RSS速報
アメリカの某所でハイキングを楽しんでいた1組のカップルは、1匹の小さな子ギツネに出合う。子ギツネはカップルを見ると精一杯の声を出して鳴きはじめた。そばに近づいていくと、怯えながらも逃げる様子はない。
体中傷だらけで脱水状態となっており、首のところには大きな噛み傷があった。このまま放置すれば自然死するか、他の動物に捕食されるか、いずれにしろ生き続けることはできないだろう。
2人を見つめるその目は「まだ生きたい!」と訴えているように見えた。
スポンサードリンク
子ギツネの生きることに対する強い思いが幸運につながったのかもしれない。このカップルの奥さんは獣医である。2人とも動物を扱う仕事をしているので狂犬病の予防接種を受けている。カップルはこの子ギツネに2度目の生きるチャンスを与えたいと思い保護することにした。
以下の動画はカップルがキツネと出会い、治療を施し、米ヴァージニア州にあるブルーリッジ・野生動物センターに連れていくまでを記録したものである。
Second Chance For A Baby Fox 出会い編
体中傷を負い、脱水症状で危険な状態にあった子ギツネ
カップルをまっすぐな目で見つめ、キャンキャンと鳴いている。
獣医である奥さんは自らのジャケットをキツネにかけ、怖がらせないように保護した。生後1か月くらいだそうだ。
家につれかえり、注射器でミルクを与え、傷の治療をした。
子ギツネはみるみるうちに元気になっていった。死を怖がり怯えきっていた彼女だが、カップルの愛情に触れ、心の傷も癒えていったようだ。たった数日間だったが、子ギツネのあまりの愛くるしさにカップルはすっかりハートを奪われてしまったという。
それでもキツネは野生に帰さなければならない。次の映像は、キツネを家で世話をする間の様子と、野生生物センターに連れていくまでが収録されている。
Second Chance For A Baby Fox お世話&別れ編
キツネ専用のケージを設置し、寂しくないようにぬいぐるみを入れておいた。そして3日後、弱っていてちゃんと歩くこともできなかったキツネはここまで元気になった。
奥さんが部屋に入るとうれしそうに寄ってくるキツネ。
パペットをつけた手でキツネと遊ぶ。
ミルクを飲ませる
そして5日後、ますます元気に。
もうそろそろセンターに送っても大丈夫なようだ。
食欲も旺盛。本当に元気になった。
そして最後の日
いつものようにひとしきり遊んだあと
ケージに入れセンターに行くことになった。
どことなく悲しそうな目をしているキツネ
いよいよこの家ともお別れ。
車に乗せられ、ついにセンターに到着だ。
野生生物センターに飾ってあるこの絵のキツネのように、大きくなって大地を駆け回ってくれることを祈りながら、カップルは後ろ髪をひかれる思いを振り切り、最後のお別れをした。
※なおこのカップルは、動物を扱う仕事をしており、野生動物についての知識を持ち合わせている。また、狂犬病の予防接種も受けている。一般の人が野生動物を素手で触ったり、保護するのは危険である。もし見かけたらしかるべき施設に連絡をしよう。
▼あわせて読みたい
この記事をシェア :
「動画」カテゴリの最新記事
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 3743 points | トマト怖い。虫に食われた葉から毒性物質を放出し、周辺の虫を根こそぎ殺戮していることが判明(京都大学研究) | |
2位 3376 points | マジかよ!人間にとって地球上で最も危険な動物は? | |
3位 2756 points | ウイルス流出。フランスで2349本のSARSコロナウィルスのサンプル試験管を大量紛失 | |
4位 2568 points | あっ!落ちた。バーチャルリアリティーを体感中の男性の背中を押すととんでもないことに!! | |
5位 2472 points | 空中に絵が描けてそれが形になる!小型・軽量、進化した3Dプリントペン「LIX」に物欲が加速しだした。 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
良く考えればパルモってキツネ顔だなあw
2. 匿名処理班
>カップルは正真正銘の最期のお別れをした。
死んでない。死んでないよ・・・
3. 匿名処理班
「早よ助けてやってや」って夜中に叫ぶレベル
4. 匿名処理班
助かってよかった・・助けてくれてありがとう
5. 匿名処理班
いいカップルに出会えて本当によかったね!!
可愛いすぎて涙が滲む…。
6. 匿名処理班
飼うという選択肢を期待した
7. 匿名処理班
いつ 傷ついた子ギツネに遭遇してもいいように明日狂犬病予防接種受けに行こう。
あと、獣医さんにもなっておいた方がいいのかな?
こんな可愛い物見捨てるなんて出来ないよ〜。。。
8. 匿名処理班
かわいいわ…。
でもエキノコックスもあるから、一般人はこんな風に触れないんだよなー。
9. 匿名処理班
またしても子狐が優しいおじちゃんと出会ってしまったか
10. 匿名処理班
ほっこりした
11. 匿名処理班
わかっちゃいるけど別れは哀しいな
12. 匿名処理班
生命は尊いな