2014-05-07

いつかの夕食と、釣り。

テーマ:●トイロ亭(おうちごはん)




いつかの夕食。

いたって普通な、地味な夕食です^^;


たけのこご飯が大好きすぎて、
私は一年を通して頻繁に作ります。

今は年中水煮が手に入りますしね。




ねっとりとおいしいサトイモは、鶏肉と煮物に。

甘めにしたのでご飯のおかずにもなるし
子供たちに大人気であっという間になくなった一品。



やっぱりこの器に盛ると、地味な煮物も華やかにまとまる^^
今一番出番の多い、器です。





副菜は、なつかしの給食の味、バンサンスー。

私の大好物で、いまだにちょこちょこ作ってます^^
甘酸っぱいのが後引くのだ。




簡単にバンサンスーの作り方。

乾燥春雨 100g、(熱湯で3分漬けて戻しました)
きゅうり 2本(スライスして塩小さじ1/2で塩もみ、水けをしっかり絞る)、
ハム 8枚(千切りに)、卵1個分の薄焼き卵(千切りに)。
きび砂糖、米酢を各大さじ3に、
顆粒鶏がらスープの素とごま油小さじ1をしっかり混ぜたもので和えて。


甘酸っぱさがおいしいので是非ぜひ!






あと、鯛のあらと刺身用の切り身がセットで売っていたので
鯛のお吸い物を。

切り身の部分は一口大の削ぎ切りにして
お吸い物、仕上げの段階で加えて具にしました^^

ふっくらやわらかな鯛がたくさん入ってたので
子供たち大喜びでした~!

長く火を通すと固くなるので、
お刺身用を仕上げにサッと!はオススメですよ^^





普段はわりとこういう系の食事が多いです。

子供たちも洋食も嫌いじゃないけど
やっぱり和食のほうが喜んで食べるので^^
私自身も、ホッとする味を好みますしね。


出来るだけ野菜をたくさん使って、
いろんな味を楽しめる食卓を心がけています。


ご馳走様でしたー♪







あ、この前友達が来たときに、この↓箸置きみて
どこのか教えて~って聞かれたの思い出したので
リンク貼っておきます。

これ、富士山の形で、箸置きと醤油皿が合体してて便利なんですよ^^
お醤油じゃなく、梅干置いたりすることも多々。
富士山が世界遺産になった記念に買ったんでした(笑)←なんじゃそりゃ。




こちらのカトラリーレストも同じように使えるので重宝してます。
洋食のときはこっちが多いかな^^



このショップの食器はリーズナブルで使いやすいものが多いので
時々チェックしています。
よかったら覗いてみてね~^^











そうそう、昨日のことになりますが、
家族でドライブがてら海辺に行き、
釣りを楽しみました^^

といっても、遊び程度ですけどね。

夫が子供たちに教えてくれて
私はそれを横でながめているという(笑)

でも、あっという間に娘は自分で餌をセットし、
楽しめるようになってました。








あ、このジャージ、可愛いんです^^
お値段もかなりリーズナブルだったので、
姉妹の遊び着、運動着にと買いました。
一個あるとジャージは便利ですもんね。
ドットが可愛いよ~♪







で、割と始めてすぐの段階で

「キターーーーー!!!」の声。


みんなで息をのんで見守ると・・・


長女がちっこい鰯を釣り上げてました^^




やるじゃないか~~~!!!


めっちゃちっこいですが、
家族で大喜びでした(笑)

釣り上げたことと、喜ぶことが一番楽しんだと思う!^^




このあとしばらくやってましたが、
結局ヒットしたのはこれのみ!!

でも、みんなで楽しかったね~楽しかったね~って
ゴールデンウィーク最終日を満喫したのでよかったです。

あ、帰り道で図書館いったり、
大きな公園に行って遊んだりもしたんだった!(笑)


よく遊んだね、本当に。

みなさんはゴールデンウィーク満喫されましたか??
今日はちょっと体も頭もしんどかったですよね、
私もそうでした~(笑)

すぐに週末来ますが、一緒にがんばりましょ~^^



それでは、明日もみなさんにとって
笑顔あふれる素敵な一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

毎日、いいね!下さったかたチェックしてますよ~!
ずっと欠かさずにしてくれてる方も多くて
本当にうれしく、楽しみに拝見しています^^

本当に私自身、更新の励みになります。
ありがとうございます~!!
心から感謝の気持ちでいっぱいです。


*料理教室のお知らせ*
トイロ家のスープカレーパーティー!
●レッドトマトスープカレー
●ココットキッシュ
●ハムと野菜のイタリアンマリネ
●アガーで作る果物ゼリー

----------------------------------------------------------
■6/24(火)11:00~14:00
■2500円/名
(託児は申し込み時に予約してください。今年度から料金が変更になっています。1000円/名 1歳~10歳)
■定員 10名(抽選)
■応募締め切り 6/7(土)
----------------------------------------------------------
申し込み先:ヒナタ北九州
tel 093-571-5681
受付時間 10:00~17:30


 コッタさん、6,000円(税別)以上お買い上げでクール便を含め全品送料無料! 


繰り返し使えるベーキングシートは便利ですよ~!私も使ってます!



春にぴったりの素敵レシピが盛りだくさん^^



コッタさんの週替わりセールはここ↓でチェック^^


今わたしの一押しがこれ!かなり愛用しています♪



大分のお野菜やお米もおすすめです!





最新刊です。どうぞよろしくお願いいたします!

トイロ家の野菜がいっぱい!毎日ごはん [ トイロ ]
 
¥780
楽天
+ + これまでに出版していただいた本 ++
   

トイロさん家の
おうちレシピ

トイロ家の
おいしいごはん

トイロ家の毎日
おいしいごはん

+ + 愛用中のカメラとグッズ ++
OM-D E-M5単焦点レンズカメラケース


+ + おすすめ・キニナルものたち + +
木のカップ
オサレ~♪
シンプルなのが
好みです^^
これはいいね!
おまけつき♪
トイロさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
Ameba芸能人・有名人ブログ健全運営のための取り組み