コメント一覧ページで検討中の新規機能について、ご意見を募集します
ブックマークせずに、ブックマークコメントに返信できる機能を検討中です
とのことで。
この機能実装により、はてブは核の炎に包まれ、モヒカンが跋扈するあの時代に戻るのでしょうか(いつの時代だそれは)
もはや一般ブコメラーの皆さんに安息の日々は訪れないのでしょうか、世紀末救世主の出現を願ってやみません。
ちなみに、今回の新機能について、メタブがあるやんと言ってる方もいらっしゃいますが、
そもそも、一般のはてなー(?)はメタブの存在を知らなそうですし。
私も初めて「ブックマークをブックマークする」という発想を見た時は
と思ったものですし。
とは言うものの、メタブも知らないビギナーブクマーが、他人のブコメに対してコメントするような機能使うか?と言ったらビミョーなんですけどね…。
また、下記のような意見もあります。
現在のメタブタワーが一階に移行する前提の反応が多いけど、同一のメタブページにブクマカ間対戦とブコメ全体への上から目線コメント(このブコメもそう)が雑居する現状よりは役割分化できていいんじゃねと思ったり。
「メタ視点をさらにメタ視点で語ってミサワ顔してやるか」と意気揚々とメタブに登ったら、既にIDコールで応酬している人達がいたりして「おっ、やってるやってる」みたいなこと思いつつ、無視してブコメ書いたりすることがあったりしますけども。
個人的には隣で喧嘩されても気にならないので、別にいいのですが、戦闘民族の皆さんは特設リングが欲しい方もいらっしゃるでしょうし。
そう考えるとメタブは適当ではないので、今回のようなリング設置もありなのかなとは思いますね。
ちなみに、現時点でも特設リングのようなものを作れなくもないのです。
方法としては「個人のブクマの上にメタブを作り、そこをリングとする」などがあります。
具体的言うと
上の記事の通常のブクマはここですよね。
そして、上の記事をブクマした私個人のブクマはここです(上のブクマのidをクリックすれば行けます)
そのブクマをメタブします。
ここなら、一応は大元の記事からの繋がりを消さず、かつ全体のメタブからは独立して喧嘩することも可能です。
ただ、基本的に完全に一対一での殴り合いになるので(観客がいない、いてもお互いのお気に入られ程度)そのへんは好みが別れるでしょうね。
仮特設リングでは上記のような制約があるので、喧嘩は観客がいてこそナンボ、という人には今回の機能追加は結構嬉しいんじゃないでしょうか。
でも、上の仮特設リングを偶然見つけたりすると、結構心躍りますけどね(自分自身は御免被りたいですが)
通常は見つけられないものなので、大抵お気に入りの人を追ってたりすると発見するんですけど。
メタブを何段も積み重ねて罵倒しあっていく様は、まるで戦いがエスカレートすると自然とお互いに舞空術を使い、空に戦いの場を移すドラゴンボールの戦士達の戦いのようです。
あと他にリングを上げるとすると、スタンダードにハイクに呼び出して煽るとかでしょうか。
私は長文が書けるので、どっちかというとハイクの方が好きですね。
そういや、はてなスペースは喧嘩には使えるんですかね?
それと、これはもしかして今まで自分のブクマ自体をブクマされた経験がない人は知らないかもしれないので言っておきますが
*1「人のブクマ」をブクマすると、あなたがブクマしたことがその人に通知されるので一応注意してくださいね。
村人の方々には周知の事実でしょうが、念のため。