菅野、7回7安打2失点で降板…中日戦速報中
◆中日─巨人(5日・ナゴヤドーム)
原辰徳監督が父・貢さんの入院に伴い帰京し、川相ヘッドコーチが代わりに指揮を執った。先発はリーグ単独トップ5勝の菅野。病床の祖父に白星を届け、開幕投手から6連勝で1984年の江川卓氏と並び、球団史上3位タイの快挙を目指す。
中日の先発は、4月25日ヤクルト戦で1403日ぶりの勝利を挙げた朝倉。
1回、菅野は先頭の大島に中前二塁打を浴びる。荒木の投犠打で1死三塁にされると、ルナの遊ゴロの間に1点を先制された。
2回はこの回先頭の森野、和田の2連打で無死二、三塁。堂上直の遊ゴロを坂本が悪送球し、さらに1点を失った。
0―2で迎えた3回に同点に追い付いた。橋本がストレートの四球で出塁すると、すかさず菅野がキッチリ投犠打。続く坂本が左中間適時二塁打を放ち、1点を返した。さらに片岡の二塁内野安打で1死一、三塁。長野が右犠飛を放ち同点に追い付いた。
5回2死から坂本、片岡の連打で2死一、二塁。長野の遊ゴロの送球を二塁手・荒木が取れず。その間に二塁走者・坂本が一気に生還し、勝ち越し点を奪った。
菅野は5回1死から大島に中前打を許すも、この回3三振。5回4安打2失点で開幕投手から6連勝の権利を獲得した。
6回に1安打、7回には2安打を浴びるも、本塁は踏ませず。7回7安打2失点の粘投でマウンドを降りた。
【巨人スタメン】
1(遊)坂本、2(二)片岡、3(右)長野、4(左)アンダーソン、5(三)村田、6(捕)阿部、7(一)ロペス、8(中)橋本、9(投)菅野
【中日スタメン】
1(中)大島、2(二)荒木、3(三)ルナ、4(右)平田、5(一)森野、6(左)和田、7(遊)堂上直、8(捕)松井雅、9(投)朝倉
[試合詳細]
◇8回(両軍0)
【巨】(投手福谷、遊撃エルナンデス)長野二ゴロ、松本哲投ゴロ、村田遊ゴロ
【中】(投手西村)ルナ中前安打、平田のときルナ二盗、平田三振、森野四球、和田三邪飛、(投手山口)福谷の代打小笠原二ゴロ
◇7回(両軍0)
【巨】(投手祖父江)橋本三振、菅野三ゴロ、坂本左前安打、片岡三振
【中】堂上直の代打岩崎二ゴロ、松井雅中前安打、祖父江の代打野本遊直、大島の右前安打で松井雅三振、荒木二ゴロ
◇6回(両軍0)
【巨】村田、阿部ともに右飛、ロペス三ゴロ
【中】ルナ二ゴロ、平田投ゴロ、森野中前安打、和田のとき暴投で森野二進、和田三振
◇5回(巨1、中0)
【巨】橋本遊ゴロ、菅野二ゴロ、坂本三塁内野安打、片岡の右前安打で坂本二進、長野の遊ゴロで堂上直の二塁送球を二塁荒木捕球できず坂本生還、片岡三進、アンダーソン一ゴロ
【中】(左翼松本哲)松井雅、朝倉ともに三振、大島右前安打、荒木三振
◇4回(両軍0)
【巨】村田右飛、阿部四球、ロペス二ゴロ併殺打
【中】森野左飛、和田投ゴロ、堂上直三振
◇3回(巨2、中0)
【巨】橋本四球、菅野の投前バントで橋本二進、坂本の左中間二塁打で橋本生還、片岡の二塁内野安打で坂本三進、長野の右犠飛で坂本生還、アンダーソン一ゴロ
【中】大島四球、荒木の投前バントで大島二進、ルナ遊ゴロ、平田三振
◇2回(巨0、中1)
【巨】村田四球、阿部二ゴロ併殺打、ロペス中飛
【中】森野中前安打、和田の左翼線二塁打で森野三進、堂上直の遊ゴロを坂本の本塁への悪送球で森野生還、松井雅の二ゴロで堂上直二封、和田三進、朝倉二ゴロ併殺打
◇1回(巨0、中1)
【巨】坂本、片岡ともに三振、長野中前安打、アンダーソン二ゴロ
【中】大島左中間二塁打、荒木の投前バントで大島三進、ルナの遊ゴロで大島生還、平田右飛