2014.5.7 20:10
【敗北宣言】ノートンで有名なシマンテック幹部「アンチウイルスソフトは死んだ。半分以上のウイルス攻撃を察知できない」
記事によると
「アンチウイルスソフトは死んだ」とノートンで有名なシマンテック幹部が告白、半分以上の攻撃を検知できず
http://gigazine.net/news/20140507-antivirus-software-is-dead/
・「ノートンセキュリティソフト」などのセキュリティソフトを販売するSymantecの幹部ブライアン・ダイ氏が「アンチウイルスソフトはもう死んだ」と語った
・ダイ氏は、現在のアンチウイルスソフトがウイルスなどの攻撃を検知できているのは全体の45%だけで、じつに55%の攻撃は検知されることなく素通りしていることを明らかにした
・これはハッキングの手口が高度に巧妙化され、もはや従来型の手法に限界があることを自ら認めたことになる
ノートンオワタ
ウイルスの攻撃を45%しか察知できないって怖すぎるんですけど・・・
ノートン セキュリティ 優待版(最新版 日本語・正規)
Macintosh
シマンテック
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ノートン セキュリティ 優待版 Windows版 (最新・3台版) [ダウンロード]
Windows
シマンテック
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
RSS