも不正の指摘
・ 小保方氏側「調査委の信用なくなった」と不信感 - 読売新聞(5月4日)
・ <理研>研究者が論文自主点検 3000人、2万本以上に - 毎日新聞(5月4日)
関連トピックス
再調査せず 小保方氏悲しい(7日) / STAP問題 再調査せずと結論(7日) / 小保方氏「多忙で画像ミス」(7日) ...
- 小保方氏会見あす1カ月 疑義が続出 調査委混乱(産経新聞)8日 - 7時55分
- 小保方氏サイドが「めちゃイケ」に抗議 コントは「人権侵害」(スポーツ報知)8日 - 7時2分
- 小保方さんショック!理研 論文再調査せず「捏造」確定へ(スポニチアネックス)8日 - 7時0分
- 小保方氏代理人「訴訟も選択肢の一つ」 STAP論文(朝日新聞デジタル)8日 - 6時9分
- 小保方さん再調査求め「実験ノート」の一部を公開(TBS系(JNN))
8日 - 0時22分
- 小保方氏衝撃「非常に悲しい」…再調査不要報告(読売新聞)7日 - 23時58分
- STAP細胞論文問題 小保方氏、実験ノートの内容を明らかに(フジテレビ系(FNN))
7日 - 23時50分
- 小保方氏弁護団、怒りのコメント「到底承服できない」(朝日新聞デジタル)7日 - 23時45分
- 理研調査委「再調査の必要なし」 STAP論文(朝日新聞デジタル)7日 - 23時43分
- 小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開(朝日新聞デジタル)
7日 - 23時11分