前途有望でフレッシュな声優の現在、過去、未来を年表形式で紹介します。
第35回 麻倉 ももさん
声優未来予想図webオリジナル版に麻倉 ももさんが登場! 第2回ミュージックレイン スーパー声優オーディションに合格して、声優への道を歩き始めた麻倉さんがこれまでと、これからを語ります! |
||
|
Momo’s PAST |
小学校 |
子供の頃の夢は獣医 獣医さんになるのが夢でした! 小学校でも飼育係になりたかったんですが、いつも周りから「クラス委員をやって!」と言われて断れなくって……。住んでいた場所が田舎だったので塾に行っている私が優等生に見えたみたい(笑)。 |
13歳 |
演劇の世界に足を踏み入れる 私立の中高一貫校に進んだんですが、そのキッカケは学園祭。演劇部のような部活動があって、そのステージを見たときに一緒にお芝居をしたいと強く思うようになり、入学を決意しました。 |
16歳
|
声優の存在に気づく |
17歳
|
友人に触発されて 歌手を目指している友だちが学校を辞めて上京するという出来事がありました。「あたしも頑張るから、ももちゃんも頑張って!」と言われたときに(彼女が)急に遠い世界に行っちゃう。私も何かしよう……って思ったんです。 そんなとき、たまたま別の友だちから勧められたオーディション(第2回ミュージックレイン スーパー声優オーディション)があったので、受けてみようと。オーディションは緊張して全然ダメダメだったので、「記念になるからいいやー」と諦めていたのですが、まさか合格しちゃうなんて。本当に、ありがとうございます! |
17歳~19歳
|
ついに活動開始! 学校では芸能活動が禁止だったこともあって卒業後に上京しました。あとで担任の先生に事情を説明したら、ちょっぴり……いえ、かなり怒られちゃいました(笑)。
高校を卒業してすぐに色々とお仕事もいただくことができました。実は声優グランプリさんの『THE IDOLM@STER MILLION LIVE!』の連載記事に載せていただいたのが初めての顔出しだったんですよー。 |
2014年
|
充実の毎日 上京してからは本当に怒涛のような毎日。活動を始めたばかりの頃は声優さんのお仕事がこんなに広範囲に様々なことをやるものだとは思っていなかったのでビックリしましたが、最近になって少しずつ実感が湧いてきました。今は毎日が楽しくて仕方ありません! |
Momo’s FUTURE |
24歳 |
引き出しを増やしていく |
27歳 |
海外で怒涛の展開!? 海外の方の反応を聞いてみたいです。やっぱり「Wonderful」とか言われちゃうんでしょうか? あっ、海外といえば私はオーロラが見てみたいので、オーロラをバックにダイナミックなライブも開催したいです。 |
28歳 |
大勢でフラッシュモブ 私を応援してくださる方が増えてきたら、みんなで力を合わせてフラッシュモブ(大勢の人が通りすがりを装って公共の場に集まり、突如パフォーマンスを繰り広げること)をやってみたいです! それまでにファンクラブを作って、封書で「この日時に開催します」みたいな連絡をさせてもらう形で(笑)。 |
32歳 |
舞台にチャレンジ 声優さんになろうと思う前からお芝居をやりたいという気持ちがあったので、舞台に対する憧れが私の中には強くあるんです。中でもミュージカルにはチャレンジしてみたいですね~! |
30代後半 |
ボランティアの朗読ツアー 小さいころ、毎日お兄ちゃんと私でお母さんの両脇に寝て本を読んでもらっていたことがあって……。そういう記憶があるので親子で参加できる読み聞かせのボランティアをしてみたいです。 |
130歳 |
長寿でギネスに載る
人類の中で一番長生きをしたい! そして、お札の肖像画になる! ……あっ、でも死んじゃってからだと意味がないので、何かとんでもないことを成し遂げて、生きている内にお札の肖像画になります!(笑) |
麻倉 ももを知る10の質問 |
ニックネームは? | |
「もちょ」です。同期の夏川椎菜ちゃんと雨宮天ちゃんがなぜか言い出して、すっかり定着してしまいました。 |
自身の性格をひと言で表すと? | |
「もちょ」って感じですねー! 周りからもよく「もちょっぽいねー」って言われます(笑)。 |
好きな食べ物は? | |
うどんとかぼちゃとチョコレート。全部好きすぎて選べません。 |
趣味は? | |
クロスステッチですね。細々した作業がかなり得意なんですよ! 雨宮天ちゃんもよくネックレスを絡ませては私の元に持ってきます(笑)。 |
得意なスポーツは? | |
スポーツではフラフープが得意。首とか足とか手でも回せますよー! あとは一人暮らしで部屋が狭いので、わーって言いながら部屋を走り回ったり……周りからは「もちょ体操」と呼ばれています(笑)。 |
好きなアーティストは? | |
うちのお母さんともども親子で松田聖子さんが大好きです。甘いのにちょっとハスキーな歌声とか、ご自身の素晴らしさを最大限に出す立ち居振る舞いとか。もう本当に私の中でのレジェンドです! |
一番行ってみたい場所は? | |
宇宙です。月を削って自分の名前を掘ったり、何らかの形で爪痕を残してみたいですねー。 |
苦手なものは? | |
記憶すること……?(笑) よくマネージャーさんから「物事を覚えてない!」って怒られたりします。特別面白いエピソードがあるわけじゃないんですが、日常に溶け込んでるぐらいよく色々なことを忘れるので……。 |
ストレス発散法は? | |
誰にも負けないぐらいポジティブなので、基本的にストレスはたまりません!(笑) どんなに嫌なことがあっても、そこには意味があると思って前向きに捉えるようにしています。 |
座右の銘は? | |
「いつも楽しく生きよう!」 |
人気声優を数多く輩出している日本ナレーション演技研究所。週1回3時間のレッスンで、学校や仕事との両立も可能です。関連プロダクションのバックアップ体制も充実! 平成26年7月生・平成27年4月生 募集中! ★代々木校・立川校・大宮校・横浜校・大阪校・名古屋校に加え、平成25年に神戸校・柏校を開校。さらに平成26年4月にはお茶の水校を開校!!
声優の基本であるアニメ声優のスキルをベースに、ゲーム制作実践やラジオパーソナリティ実習を通して、マルチな分野で活躍できる力を養います。また、100%現役プロ講師の個別指導カリキュラムにより、業界が求める本当の即戦力スキルが身に付きます。
ESPアニメーション声優専門学校は、「少人数制クラス」「強力な講師陣によるレッスン」「徹底した進路サポート」を特長とする東京・原宿にある『本気で声優をめざす』専門学校です。