『ドラゴンボール』と激突『日本の昔ばなし』 今OAする意義

NEWSポストセブン5月4日(日)7時0分
画像:『日本の昔ばなし』登場キャラクター
写真を拡大
『日本の昔ばなし』登場キャラクター

 今年4月6日、フジテレビ系で『ドラゴンボール改』のオンエアが開始し、日曜日朝9時はちょっとした「龍対決」が民放テレビ局を舞台に展開されている。この時間は2012年よりテレビ東京で『ふるさと再生 日本の昔ばなし』(以下『日本の昔ばなし』)がオンエアされており、番組のオープニング、エンディングでは龍をはじめとする十二支のキャラクターが登場。『ドラゴンボール改』のオープニングでも神龍(シェンロン)が天に飛び上がるシーンが登場する。


 元々日曜9時の時間帯ではフジテレビVSテレビ東京のアニメ対決が続いており、フジは『ドラゴンボール改』の前に週刊少年ジャンプで連載中の漫画『トリコ』アニメ版をオンエアしていた。2012年4月に『日本の昔ばなし』が開始した時、『トリコ』は安定して6〜8%台を推移。その後11.5%を達成したこともある。その頃の『日本の昔ばなし』の視聴率は1〜2%台だった。


 ところが2013年秋以降、『日本の昔ばなし』は徐々に数字を伸ばし、今年3月には『トリコ』を超える回もあった。


 そんな直後に満を持してフジテレビが『ドラゴンボール改』を持ってきた。このような強力なコンテンツが裏番組に来たことについて、『日本の昔ばなし』の作り手はどう対抗していくのか。番組制作会社・(株)トマソンの代表取締役社長・沼田かずみ氏は「両番組は棲み分けができている」と語った上で、この時代に「むかしむかし、あるところに……」で始まる昭和の匂いが漂うコンテンツを地上波テレビで毎週オンエアすることの意義をこう説明する。


「『日本の昔ばなし』を観ることにより『日本人であること』や日本古来の文化を感じることができます。今の時代、『桃太郎』や『金太郎』でさえ知らないお子さんもいるといいます。これはまずいことでしょう。こうした文化を残さなくてはいけないと思い、『日本の昔ばなし』の制作を2012年に開始しました。オンエアを続けるうちに、お父さん、お母さんがその存在に気付いてくれ、子供に観るよう後押しをしてくれるようになったと感じています。一度観たら『こんないいストーリーはない』と感じられる内容ですよ」


昔ばなしと聞いて思い起こされるのは1975年から1999年までTBS系で放送されていた『まんが日本昔ばなし』だろう。その後スペシャル番組で復活することなどはあったものの、基本的に番組は終わっていた。沼田氏は当時のスタッフでもある。そして、東日本大震災をきっかけに沼田氏は、日本文化が若い世代に語り継がれる機会が毀損されることを憂慮し、『ふるさと再生日本の昔ばなし』をかつてのメンバーとともに作り始めたのだ。昔の作り方との違いについてはこう語る。


「昔は、今のようにデジタルがなかったので、背景も含めて、筆で描いていたんですよ。今は筆とデジタルの両方を使って制作しています。昔ながらの筆で描く人はデジタルを使えない人も多いです。そういう人には筆で書いてもらい、それをデジタル化する。単にそのまま移行するのではなく、機械の操作をしながら、うまく乗り換えていくのです」




現在は昔からの筆描きスタッフ(高齢者も多い)と、デジタルが使えるスタッフが合同で作っているのだ。かつてはフィルムで作っていたため、やや画面は鮮明ではなかった。これがクリアな画像に慣れている最近の子供には暗く感じられ、古臭いとの印象を持たれるのだという。デジタル加工をすることにより、鮮明な画像を描くことが可能となる。


さらに作品を作るにあたり、現代の時代性にムリには合わせないようにしている。それは前述の「日本古来の文化」を守る必要性を感じるからだ。


「子供は昔の言葉を知りません。だから、最近のテレビでは制作側がどんどん死語を作っていってしまう。『厠』(かわや)という言葉を『トイレ』に変えてくれなんて言われるのですが、これには反対します。『これじゃ時代劇もなくなっていまい、日本の言葉が絶えてしまう』と私は思うのです。


