引用元: ・http://tomcat.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1399272283/
|
63: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:29 ID:VEshUa3dH
ランニングホームランwwwwwwwwwwwwww 

62: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:27 ID:1yTWYi3fV
え?なんじゃそりゃあああああ
64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:30 ID:ny2R94Ch4
なにいいいいいwwww
65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:30 ID:UA7UhYJiL
梶谷スゲー!
66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:31 ID:saAmT6fd2
カバー遅すぎィ!
67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:31 ID:EYdWHsXhE
ほげえええええええええええええええええええええええ
69: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:34 ID:PdJfIyQWE
梶谷足はっやwww
94: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:52:33 ID:bls667ECv
梶谷すげえええええええええ
70: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:34 ID:dy3sAyMBI
○、なにしてんの?
85: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:52:05 ID:VEshUa3dH
カジタニー気持ちええんじゃ^~
76: 名無しさん@おーぷん 2014/05/05(月)15:51:46 ID:jhwfHtjdb
ええええええええええええええええw
カージターニ(大合唱)
カ ー ジ タ ー ニ
カージターニ(大合唱)
カ ー ジ タ ー ニ
試合結果なんてどーでもええわ!
梶谷がんばっちくり~
あの時のレフトはもういないんだよなぁ
勝ってるみたいに喜んでいるけど...
広5-2De
日光がかぶったとかフェンス際とか色々条件が重なったか
たしかにエラーにはならんけどこんなんヒットにされたら投手可哀想やわ
試合見よう試合を‼︎
ブーメランとか言ってないでさ。
何処のファンか知らんけど
これ以上化けたら大変なことになるんですがそれは
これがでてくると投手崩壊しだすんだよなあ...
ライトカバーの怠慢
あの球を内野手がカバーしてる時点で梶谷はサード蹴ってた
投げても間に合わないよ
なお横浜の方が不味い守備を連発してた模様
今日のは雨で濡れてたのか?
何にせよ梶谷は絶好調だな。
なお試合
ベイスボール
こういうときくらい好きに騒がせてやろうぜ
荒波と石川を丸と菊池とセットで好感してあげよう。
勝ってて気抜けてたか…
ついでに実績のある山口を一岡と交換してやろうぜ
三嶋も大瀬良と似てるから交換してあげてもいい
アマチュアレベルの選手とか使いようがないんですが・・・
鯉「うちよりよっぽど守備の悪いチームにゃ言われたくないわ」
バリに勝ち星付いてミコにセーブ付いて
菊地の走塁、エルと丸に打点付いて
最高の勝ち方したのカープじゃねーか
支配下されるかすら微妙な投手陣でよく9勝もしてるよ
梶谷、筒香、ブランコ、ノリさん、バルちゃんとか野手はいい線いってるんだけどなぁ
えっ?
ちな虎やが、井納普通に欲しいわ。イニング食える先発右腕がメッセしかおらんのや。大原も普通に欲しいで。全員は流石に言い過ぎやろ
なぜわざわざ構ってしまうのか
あまりのバカっぷりに相手チームもつられてお笑い野球をやってしまう
ごまかしてるんじゃねえよ
横浜とセ・リーグの記事ばっかりまとめてるよな
横浜についてはネタに溢れすぎてるから見てるんじゃない?
横浜は草野球するから煽り記事をつくりやすい
ただ単にどこが勝ちました、ってより消えたセカンドとかの記事の方が人集まるからね
まあここは横浜除いてもセの方中心みたいだから、パが気になるなら他見た方がいいかもね
アクセス数稼ぐためにわざとらしい煽り記事をまとめる管理人が嫌いだけど、野球まとめはそういうことをする管理人ばっかりという
この守備力は草野球以下だろw
ここの管理人は完全にジャイアンツファンだよw
巨人が勝ったらすぐそれに関しての記事まとめるけど
負けた日にはほぼ一切巨人に関係ないネタになる記事まとめてるからな
※103
今おんJはセ・リーグファンが大多数を占めていてパのネタを作るのが難しいのよ
もし米欄にパファンがいたらウェルカムウェルカム~
クソ野球は?
カバーに入ったレフトがこけてんじゃねえよww
中日やない、グランパスや!
でも上手い事ラバーに跳ね返ってセンター定位置あたりに跳ね返った
まさかそれを想定してレフトもカバーに行ってろなんてのは無茶振り
1番早くボールに辿り着いたのがカットに入る為にある程度下がってたショートの木村だった
お笑いって程ではない
1番乗りやないでw
石川も状態上がってきてるからなんとか頑張ってほC
むしろカバーに入ったのが外野手じゃないというのが既に…
ペータ ジーニ
木村がちゃんと捕球した所でホームラン