img_0 (1)


1 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:40:25 ID:Fg8Yy9hKh
NHK「NHK受信できる全家庭で受信料契約が義務化したんで契約してください」

ぼく「すみません。ぼくの家テレビないんです」

NHK「嘘おっしゃい。レオパレスは全部屋にテレビ設置されてるでしょ。」

ぼく「そうなんですか?じゃあぼくの部屋だけ例外的にないみたいです」

NHK「はいはい。でも受信プラグあるよね。あれあったらテレビ持ってなくても契約義務発生するから」

ぼく「ぼくの家受信プラグもないんですよ」

NHK「嘘をつけ!!そんな家あるわけねーだろ!!」

ぼく「なんででしょうね。設計ミスなのかな?」

NHK「全部嘘だろ!!ちょっと部屋調べさせてもらうよ」

ぼく「プライバシーに関わるんで嫌です」

NHK「はっは!見せないってことはやっぱりあるんだろ!!はやくみせろ!!」

ぼく「令状は?」

NHK「は?」

ぼけ「家宅捜索するなら裁判所でもらった令状みせてくださいよ」

NHK「くっ・・・!!」


そんでさっきNHK帰って行ったwwww
お前らも次きたらこんな感じにいってやれwwwwwwww






2 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:42:49 ID:Fg8Yy9hKh
最近NHKの集金おおいよな
ゴールデンウィークくらい休めばいいのに



3 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:44:01 ID:PjELekVxr
見てるなら払えよ
見てないならいいけど



5 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:46:19 ID:Fg8Yy9hKh
>>3
テレビありましぇーーんwwww



7 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:47:24 ID:k4Q5bS7ya
NHK「NHK○○です~」
ボク「間に合ってます~」
NHK「拒否されるということですか~」
ボク「お疲れさま~」

で帰っていったよ



9 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:48:43 ID:Fg8Yy9hKh
>>7
またくるぞ



8 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:47:40 ID:yFR4nkr0y
テレビないなら撃退もなにも最初から払う必要ないやん



11 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:49:31 ID:Fg8Yy9hKh
>>8
そうだなwwww
ところでこの間の金曜ロードショー面白かったなwwwwwwww



12 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:50:33 ID:3kICkm0ZR
寮に帰ったら隣の奴が玄関先で契約してたからとりあえず荷物置いて出掛け直した



15 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:52:26 ID:Fg8Yy9hKh
>>12
テレビが家になかったら契約する必要ないよwwww
そしてテレビの有無を直接確認する方法はNHKにはないよwwwwwwww

でもその友達アホだな
一度契約したら払い続けないと裁判で負けるぞ



13 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:51:22 ID:z02st8Hcf
オレは
「金使いたくないからおまえの金で払っといてよ ほれっ帰れ」
って言ったことあるぞ



17 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:53:34 ID:Fg8Yy9hKh
>>13
だめだめ
NHK受信できる家庭は全部支払い義務あるからそんなんじゃだめだよ



21 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:57:05 ID:z02st8Hcf
>>17 また後で来たわ
払ったの親だけどさ



16 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:53:30 ID:bs68KF3iX
まぁそのうち訴状が届くけどな



19 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:54:58 ID:Fg8Yy9hKh
>>16
とどきましぇーんwwww
何も悪いことしてましぇーーんwwww



18 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:54:43 ID:J34gzJGIm
「この機種を選べば別途NHKとの契約が必要になりますけど、よろしいですか?」

っていう説明がないのも悪いんだよな…



20 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:56:16 ID:Fg8Yy9hKh
ちなみに裁判所は企業に令状だしたりしましぇーーーんwwww
契約してないなら支払い義務もありましぇーーんwwwwwwww

判例が証明してくれてまーーすwwww



26 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:59:05 ID:K8CAwVrsC
>>20
あぁ、これだわ
契約交わしたいって来るなら話になるけど、いきなり支払えだもんな
そりゃ、同意した契約書もってきてよってなるわな



22 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:57:13 ID:K8CAwVrsC
支払いの義務があるの?
契約する義務があるの?
どっち?



24 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:58:15 ID:Fg8Yy9hKh
>>22
受信環境ないと契約義務ありましぇーーん
契約してないなら支払い義務ありましぇーーん



23 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:57:56 ID:J34gzJGIm
まぁ会話が面倒なら「設置」しておりません。の一点張り。



27 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:59:13 ID:Fg8Yy9hKh
>>23
これ最強
設置してることをNHKが証明することは不可能



25 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)14:58:34 ID:PHDjWQsVZ
学生時代来たけど、普通に払ったわ。
NHKもみてたし。それが義務だと思ったからね

NHK自体は受け答え凄い良いんだよなぁ。
悪いのは請負の集金してる企業




29 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)15:01:25 ID:K8CAwVrsC
更に、今月から払ってくれれば今までのは免除しますだとよ
クッソ適当じゃねぇか、なめてんのか



30 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)15:01:34 ID:bvP9jitJ0
俺「テレビはゲーム用にブラウン管のしかないです」
N「チューナーは?」
俺「欲しいんですがなかなか買えなくて><」
N「今だったらチューナー買うよりそのままテレビ買ったほうが安いですよ!!」
俺「本当ですか?!じゃあこんど買います!(買わないし持ってるけど)」
N「じゃあ今はテレビがないということですね、失礼します」

俺様 WIN



31 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)15:09:23 ID:4uVFhSscm
テレビ置いてないって言った時に
一呼吸おいて苦笑いされたんだが
アホほど同じやり取りしてきて疲れてんのかね



32 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)15:10:50 ID:i1aGgx8lz
>>31
結局それが最強対応ってことだな



33 :1◆/Pbzx9FKd2:2014/05/06(火)15:25:49 ID:WDxHDAzcV
NHKが受信できないテレビを作ろうとすると
日テレの電波の入りも悪くなるんだよな



37 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)15:47:52 ID:w513LBPu6
>>33
電波遮るよりBカスで制限すればええやろ



34 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)15:26:12 ID:2Dyj4eQ35
月にあんなに取るなら
NHKいらないよね。
なくなったらどっか民放が真似するだろうし
そもそも高いんだよ!携帯代とほとんどかわらないってどういうことだよ。



36 :名無しさん@おーぷん:2014/05/06(火)15:47:40 ID:RjWTg3tQw
っていうか基本的にピンポンは無視して出ないのが正解だろ
どうせ何かの勧誘(宗教系)とかこういう集金に決まってるし


NHK受信料を拒否して四〇年―貧困なる精神U集
本多 勝一
金曜日
売り上げランキング: 454,657


記事を出した後にコメント欄をまとめて記事中に掲載するという試みをしています。
コメント随時追加していきます。

試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)

あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。

過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