解決済みのQ&A
こんにちは。鬱病についてです。 私はうつ病になって6年目の20歳の女です。 こ...
こんにちは。鬱病についてです。
私はうつ病になって6年目の20歳の女です。
この年齢なので、もう働かなきゃいけないのですが、いざ働きだすと鬱が出て涙が出て家では泣き叫び自分自身の身
体を傷つけたりしてしまいます…。
働いたのは、ダイソーでのアルバイトでした。
二週間ぐらいで辞めてしまいました。
それは半年以上も前の話なのですが…。
それで今は、お母さんが営んでいる雑貨屋さんの手伝いをしています。
働くというより手伝っているだけです。
この手伝いを始めて2年以上になります。
午前中は私が一人で店番をしています。
お母さんは午前中は別の仕事をしており、午後から雑貨屋さんの店番をしている形です。
そこで私はたびたび鬱が出ては手伝えずに休んでしまうことが多いです。
一応お母さんは鬱のことを理解してくれていると思うのですが…。
ですが、私が休むと午前中はお店は閉まった状態になります。
そのせいで売り上げも下がったりしてしまうのですが…。
そして今も、私は鬱で店を休んでしまっています。
一週間になります…。
お母さんには迷惑をかけすぎてて、鬱で起き上がれない自分自身が悔しくて仕方がありません。
行きたい気持ちはあるのですが、身体がそれを拒んでいるというか心が拒んでいるというか…。
そんな自分が嫌で嫌で仕方がなくて、お母さんに迷惑をかけてしまってて、悔しくて悔しくて…。
お母さんは何も言ってこなくて、どう思っているのかわかりません。
毎回私が鬱になって寝込んでしまっているときは、お母さんは私に話しかけて来ず私の部屋にも来ません。
だから、毎回どう思っているのか全くわからなくて…。
鬱になって寝込んでしまっていて迷惑をかけている娘と思っているのかもしれません。
だから、一週間もお店を休んでしまっているのだから今日こそは行くと昨晩から決心していたのですが、いざ行くとなったら不安というか…、もうよくわからないのですが、涙が出て来て拒否反応してしまいます。
また今日もお母さんに迷惑をかけてしまう…、と思うと悔しくて悔しくて本当に自分自身が嫌で、私が居るからお母さんや家族に迷惑をかけてしまっていると思うと消えてしまいたいです。
でもそれは、ただ逃げているだけですよね…。
長々となってしまい、本当に申し訳ありません。
もう、なにもかもどうしたらいいのかわからないです。
- 補足
- あ、病院には通院しております。
もう6年間通院してます。
薬も飲んでいます。
今飲んでいる薬は、朝にラミクタール錠100mgを1錠。夜にラミクタール錠100mgを1錠とトリプタノール錠25 25mgを1錠。寝る前にトリプタノール錠25 25mgを2錠とロヒプノール錠2 2mgを1錠とマイスリー錠10mgを1錠を飲んでいます。
-
- 質問日時:
- 2012/6/27 10:29:14
-
- 解決日時:
- 2012/7/1 14:53:20
-
- 閲覧数:
- 171
- 回答数:
- 5
ベストアンサー以外の回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
yu61816さん
じゃぁ、障害年金の申請をすればいいのでは?
無理して働かなくても、障害年金の収入ありますよ。
仕事しようとするから、ダメなんだと思います。
一回、ガッツリ休んで心を治しましょう。
鬱は、仕事に支障をきたす病気なんです。
それを自覚してください。
頑張ろうとするから、治るものも治らないんです。
休んで治ったら、また働けばいいんです。
頑張って仕事をしようと思う気持ちがあるのなら
その頑張りを別の方に向けて
頑張って、仕事を休む体制をととのえましょう。
- 違反報告
- 回答日時:2012/6/28 02:24:27
http://www.uji-sni.jp/renseikai/taiken/taiken-bunrui1.htm#sinkei
上記にうつ病の治った人、たくさんのってますから
ご自分と照らし合わせてくださいね^^
必ず消えますよ。
病気は本来無く、ただ暗い心が、あらわれただけです
本来のあなたは完全で明るく、美しいんですよ。
それが分からないから、心が暗くなるだけです。
ぜひたくさん読んでください。
1番下にトップページがありますから、いつでも無料ですので相談メール下さいね。
絶対治ります!!
- 違反報告
- 回答日時:2012/6/27 10:48:26
まずは・・焦らずゆっくり病気と向き合う事がいいのではないですか?
病院にはきちんと行ってますか?
確かに、お店を休んでしまって迷惑をかけてしまっているのかも
しれないけど・・。
「こうする!」「あ~しなきゃ!」と思うと心も身体も拒絶してしまうので
ゆっくり前向きな気持ちで出来る事から少しずつ行動すればいいのでは
ないですか?
具合が悪くていけない時は素直にお母さんに自分の気持ちを
伝えて自分を責めるのではなく前向きな気持ちになれるように
してみる。
午前中だけもお店番ができるのだから大丈夫!!
確実に一歩ずつ前に進んでますよ^^
無理をせずに、どんな形でもいいから前に進む事忘れないで~♪
- 違反報告
- 回答日時:2012/6/27 10:43:30
質問した人からのお礼
感謝してもしきれないぐらいで…
本当にありがとうございました。