2014-05-07
『電車がきます』の赤い文字を線路の下から見たことがありますか
そうなる前に職場で日々エグイことがあって、ぼーっとしてて不慮の落下だったんですけど
わたしはそれを見たときに"あぁ、死ぬくらいなら逃げよう"と思いました
かといって足はびっくりするくらい動かないんですよ
"あーやべー思ったより動けねぇ、どうしよう"と思った時に、ふと小学1年生の時に担任に言われた言葉を思い出しました
「電車に轢かれたらあなたたちグッチャグチャになっちゃうのよ
頭も手も足も、なにもわかんないくらいグッチャグチャになっちゃうの
しかもあなたたちの欠片が全部揃うかもわからない
拾い集められたグッチャグチャになったあなたたちを見たパパやママの気持ちを想像してごらんなさい
駅員さんに「これがあなたの娘さんです」って差し出された時、どう思うかしら
みんな賢いから、それくらいは想像できるでしょう
だから絶対ホームでは走り回ったりしないこと
踏切を渡るときも足元に気を付けて、転ばないように気を付けるのよ」
その話を聞いて幼心に"轢死だけはよそう"と思った自分の気持ちも蘇ってきました
さいわい近くの人に助けてもらって事なきを得たのですが、その人には感謝してもしきれないです
翌日、わたしは休職手続きを取り、半年後に退職しました
その前からすでにドクターストップがかかる程度には脳味噌が追い詰められていたのですが、心の中でいろいろと葛藤があって休職を決断することができずにいました
でも、トータルで本当に「逃げて正解」でした
正直明るいとは言えない現状が目の前に広がっていますが、ここまで来たらこれからも図々しく生きてやりたいです
きょうはたくさんの人が電車に轢かれたそうですね
電車が目の前に迫ってきたとき、彼らはなにを考えたんだろうとつい考えてしまいます
本当に心に余裕がなく追い詰められていた人はいざ知らず、まだほんの少しでも心に余裕があった人は電車が自分に近づいてくるのを見てすごく怖かっただろうし後悔しただろうなって
想像の範疇を超えませんがすごく胸が痛みます
とりあえず「追い詰められた、詰んだ、死にたい」と思ってもすぐには行動に移さないほうがいいと思います
線路の飛び降り以外の死に方を選んでもきっとめっちゃ怖いし、そこであまり出すべきではない勇気を出して後悔しながら残念な結末を迎えるのは、自分が悔やんでも悔やみきれないと思います
それよりもまず逃げる方法を考えてください、逃げることは決して負けじゃないです
周りに迷惑は掛かるけど、死ぬよりは迷惑が掛からないと思いますよ
あと辛かったらためらわず病院行きましょう、そんなに怖い場所じゃないし早めの診断のほうが早く治るそうなので
各所での人身事故のニュースを耳にして、自ら死を選んで後悔する人がひとりでも減ったらいいなあと思った一日でした