> 東京芸術劇場
「Everybody Cough, Now!」集中力の無い日本の聴衆へ向かって演奏を中断したキース・ジャレットが訴える。2005年10月14日、東京芸術劇場大ホールでのソロコンサート。私は初のキースのコンサート鑑賞ということで楽しみにしていたのですが、客席から余韻を打ち壊すような拍手があったり、咳などで(携帯なんかも鳴ってたかも…)静寂を保てない聴衆へキースは苛立ち、結局2度に渡って演奏を中断する場面がありました。それに対しキースの演奏の方はというと、ときおり自然と浮き上がるように中腰で立ち上がったり、身体を左右にゆすったり、足を踏み鳴らし、ピアノ弦と共鳴するようなうなり声を発しながら全身から音を搾り出すような圧倒的な演奏でした。オペラグラスを覗くと、演奏中サングラスの奥の目は閉じられたままなのが印象的でした。即興で2時間に渡るたった一人の演奏は“Very Hard”なものでキースの強靭な集中力と完璧な素晴らしさに対して、ホール内のそわそわした空気が残念で後味の悪いコンサートとなってしまいました。
> 会場を後にするファン…