ここから本文です

解決済みのQ&A

先程、映画の宇宙戦争を見ました。 そこで疑問がたくさんあるのですが… ①なんで最...

rin_rin_92さん

先程、映画の宇宙戦争を見ました。
そこで疑問がたくさんあるのですが…

①なんで最後に宇宙人は枯れたのですか?

②ロビンはどうやってボストンまで生きのびて逃げて来たのでしょうか?

主人公より先にボストンに着いててビックリしました。
死んでたのかと思ってましたし…

③大阪人はどうやって宇宙人を倒したのでしょうか?
銃もないのにすごいですよね…

④ロビンと別れた後、主人公とレイチェルは地下に隠れましたよね。
その時、おじさんが居ましたよね。
そしてレイチェルに目隠しをしておじさんと主人公が二人で部屋に入って、あとで主人公だけが出てきたのですが、おじさんを殺したと解釈してよろしいのでしょうか?

なんかスッキリしないので質問させていただきました。
回答いただけると幸いです。

  • 質問日時:
    2012/6/4 00:05:36
  • 解決日時:
    2012/6/4 15:14:25
  • 閲覧数:
    406
    回答数:
    3

ベストアンサーに選ばれた回答

begoingto1000さん

1、地球上の微生物による脅威です。
2、軍人に助けられボストンまで乗せてもらったとか。
3、そこまでは脚本にないでしょう。
4、そういうことになります。

質問した人からのお礼

  • 抱きしめるbegoingto1000さん、シンプルかつ分かりやすく答えてくださりありがとうございました。

    hormone_likeさん、分かりにくくなんてありませんよ。細かく詳しく答えてくださり感謝しています(^ ^)

    take_a_zigzag_courseさん、詳しく教えてくださりありがとうございました。なるほど…って思いました。解決できました。

    皆さん、回答をくださりありがとうございました。
  • コメント日時:2012/6/4 15:14:25

グレード

ベストアンサー以外の回答

(2件中1〜2件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

take_a_zigzag_courseさん

①地球上で、大気や水、食料を摂取したため、宇宙人が免疫の無い細菌に感染して死にました。

②映画だとあのシーンは数十分だけど、
・地下室でおっちゃんが穴を掘ってるシーンでそこそこ穴が掘られていた。
・地下室から逃げ出した時に見渡す限り赤い植物?だらけになっていた。
などの描写から、息子と別れてから数日は地下室に居たことになるので時間的な差は有ったので・・・・・・・・・・・・まぁ、どうにかこうにか辿り着いたのでしょう。

③自衛隊辺りが、動いたとか?
まぁ、宇宙人が出現した地域は電子機器が破壊されて、アメリカ各地のテレビ局も通信が途絶している状況なので、一般人が知り得るハズもないのでデマでしょう。
一般人にそんな情報がわたるくらいなら、米軍には討伐方法が伝わってそうだし。

④出てきた主人公が、怪我をしていので、少なくとも争った後でしょう。
また、娘に目隠し及び耳を塞がせて歌を歌わせて居るのでただ事では無い=殺人と考えて差し支え無いでしょうね。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2012/6/4 01:23:03

hormone_likeさん

1番はですね、多分宇宙人が人間を殺してる間に、微生物入りの人間を食べたか、微生物入りの食べ物を食べたので、人間とは違い、免疫が付いてないので、食中毒になって死んだと思います。
2番は、この映画の1番大事なテーマが、家族の絆なので、最初仲悪かった家族が、皆で一致団結して最後に皆生存してメデタシメデタシなので、主要人物の息子が死んだら、テーマの意味が無くなるから、無理矢理にでも生かしたのだと思いますよ。
3番は、アメリカの人にとったら、大阪が1番強いイメージを持たれてるんですかね??私も、よく分からないです。
4番は、トム・クルーズは、あの、おっちゃんを殺しました。最初は、いい人だと思ってましたが、一緒に過ごすうちに、邪魔になったんだと思いますよ。1番レイチェルの命を守りたいのに、大声を張り上げて終始邪魔してましたから。見付かったら、マズイのに、空気を読まず宇宙人を殺そうとしてましたもんね↓↓
わかりにくい回答ですいませんm(__)m

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2012/6/4 00:43:37

Q&Aをキーワードで検索:

PR

総合Q&Aランキング

Yahoo!知恵袋カテゴリ

一覧を見る

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する