解決済みのQ&A
人生、友達が居なくても生きていけますか? こんばんは、躁鬱病の20歳の女です。 ...
人生、友達が居なくても生きていけますか?
こんばんは、躁鬱病の20歳の女です。
私にはあまり友達が居ません。その中でも、なんでもかんでも私の隠す部分も何も無く病気(躁鬱病など)のことな
ど全てを話せたりできる友達…いや、心の底からの親友が1人だけ居ます。その他の友達は、中学時代に一緒に居たり遊んだりしてた人達です。今は本当に少しだけメールなどで連絡を取り合うぐらいの仲で、遊びもしてません。病気の事もいっさい言ってません。高校時代には友達はできませんでした。
そんな私の本当の友達は、上記に書いた何でも話せたりできる親友1人だけなのです。そこで、その友達が近々地元を離れて県外に住む予定があるらしいのです。そうなってしまったら、私には地元の友達が居なくなってしまいます。連絡だけできる友達は居ますが、ただメールをするだけ。病気の事は、その親友にしか言ってないので…
私の本当の友達は親友しか居ません。その友達が居なくなると、会って話したりできなくなり、私の相談とかも聞いてくれる人も居なくなります…
今はその親友が居るから、私には友達が居るんだなと感じさせられました。
その親友が居なくなると、私はどうすればいいのでしょうか?友達が居なくなり、一人ぼっちになってしまいます。
なので、友達が居なくても人生生きていけますかね?
一人ぼっちでも楽しく生きていけますか?
家族、身内などが居れば大丈夫なんでしょうか?
駄文、失礼しました。
-
- 質問日時:
- 2012/10/19 22:49:50
-
- 解決日時:
- 2012/10/25 19:02:07
-
- 閲覧数:
- 71
- 回答数:
- 3
ベストアンサーに選ばれた回答
生きていけますよ。私もいません。でも自分の結婚式、葬式で わかります。
想像してみてください。身内、親戚しか来ないって結構悲しいですよね…。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2012/10/22 13:03:38
ベストアンサー以外の回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ffdtyklさん
大丈夫。生きていけます。孤独は案外と耐えられるものです。
親友とは離れても繋がりが切れるわけではないでしょう。
他の質問で見ましたが、歌がお好きなんですね。ならば歌で交流するのはいかがですか?
先生に習えばまず先生と接点ができます。発表会で他の生徒とも接点ができます。
一人では楽しさは半減します。でも生きていけます。
それを不安に思うのはあなた自身、求めるものがあるからでしょう。
近くに人にいてほしいなら、やはり新しく友達を作れるといいですね。
- 違反報告
- 回答日時:2012/10/21 05:50:23
1人ぼっちってさ、今は1人じゃないの?
あんたはさ、この地球上にあんただけなんじゃないの?
あのさ、これ見て↓
http://www.youtube.com/watch?v=v-RubySFrHE&feature=related
ちょっとは意見変わった?
- 違反報告
- 回答日時:2012/10/19 23:25:59
質問した人からのお礼
悲しすぎます…