中島嘉克
2014年5月5日09時56分
大阪府枚方市楠葉花園町の大型商業施設「くずはモール」に展示されている京阪電鉄の名物電車「テレビカー」(旧3000系)の運転体験が16日から始まる。インターネットによる事前予約が必要で、1日から受け付けている。
南館ヒカリノモール1階の展示スペース「SANZEN(さんぜん)―HIROBA(ひろば)」には、昨年3月に引退したテレビカーの先頭車両が、1972年のデビュー当時の姿で保存されている。運転体験では、運転台の前方と右側のスクリーンに映し出される沿線の風景を見ながらレバーを操作。車内のスピーカーから走行音が流れ、「本当に運転している気分になれる」と担当者は話す。
体験は午前11時~午後7時半に6回あり、特急(淀屋橋―枚方市間)、急行(淀屋橋―香里園間)、普通(中之島―守口市間)からコースを選び、20分間運転できる。制帽の無料貸し出しや記念ステッカーのプレゼントもある。税込み2千円で、受付サイト(http://resv.jp/sanzen_yoyaku/)から1カ月先まで予約可能。(中島嘉克)
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
PR比べてお得!