2013年ヒットした New Balance。確かにデザイン性・履きやすさ・合わせやすさ等優れた部分が多く、
メンズ・レディース共に2014年も人気は継続しそう。
一方で前々からのファンでなければ、履いている人が増えれば増えるほど避けたくなるもの…
継続傾向にあるロールアップ、ハンパ丈パンツのファッションのトレンドも踏襲しつつ、
2014年に注目しておきたいスニーカーを紹介します。
addidas
出典:ファッションプレス
「Stansmith(スタンスミス)」の復刻を皮切りに今年間違いなく来る、来ているのが addidas。 色や素材のバリエーションがだいぶ増えましたが、元々の根強いファンは New Balance 並に多く、 2014年は見渡せば Stansmith ばっかりだなぁ…の可能性も。 もうひとつ注目したいのが画像の「キャンパス80s」。こちらも各ブランド・ショップとのコラボモデルが発売されています。
SAUCONY
出典:http://www.size.co.uk/product/saucony-shadow-og/015714/
レディースを中心に少しずつ浸透してきているのが米国最古のアスレチックブランド、SAUCONY。 「JAZZ」や「DXN trainer」のボテッと感とレトロランニングなデザインは New Balanceに通ずるものがあり、メンズへの波及の可能性有。 日本ではあまりブランドイメージがメジャーではなく、ランニングシューズのガチ感があるので、 カジュアルになりすぎないように合わせたいですね。
Onitsuka Tiger
出典:http://www.onitsukatiger.com/
日本が誇るレトロランニング Onitsuka Tigerも最近では「Coach」やデザイナーの山本寛斎や ANDREA POMPILIOとコラボしてますね。 こちらもレディースを中心に2013年末からじわじわ来ている感じがします。 スニーカーブームの度に注目されますが、今度こそ火がつくかどうか。 「ALLIANCE」は著者も買うかどうか迷いに迷ったモデルです。(結果 NIKE AIR MAX 90 essential購入)
Reebok
出典:ファッションプレス
ハイテク系で注目したいのは Reebokの「Instapump Fury」、今年で発売からはや20周年。 最近では生誕35周年の機動戦士ガンダムとのコラボのニュースも話題になりました。 各年齢層のファッションのトレンドがストリートに寄ってきているあたり、 ハイテクやレトロフューチャーなスニーカーは一足あると便利ではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか? 色でいうとネイビーやホワイト、花柄やカモフラ柄も2014年は押さえておきたいポイントですね。 トレンドも汲み取りつつ自分らしいスニーカーをセレクトしたいですね。
Share
この記事に関連する記事
-
-
【ファッション】渋谷のイケメン美容師からメンズの学ぶモテる髪型とは?
いきつけの渋谷の美容室で美容師さんに2014年はイケてる感じにお願いします! というざっくり注文を
-
-
【ファッション】流行のNew Blance(ニューバランス)。990, 996, 1400の人気商品7選とコーディネート紹介
最近街で良くNew Blanceを履いている人を見かけるようになりました。 男性ではPopeye等
-
-
【ファッション】ZOZOTOWNと連携するファッションアプリWEARで女性選ぶ人気男性ファッション9選
春に向けて皆さんファッションを切り替える準備は出来てますでしょうか。 3月といえばA/W期に向けて
-
-
【ファッション】メンズファッション誌で話題のシティボーイがモテファッション?
最近Popeyeで良く特集が組まれていて,本場ロンドンを中心に東京等のストリートスナップ的な物が結構
-
-
【ファッション】はきたくなるボクサーパンツ!Calvin kleinのYoutubeのCMが凄い
タイトルの通りですが、youtubeで音楽を聴いていたら、Calvin kleinのCMが2曲に一回
-
-
【ファッション】シティボーイからのパリスタイル。シンプルルックで楽に過ごすのが今年の流行!
去年から"シティボーイ"というワードが出てきて、ロンドンやパリのスタイリングが注目されてきましたね。
-
-
【ファッション】流行メンズファッションのチェスターコートがかっこ良すぎてモテる件
最近チェスターコートを購入しました。幾つか渋谷のお店を回ったのですが、ネット(主にZOZOTOWN)
-
-
【哲学】VANQUISHの石川涼さんのプレイボーイ(ヤリチン)の掟がかなり面白い
VANQUISHの石川涼さんがプレイボーイいわゆるヤリチンについてブログに書いていてなるほどなと思っ
-
-
【ファッション】今シーズンの流行?popeye[ポパイ]が仕掛けるIndigo Blue Boy[インディゴブルーボーイ]とは?
2014年の5月号のpopeye(ポパイ)を見ているとIndigo Blue Boyという特集が10
-
-
藤原ヒロシ×JUN「the POOL aoyama」に行ってきた。今年は「白」アイテムがアツい?
ファッション業界の仕掛け人、藤原ヒロシがディレクションを手掛けたコンセプトストア「the POOL