2014.5.6 19:30
【注意】Androidの不正アプリは200万種類に!一方、iPhoneはたった4種類
記事によると
スマホ:標的、不正サイト急増 アプリは200万種
http://mainichi.jp/select/news/20140506k0000e040129000c.html
・スマートフォンやタブレット端末を狙った不正なアプリやウェブサイトが急増している
・トレンドマイクロによると、スマホ向け不正アプリは累計200万種類が確認された
・200万種類のほとんどがAndroid端末のもので、iPhoneでは4種類しか確認されていない
・シマンテックの浜田譲治・シニアマネージャは「Android端末にアプリを入れる際には十分に注意して」と助言している
Android
Android(アンドロイド)とは、Googleによってスマートフォンやタブレットなどの携帯情報端末を主なターゲットとして開発されたプラットフォームである。カスタマイズ版Linuxカーネル、ライブラリやフレームワークその他のミドルウェア、Dalvik仮想マシン、主要なアプリケーションからなるソフトウェアスタック(集合)パッケージで構成されている。2014年現在、スマートフォン用のOSとしては、シェア1位である。
Androidの不正アプリ多すぎィ!
Androidでアプリを入れる時やサイトを見る時は気をつけましょう
関連記事
【【注意】Androidにメモリを破損させるバグが発見される → さらにデータを全削除するアプリの作成が可能なことが判明】
【【注意】Androidで「ウイルスに感染しました」と女性が叫び声を上げるニセ広告が配信 → 無視しましょう】
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
艦これなのです! 艦隊これくしょん -艦これ- (ドラゴンコミックスエイジ)
七六,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/富士見書房 2014-05-09
Amazonで詳しく見る
RSS