ここから本文です

回答受付中のQ&A

物理界は嘘の多いところですが、その理由は何だと思いますか? ↓

inemurisirouさん

物理界は嘘の多いところですが、その理由は何だと思いますか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E6%9C%89%E5%BC%95%E5%8A%9B
ケプラーの法則に、運動方程式を適用することで、万有引力の
法則(逆2乗の法則)が成立することを発見した。

こんな書き込みを見てびっくりしました。
良くこんな嘘がつけるものだと驚くとともに
嘘が放置される原因がどこにあるのか、
その理由が分かる人、どれだけ居るのか知りたいのです。

  • 質問日時:
    2014/5/7 17:50:54
  • 残り時間:
    7日間
  • 閲覧数:
    120
    回答数:
    4

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

takkuchofさん

居眠りさん、最近、どんどん質問のタイトル、及び内容がエスカレートしているようで危惧していましたが、どうやらその心配が当たったようです。

プリンキピアにケプラーのケの字もないとのことですが、私は何箇所か見つけました。
さらに読み進むと最後の方で、ニュートンは、月の日周運動、すなわち自転についても語っています。
貴方はおそらく、プリンキピアを最後まで読んだことがなかったのではないですか?

hehehenowahahaさん

質問者の別ハンです。

elevator_to_lower_levelさん

>>こんな書き込みを見てびっくりしました。
>>良くこんな嘘がつけるものだと驚くとともに

>inemurisirouさんこそ、よくそんな嘘がつけるものだと驚きますね。

と言うことは、貴方はニュートンのプリンキピアを読んで
自信を持ってそう言えると言うわけですね?

ニュートンは、ガリレオを尊敬している証拠に、プリンキピアで
何度も「ガリレイが云々」と述べているのに対して、
プリンキピアにはケプラーのケの字もない理由をどう考えますか?

また、プリンキピアをどう読んでも、ケプラーの法則に基づいて
万有引力を発見したとは読めませんが、あなたにはそう読めるのですか?

そういう嘘をどうして付けるのですか?
悲しい人ですね。

------

プリンキピアを読んでいて私には、ニュートンの次のような
声が聞こえてきました。

「ケプラーの法則だって? なに寝言、言ってんだ。
あんなのが法則なら、私のこのプリンキピアは法則だらけだってえの」
(つい、たけし口調になってしまいました。)

  • 違反報告
  • 編集日時:2014/5/7 21:06:00
  • 回答日時:2014/5/7 19:23:04

elevator_to_lower_levelさん

>こんな書き込みを見てびっくりしました。
>良くこんな嘘がつけるものだと驚くとともに

inemurisirouさんこそ、よくそんな嘘がつけるものだと驚きますね。

---

>ニュートンのプリンキピアを読んで自信を持ってそう言えると言うわけですね?

言えますね。なぜなら、

>プリンキピアにはケプラーのケの字もない理由をどう考えますか?

これが嘘だからです。

プリンキピアにはケプラーについての言及があります。
例えば
「5つの基本的な惑星の公転周期と地球の公転周期の関係は、太陽からの平均距離に対し1.5乗に比例する関係にある。この比例関係はケプラーによって最初に見出された」
とか。

原文で言うと、「De Mundi Systemate」の「HYPOTHESES」の
"Hypoth. VII. Planetarum quinque primariorum, & (vel Solis circa Terram vel) Terræ circa Solem tempora periodica esse in ratione sesquialtera mediocrium distantiarum à Sole. Hæc à Keplero inventa ratio in confesso est apud omnes."
のあたり。

ご丁寧に、ケプラーによる惑星の公転周期の表まで掲載されています。


貴方はニュートンのプリンキピアを本当に読んだのですか?

  • 違反報告
  • 編集日時:2014/5/7 23:42:23
  • 回答日時:2014/5/7 18:39:32

sthenometer2さん

――【回答者の方々へ】――
この質問者は質問のフリをして「釣り」を行なっていると考えられます。

この質問者は「月は自転していない」と称して剛体の力学が理解できないフリをして回答者を募っては、別アカウントの「hehehenowahaha」で回答者を愚弄する遊びを2012年から繰り返しています。
「inemurisirouさんのMy知恵袋 質問一覧」
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=in...
「hehehenowahahaさんのMy知恵袋 回答一覧」
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=he...
「釣り」であるがゆえに何度説明されても忘れたフリをして、同じ内容の「質問」を延々と繰り返しています。

「質問」の形を取って、回答をつのっているにもかかわらず、いざ回答が付いてもこの質問者はその内容を読もうともしません。しかもでたらめな論理で回答者を馬鹿にし始めます。
この質問者は、何か分からないことが有ってそれを知りたくて質問をしている訳ではないのです。


物理の質問サイトで剛体の力学が理解できないと言えば、苦労してまじめに物理を学んだ者からすれば剛体の力学を説明をしようというもの、この質問者は回答者のそういう性質を利用してかまって貰うことを目的としています。

この質問者の質問履歴を閲覧してみたところ、この質問者はOKWave系列の質問サイトでもアカウント名「okitarou123」で釣り行為を行っていました。
「月は自転してませんよね。」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7955425.html
(OKWave系の質問サイトでこの質問者による本質問と同内容の「質問」が過去に複数回行われていましたが、現存する上記URL以外は管理者によって「質問ではない」と認定され削除されています。)

この質問者のこのような行い(質問サイトでの釣り行為)をやめさせるために、この質問者の「質問」(および補足欄や「hehehenowahaha」回答欄)に対しては一切応答しないことを回答者の方々に強く勧めます。


この質問者は、自らの孤独を癒すために回答者にかまってもらうことを目的として釣り行為をおこなっているため、この質問者の愚弄の対象となる「物理学的に正しい回答」だけでなく、この質問者の挑発的な言動に対して応答することや、この質問者本人に宛てた忠告・苦情の書き込みさえも、この質問者を喜ばせ、結果的に釣り行為を継続させる一因になっているように見えます。

この質問者に対しては「応答しないこと」(いわゆる「干す」こと)以外の方法ではこの質問者に釣り行為をやめさせることはできないと思われます。
そのため、回答者の方々に宛てて上記提案を行う次第です。

■■注■■
最近、この質問者の質問は投票となることが多いようです。
もし投票になった場合は、是非
『どの回答もふさわしくない』
に投票をお願い致します。

(『どの回答もふさわしくない』に投票する人が最も多いと、
投票期間終了後にこの質問は跡形もなく消え去ります。)

-----
なお、本回答欄の私の回答文の著作権を放棄します。
回答者の方々は私の回答文を自由にコピーして、この質問者の回答欄にペーストして下さい。
特に私が何らかの理由でこの質問者の回答欄に書込みをしていない場合、そうして頂けるとありがたいです。

この質問に回答する

Q&Aをキーワードで検索:

PR

総合Q&Aランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する