2014-05-06
朝鮮女子卓球代表選手の土産を奪う日本政府の対応に呆れる
明日からまたクソ忙しいので短く記す。
世界卓球選手権を終え帰国する朝鮮代表選手団に、日本政府はとんでもない「追い帰し方」をしでかしたようだ。記事を引用する。
【卓球】北朝鮮代表、成田でお土産など没収…世界選手権終え離日
産経MSNニュース 2014.5.6 16:20
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140506/oth14050616200013-n1.htm
(引用開始)
5日まで東京・国立代々木競技場などで開かれた卓球のJA全農世界選手権団体戦に出場した北朝鮮代表の選手団13人が6日、成田空港から離日した。北京経由で平壌に戻る予定。在日関係者らが見送る中、一行は笑顔で手を振りながらゲートに向かった。
空港では発券前に特設の荷物検査場が設けられた。関係者によると、日本で購入した卓球用品やお土産などが没収されたという。
政府は北朝鮮籍保有者の入国を原則禁止しているが、政治とスポーツは切り離すべきだとの判断から特例で査証(ビザ)を発給した。
(引用ここまで)
スポーツの国際大会を催すのであれば、その出場選手に入国や滞在中の便宜を図るのは当然であるのだから、
>政府は北朝鮮籍保有者の入国を原則禁止しているが、政治とスポーツは切り離すべきだとの判断から特例で査証(ビザ)を発給した
などというキャプションは、誠に馬鹿げた『産経的』物言いなのだが(仮にFIFA主催試合で朝鮮選手を差別的に取り扱ったら罰金程度では済まない)、
>空港では発券前に特設の荷物検査場が設けられた
>日本で購入した卓球用品やお土産などが没収された
ように、朝鮮選手だけ敵国の選手だということで敵対的に取り扱い、選手らのささやかな思い出の品すら奪うという、なりふり構わずの妄動に呆れかえる。
日本政府は、世界中から迎えたスポーツ選手を「日本での大会は設備も歓迎ぶりも素晴らしかった」「また来たい」と思わせて帰すべきだとは思わないのだろうか?そのように日本に好印象を抱かせて朝鮮に帰すことは、来るべき国交正常化や拉致被害者救済に正の影響を与えることにすらも気づかないのだろうか?
この国は6年後にオリンピックを開こうとしているのだが、本気で言っているのだろうか疑いたくなる。今回の事件は、自分らは政治的事由で選手や観客を選別し、「歓迎」と「追い帰し」を使い分けるということを宣言しているのだが、6年後、オリンピックともなれば世界中から選手や観客が来る。その時に日本政府が「朝鮮人だけは、お・も・て・な・し、できません」と宣言して憚らない保証など無い。
素晴らしいスポーツの本気のぶつかり合いを、後味悪く締め括った日本政府。その姿勢にはスポーツや選手に対するリスペクトはまるで感じられない。こんな度量の無い国なら、スポーツの国際大会のホスト国などに手を挙げるな、ということだ。まかり間違ってもオリンピックのホスト国なんぞ、悪い冗談である。
- 17 http://b.hatena.ne.jp/
- 3 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=02db597254ec68550537866a2fca2ce6
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/sports/news/140506/oth14050616200013-n1.htm
- 2 https://www.google.co.jp/
- 1 http://api.twitter.com/1/statuses/show/463723093731442688.json
- 1 http://api.twitter.com/1/statuses/show/463744586695725056.json
- 1 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/dattarakinchan/20140506/1399386408
- 1 http://b.hatena.ne.jp/headline
- 1 http://muranoserena.blog91.fc2.com/
- 1 http://reader.livedoor.com/subscribe/http://d.hatena.ne.jp/dattarakinchan/20140506/1399386408