今日は、古民家にある古い本棚に
新しい本と古い洋書を混雑させてディスプレしました。
古い本棚は、
長年の風合いが出ていて、
とても素敵ですよね。
本棚が古くなるまで待ってられない場合には、
古材を使ってDIYで
自分の好きなサイズのシェルフを作ったり。
でも、古材は、ちょっと値段が高いからなぁって人には、
IKEAのボックスをやすりで傷つけて、
ブライワックスやワトコオイルで、
オリジナルリメイクして、エイジングしてみたり。
高いアンティーク家具を買わないで、
自分で好きなデザインをして、
アンティーク風家具を作るのもおすすめです。