NHK岡山放送局

和久田麻由子

NHKアナウンスルーム

担当番組

テレビ・ラジオのニュース、
中継など

出身地

神奈川県

自己紹介

岡山での生活も3年目を迎えます。仕事や暮らしに慣れたことはもちろん、取材を通じて多くの方と出会う機会をいただき、岡山についての知識も増えました!より深く、より新しい情報をお伝えできるよう頑張ります!
ブログを読む

私の"最近のもぎたて!"

お茶です!
職場の先輩から、「とうもろこし茶」と「ゆず茶」をいただいたのをきっかけに、お茶にはまっています。
紅茶はもちろん、ルイボス茶、ジャスミン茶、マテ茶などを、自宅で飲むようになりました。
ぜひ"高梁の地紅茶"や"矢掛のハッカ茶"など、「県内のご当地茶」も飲んでみたいです!

岡山のお気に入りスポット

先日取材で訪ねた、真庭市勝山♪
町並み保存地区の様子は、以前から写真で見たことはありましたが、
実際に行ってみて、町並みの美しさに感動!

軒先にかかったのれんと白壁の建物が連なる通りの真ん中に立つと、その向こうにきれいな山が迫っているのが見えて、
とても風情がありました。また、白壁の通りの1本向こうの道は旭川に面していて、川のせせらぎときれいな水に癒されました。

NHKで好きな番組は?

BSプレミアムで放送している「世界ふれあい街歩き」。

世界各地のすてきな街並みや、現地の人たちの暮らしぶりを、ゆったりと見ることができる番組です。
実際に旅をしているかのように"街歩き"が楽しめますよ♪

人生で戻るなら、いつ?

どんなに食べても太らなかった中学・高校時代・・・(遠い目)

部活動で毎日、ダンスの練習をしていたこともあり、
何をどれだけ食べても太ることがなかったあのころが懐かしい!!
いまはというと・・・たまには?!運動をしないといけませんね!
(この前、スポーツジムで久しぶりに水泳をしたら、腰が痛くなりました・・・ 山岡副部長のようにランニングに挑戦してみようかな・・・♪)

実はこれが苦手・・・

重大な決断は、スパッとすぐに決めてしまうタイプですが、食事のメニューをどちらにするか、休日にどこに出かけるか、
どちらの服を買おうか・・・日常のささいな決断に関しては、極めて「優柔不断」です。
ふだんから「決断力」を身につけたいです。

ページの先頭へ