2008-12-11
Operaのブックマークアイコンが壊れたら
|Operaには伝統的にブックマークアイコン(favicon)が違うサイトのものに書き換わってしまう問題があって、今現在の最新版(9.62)でも直っていない。
ある日突然GmailのアイコンがFastladderのアイコンに切り替わったりして、なんでツールバーにFastladderのアイコンが2つ並んでいるのだろう、と一瞬悩んでしまったりする。
その現象を直す方法をいつも忘れるので備忘録としてメモ(Windows XPの場合)。
「C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\Opera\Opera\profile\images」のフォルダ(普通は隠されている)に移動して、おかしくなったブックマークのURLで検索する。
例えば「mail.google.com」で検索すると、保存されているfaviconのファイルと、「mail.google.com.idx」というファイルがあることがわかる。faviconのファイルに異常がないようなら、Operaを一旦終了させた上で「mail.google.com.idx」をエディタで開く。
このファイルはURLと保存されているfaviconを紐付けるためのファイル。
http://mail.google.com/mail/?disablechatbrowsercheck=1 http%3A%2F%2Ffastladder.com%2Ffavicon.ico
上のような不届きな行を見つけたら、次のように修正して保存。
http://mail.google.com/mail/?disablechatbrowsercheck=1 http%3A%2F%2Fmail.google.com%2Ffavicon.ico
Operaを立ち上げればアイコンが直っているはず。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hiro_y/20081211/1228964793
http://madogiwa.info/blog/computer/2008/08/24/8
それもいいかも。教えていただいてありがとうございます!