解決済みのQ&A
こんばんは、20歳の女です。 すごく恥ずかしい質問なのですが、お尻の穴がすごく痛...
こんばんは、20歳の女です。
すごく恥ずかしい質問なのですが、お尻の穴がすごく痛いです。
痛いし痒い感じです。
私はもともと便秘症なので、便が出にくいです。
1週間出なかったりとかも
よくあります。
そしていざ便をするとき、ものすごく固い便が出ます。
そして、すっごくお尻の穴が痛いです。
激痛で、血も出ます。
痛いなーって思い始めた頃は、トイレットペーパーで拭くと血が付くぐらいだったのですが、今は便と一緒に便器に流れ出てます。
生理かと思う程、血が出てたこともありました。
母親に言ってみたところ、「あんた便秘症やから切れ痔やな、はははっ」って言われて笑われただけでした…。
お尻の穴の内部が痛いのですが、これは切れ痔で間違いないのでしょうか?
病院に行かなければわからないことかもしれませんが、病院には行ったほうがよろしいのでしょうか?
それか、薬局に売ってる薬とかでも大丈夫なんですかね?
それとも、ほっとけばいつか治りますか?
すみません、恥ずかしくて病院には行きづらいので…
長々と申し訳ありません、回答くださると幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
- 質問日時:
- 2012/5/30 20:29:11
-
- 解決日時:
- 2012/6/2 00:07:09
-
- 閲覧数:
- 238
- 回答数:
- 4
ベストアンサーに選ばれた回答
まだ20歳ですから病気というより便秘による切れ痔だと思います。便秘を治さない限り固い便ができて無理に息んで腸壁や肛門皮膚がこすれて擦り傷炎症がおこり固い便で切れて出血することを繰返すことになります。便秘と切れ痔は表裏の関係ですから同時に治さなければなりません。切れ痔を放置すると雑菌がはいって化膿し痔瘻になると治療が厄介です。便秘は病気ではなく身体の排便反射機能の低下(大脳ー胃腸管排便反射(食物の腸内移送、便意)と腸筋肉排便力(蠕動運動)で排便)ですから改善するには便の塊」ができる食事をすること、運動選手が条件反射と筋肉を毎日繰返し訓練するように下剤を使用しないお通じトレーニングで毎日スッキリ排便しながら大脳の排便条件反射と胃腸管筋肉力を高めることです。便秘薬では便秘は治りません。
痔の薬を塗布するのもよいのですが便秘が解消しない限りすぐにきれ痔は再発します。家庭で簡単にできる便秘・痔疾療法としてぬるま湯法があります。ぬるま湯を浣腸の要領で注水して腸壁を湿らせて滑り易くし固い便を軟らかい水様便にし便意が起きて強く息んで排便(お通じトレーニングと痔疾炎症部位の洗浄)、これを2〜3回繰返して腸内と痔疾炎症部位をきれいにスッキリします。必要であればきれいな炎症部位に痔軟膏や座薬を使用します。この方法で痔疾と便秘が同時に解消できます。”切れ痔” ”絶対排便力ぬるま湯法” ”便秘薬” ”ダイエット” ”食事療法” ”1日を快適に過ごすために” などが「便秘解消の目安」(検索)サイト内に解説してありますから読んで便秘と切れ痔を今のうちにしっかり治しましょう。
- 違反報告
- 回答日時:2012/5/31 06:19:15
ベストアンサー以外の回答
(3件中1〜3件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
肛門の専門病院又は肛門科を受診しましょう、みんな肛門関係で診察に来ているわけですから恥ずかしい事はありません、結構若い女性も多いですよ。多分切れ痔ではないでしょうか。
- 違反報告
- 回答日時:2012/5/30 20:39:28
多分痔だとは思います。
切れ痔か別の痔かは、診察してもらわない事には何とも言えません。
痔であれば市販の薬でも改善するとは思いますが、完治には至らないかと…。
出来ればきちんと診察してもらった方がいいと思いますよ。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2012/5/30 20:36:07
質問した人からのお礼
monxutmb201さん、詳しく回答してくださり感謝しております。
haru_profit_signさん、ani_seven7さん、myahiro30さんも、本当にありがとうございました。
病院に行くということで、考えてみます。
本当に皆さんには感謝しております。
本当にありがとうございました。