トップ > ゲーム > その他ゲーム > お気に入り 44 たまにはゲームのことでも語ってみちゃう?rss 2014/05/06 20:19 更新 ゲーム関連お好きにどうぞ。タイトルは「たまには」ですが毎日でも連投でもいいですよ。 ただし、他人の悪口を書く人はここには何も書かないでください。 ゲーム関連の会社についての悪口は可。企業と個人の違いは理解できる程度の知性の持ち主限定です。 もちろんほめるのもあり。 返信強要は無しです。返信されなくても文句いわない人だけ書いてください。 最低限のルールを守ってくれるのなら議論・言いあいお好きにどうぞ。 トゥイッター♡ラマさん 違反報告
PS4『ドライブクラブ』
2014/05/04 01:10
出るみたいね
ただ、オープンワールドは断念、フレームレートも30fpsで ...
1080P:60fpsを積極的に進めてるSCEっていったい何ンだったンだろーねぇ
結局は他社ソフトを貶して、他社ソフト以下のゲームしか出せない会社ってコトか?w
返信数
返信数(2)
Re: PS4『ドライブクラブ』
2014/05/04 19:50
ソフトが無いから注目されてるだけのゲームだからなんじゃない?
それとやりたいことがFORZAとかとは違うってことだろ。
必ずしも60fpsの方がグラフィックが高度ということではないし、なめらかに背景が動くのと細かく作り込む、のどちらを選択するかって話だと理解してるが?
できてきたらたいして作り込まれていなかったって可能性もあるけどな。
この発言のオープンワールドがどういうことを言ってるのかよくわからないが、木の多いコースとかになるんじゃない?
概念的にいれえば、コースを最初からすべて選べるなどを指してオープンワールドって言えなくはないだろ。もちろんそんな意味で言ってるんじゃないと思うが。
じゃあどういうゲームになるのかと。技術的にではなく、ゲームの構成として難しいんじゃないの?
他社ソフトを貶してる?任天堂じゃあるまいし、勝手な妄想じゃないの?
他社ソフト以下っていうのも個人的感想レベルの話なんだろうし、「コトか?w」などと聞かれても、「さあw」としか回答のしようはないな。
フレームレートが低いことにのみいってるのであれば、最初の方に書いたのが回答w
ああそれと、イメージ映像ね。
実際のフレームレートの違いがあれか?
誘導必死だな。
返信数
返信数(3)
すまない
2014/05/04 20:15
>ソフトが無いから注目されてるだけのゲームだからなんじゃない?
これは個人的な意見だった。
一般の人が何に注目してるのかは知らない。
返信数
返信数(0)
Re: PS4『ドライブクラブ』
2014/05/05 13:26
>必ずしも60fpsの方がグラフィックが高度ということではないし、なめらかに背景が動くのと細かく作り込む、のどちらを選択するかって話だと理解してるが?
へー、初めて聞いたよ(笑)
60fpsなくてもメーカーが「細かく作り込む方を選びましたので」って回答すれば問題ないんだ?(笑)
逆に言えば60fpsのやつは「作り込むのやめて背景がスムーズに動く方を選びました」ってことなんだ?(笑)
「必ずしも60fpsの方がグラフィックが高度ということではない」なら、「今後、60fpsなのかどうかってのはグラフィックのアピールポイントにはならない」って言ってるんだね(笑)
返信数
返信数(1)
Re: PS4『ドライブクラブ』
2014/05/06 09:30
>この発言のオープンワールドがどういうことを言ってるのかよくわからないが、木の多いコースとかになるんじゃない?
>概念的にいれえば、コースを最初からすべて選べるなどを指してオープンワールドって言えなくはないだろ。もちろんそんな意味で言ってるんじゃないと思うが。
>じゃあどういうゲームになるのかと。
↑
ここのくだり、いる?
簡単に「あなたの言ってるオープンワールドというのがよくわかりません。」でいいだろ。
自分から例を挙げて、次の瞬間にそれ否定して、最後に「じゃあどんなんだ?」とか。
一人相撲が好きなのはわかるがな(笑)
返信数
返信数(0)