ここから本文です

解決済みのQ&A

ステロイドの入っている吸引薬を使っていると、声帯に影響がありますか? 高い声が...

rin_rin_92さん

ステロイドの入っている吸引薬を使っていると、声帯に影響がありますか?
高い声が出なくなったりとか…
私は一週間前から吸引薬を使っています。
そして、歌を歌うときに高い声が出にくくな

りました…
なのでしばらくは吸引薬をやめようと思うのですが、吸引薬をやめてから何日ぐらいで元の声に戻りますか?
回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

  • 質問日時:
    2012/4/26 13:17:03
  • 解決日時:
    2012/4/26 13:39:47
  • 閲覧数:
    304
    回答数:
    1

ベストアンサーに選ばれた回答

orbicular_laurelさん

それが大きい副作用なのです。

吸入ステロイド剤で喘息のコントロールはかなり容易になりましたけど、声がしわがれる、高音部が出ないということは時々あります。

気管内で作用するためのお薬ですけど、気管に到達するためには口腔→咽頭→喉頭→気管
という経路を通過しなくてはいけません。この、喉頭部分に声帯はあります、当然声帯も薬は通過するわけですからそこに作用してしまいます。
そうすると、声帯が一部浮腫んだりして、高音の発声が難しくなります。

そうですね、一般的には5~7日間といわれています。吸入役の中断で喘息発作が出るようになると本末転倒です。中断する際にはそのことを主治医によく相談してからにしてくださいね。

質問した人からのお礼

  • 降参早々と詳しく回答ありがとうございました。
    副作用でしたか…
    吸引薬をやめるかは医師と相談してみます。
    本当に回答ありがとうございました。
    感謝の気持ちでいっぱいです。
  • コメント日時:2012/4/26 13:39:47

グレード

Q&Aをキーワードで検索:

PR

総合Q&Aランキング

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

お得情報

期間限定!5月6日までの応募で
プレミアムドッグフード「ユーカヌバ」
サンプル1.0kgが試せるチャンス!

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する