ここから本文です

解決済みのQ&A

マーリスというお薬について質問があります。 私は躁鬱病で薬を飲んでいます。そし...

rin_rin_92さん

マーリスというお薬について質問があります。
私は躁鬱病で薬を飲んでいます。そして5日前に今までの薬にマーリスというお薬が追加されました。
そのマーリスについてなのですが、飲み始めて

から動悸や息切れが出てきたのですが、関係あるのでしょうか?副作用で調べてみても記載がありませんし…
動悸や息切れという症状には、マーリスの薬は関係ないのでしょうか?副作用とかではないのでしょうか?
次に病院に行ったときに先生に聞いてみますが、まずは知恵袋にて質問させていただきました。
マーリスには、動悸や息切れは関係があるのかお答えいただけると幸いです。もしかしたら他の薬が原因かもしれませんので、今飲んでいるお薬を記載しておきます。
よろしくお願いいたします。

====================
【朝】
ラミクタール錠 100mg(1錠)
リーマス錠200 200mg(1錠)
ピーゼットシー糖衣錠 4mg(1錠)
アキネトン錠 1mg(1錠)

【夜】
ラミクタール錠 100mg(1錠)
リーマス錠200 200mg(1錠)
ピーゼットシー糖衣錠 4mg(1錠)
アキネトン錠 1mg(1錠)
トリプタノール錠25 25mg(1錠)

【寝る前】
トリプタノール錠25 25mg(2錠)
ロヒプノール錠2 2mg(1錠)
マイスリー錠 10mg(1錠)
====================

補足
回答ありがとうございます。
病院に行ったほうがいいのはわかりますが、1週間病院がお休みなので行けない状態でして連絡も取れません…
なので、知恵袋にて質問させていただきましたm(_ _)m
他の心療内科もありませんので今は家でゆっくりしております。

もう一つ質問なのですが、リーマスを飲むと気分が下がったりしますか?
リーマスを飲み始めてからものすごい気分が下がってしまい鬱な状態なのですが…
  • 質問日時:
    2012/10/21 22:35:54
  • 解決日時:
    2012/11/5 06:14:51
  • 閲覧数:
    145
    回答数:
    2

ベストアンサーに選ばれた回答

minority_1118さん

補足について☆病院が休みなんですか。それは辛いですね。薬は合う・合わないがあるので、あなたの場合はリーマスが合わないんだと思います。それを次回医師に伝え、他の薬に変えてもらいましょう。せっかく薬を貰ったのに体に合わなければ意味がないです。今は辛いでしょうが、家でゆっくり過ごし、場合によっては医師に診てもらう前にリーマスを抜いて薬を服用するという手もあります。

次の診察日を待つより、医師に電話して症状を話し、早めに診てもらったほうがいいですよ。

  • 違反報告
  • 編集日時:2012/10/22 14:59:17
  • 回答日時:2012/10/22 02:06:23

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

(1件中1〜1件)

 

oro_oro_sitemasuさん

早く聞いた方が良いと思いますが。
私は少しでも異変があったら医者に直接電話して
症状を言って服用するかどうか決めてもらいます。
同じ病、同じ様な薬をもし服用していても何も起こらない人も居ます。
それは人それぞれ違うので仕方が無い事ですしね。

Q&Aをキーワードで検索:

PR

総合Q&Aランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

お得情報

今だけ!プレミアムドッグフード
「ユーカヌバ」サンプル1.0kgが
抽選でもらえるチャンス!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する