敢えて『厠』と昔の通りに言うことにより、『お母さん、カワヤってなに?』という会話が生まれ、子供は言葉を覚えていくわけです。あとは、どういう商売が昔はあったかなどを知ることができます。今、街中で見ることはなくなりましたが、『日本の昔ばなし』には金魚屋さんとか、豆屋さんも登場します。だからこそ、作中では残していかなくてはいけない。これをしないことは、同時に文化がなくなっていくということも意味します。


『日本の昔ばなし』には『自然を大切に』や『人に優しくするといいことがある』と、いった教訓も含まれています。だからこそ、大人が観ても、子供が観ても良いものを作っているつもりです」


 また沼田氏は、同作はクリエーターにとってはやりがいのある作品だと説明する。というのも、通常のアニメは連続ものが多いため、それ一つ一つを「私の作品」と言うことは難しい。だが、『昔ばなし』は1作7分で、毎回のオンエア(3作)で同じ作家による作品は登場しない。故に「これは私の作品です」と大手を振って言え、愛情を注ぎこめるのだ。2013年10月6日の回では漫画家の西原理恵子氏が描いたのでは? とネット上で話題になり、同日に西原氏はツイッターで「私がキャラ描きました!全く代わり映えしないいつものキャラを新キャラと言いはって」と報告。


「これも、昔ばなしだからこそ西原さんは参加してくれたと思います」(沼田氏)


 はからずも「龍」が一つの日曜朝のキーワードになったことについて沼田氏に聞いてみると、こう笑って答えた。


「『まんが日本昔ばなし』は1975年の辰年に始まり、24年間やったので、終わったのも辰年です。『ふるさと再生 日本の昔ばなし』の企画が動いたのも2011年の辰年。本当に『ドラゴン対決ですよ!』。ちなみに僕も辰年生まれで、『まんが日本昔ばなし』を作っていたグループタッグという会社の社長も辰年生まれでした。辰に敵うものはないんです! ちなみに弊社のロゴも辰です!」


日本の昔ばなし 05031948

NEWSポストセブン

google+で共有する

はてなブックマークで保存する

Pocketで保存する

Evernoteで保存する

NEWSポストセブン

Twitter公式アカウント

BIGLOBEニュースをツイッターでも配信しています。

注目ワード

イチオシ情報

話題の投稿画像

芸能写真ニュース

BIGLOBE恋愛&結婚

「日本の昔ばなし」「ドラゴンボール」「アニメ」「フジテレビ」「テレビ東京」の関連トピックス

「『ドラゴンボール』と激突『日本の昔ばなし』 今OAする意義」の関連ニュース

注目ニュース
草野仁「しばいたろかという気分に」 店員ツイートに激怒 J-CASTニュース5月5日(月)12時13分
ニュースキャスターで司会者の草野仁さん(70)が2014年5月4日放送のバラエティー番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)で、ツイ…[ 記事全文 ]
関西テレビ謝罪 別人が家族演じる J-CASTニュース5月5日(月)11時56分
関西テレビは、バラエティー番組「千原ジュニアの更生労働省元ヤン芸能人がダメ人間に喝!」(2014年3月16日放送)に事実と異なる内容が含ま…[ 記事全文 ]
つちやかおり48歳 25年ぶりのセクシーグラビアを撮り下ろし NEWSポストセブン9月27日(木)7時0分
1980年代にアイドルとして活躍したつちやかおり(48)。1991年に俳優・布川敏和と結婚、現在は1男2女の母である。[ 記事全文 ]
日曜日の日テレは最強!? 高視聴率番組が並ぶワケ メンズサイゾー5月4日(日)17時0分
かつてTBSが水曜日に何を放送しても低視聴率を連発し、「魔の水曜日」と言われたことがある。[ 記事全文 ]
「あさチャン!」大不振…TBS局内の怒りが夏目三久アナに向けられる!? メンズサイゾー5月4日(日)14時0分
昨今のテレビ不況で落ち目の印象が強まっている女子アナの世界。各局が経費削減に躍起になっており、社員であるアナウンサーの給与も一頃に比べ低水…[ 記事全文 ]

本サイトのニュースの見出しおよび記事内容、およびリンク先の記事内容は、各記事提供社からの情報に基づくものでビッグローブの見解を表すものではありません。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容についてその正確性を含め一切保証するものではありません。本サイトのデータおよび記載内容のご利用は、全てお客様の責任において行ってください。

ビッグローブは、本サイトの記事を含む内容によってお客様やその他の第三者に生じた損害その他不利益については一切責任を負いません。